過去の記事一覧

  1. バブル世代の価値観が通用しない理由。

    不動産マーケティング

    バブル世代の価値観が通用しない理由。

    建売業者さんの売れない言い訳の一つに、「うちは有名じゃないから・・・」というものがあります。 小さな会社だから、知名度がないから、だから売れない、と考え…

  2. お金をかけずにできる最強の差別化戦略。

    不動産マーケティング

    お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。

    売れない物件を見ていると気づくことがあります。 それは、売れない物件は売れないオーラが出ているということです。売主がそれに気づいているかどうかはわかりません…

  3. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    多くの建売業者さんが重要視していないことがあります。 それは、販売期限。 いつまでに売り切るかという意識が欠落している会社が多いように思いま…

  4. 売れない時は、世阿弥に学べ。

    不動産会社経営

    売れない時は、世阿弥に学べ。

    「風姿花伝」という書物があります。 世阿弥が残した能の理論書ですが、私たちのビジネスにも大いに参考になることが書かれています。 そもそも世阿弥は今…

  5. チームの生産性を上げるコツとは?

    不動産会社経営

    チームの生産性を上げるコツとは?

    仕入れにしろ、販売にしろ、営業成績のいいチームと悪いチームというのが存在します。同じような能力の社員を集めてチームを作っているのに、なぜか営業成績が違う。そ…

  6. 不動産会社経営

    伸び代のある経営者とは?

    以前、ある経営コンサルタントがこんなことを言っていました。それは、 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 調べてみるとこれは、ドイツの初代宰相…

  7. 販売図面を利用して成約率を2割上げる方法。

    不動産マーケティング

    販売図面を利用して成約率を2割上げる方法。

    弊社のサービスのひとつに、販売図面作成サービスがあります。あなたがアットホームに依頼して作成してもらうあの販売図面です。それを改良してより成約率を高くするのが目…

  8. 不動産会社経営

    中小建売業者は「すし銚子丸」に学べ!

    安くなければ売れない! そう、思い込んでいる建売業者さんがたくさんいます。 確かに、土地の仕入れなどは安ければ安いほどいいと思いますが、そこそこの…

  9. プロダクトアウトの時代からマーケットインの時代へ。

    不動産マーケティング

    プロダクトアウトの時代からマーケットインの時代へ。

    マーケティングを勉強していくと、「プロダクトアウト」「マーケットイン」という言葉に出会います。プロダクトアウトとは、企業が商品開発や生産を行う上で、作り手の理論…

  10. あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。

    不動産マーケティング

    あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。

    建売住宅の場合、完成物件はそのままモデルハウスです。新築マンションやハウスメーカーのように家具を設置したり、インテリアコーディネーターを使って室内を飾ったりとい…

おすすめ記事

  1. 広告戦略でわかる、建売業界の常識は世間の非常識。
  2. あなたの売出現場、こんな状態になっていませんか?
  3. 共感の得られる家、共感の得られない家。
  4. 儲かる差別化に必要な3つの要素とは?
  5. 平町

最近の記事

  1. 不動産集客、見れば気にいる物件なら断然この方法!
  2. 不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?
  3. 残念!こんな不動産の値下げは失敗する。
  4. 新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。
  5. 売れない新築一戸建て、値下げ前にすべきこと。
  1. 中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    不動産マーケティング

    中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。
  2. 営業出身の不動産会社の経営者が陥る深い罠とは?

    不動産会社経営

    営業出身の不動産会社の経営者が陥る深い罠とは?
  3. これだけでOK!ライバルに打ち勝つ戦略の立て方。

    不動産会社経営

    これだけでOK!ライバル業者に打ち勝つ戦略の立て方。
  4. 仲介業者を通じて販売する間接販売は、売れる商品、売れている商品など売れ筋商品には効果的ですが、新しい商品、売 るのが難しい商品(商品力のない商品)では、効果が発揮されません。

    不動産会社経営

    新築分譲会社、エリア拡大したいなら自社販売をはじめなさい。
  5. 不動産集客で最も簡単で最も効果のある方法とは?

    不動産集客

    不動産集客で最も簡単で最も効果のある方法とは?
PAGE TOP