あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。

不動産マーケティング

あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。

建売住宅の場合、完成物件はそのままモデルハウスです。新築マンションやハウスメーカーのように家具を設置したり、インテリアコーディネーターを使って室内を飾ったりということが少ない建売業界では、完成物件をいかに魅力的に見せるか、そこが一つのポイントです。

それにも関わらず、そのポイントが重要視されていない。仲介業者もさることながら建売業者さん自身、その重要性に気づいていない業者がたくさんいます。

そのため、完成物件なのか完成間近の物件なのか、よくわからない物件もあるのが現実。完成間近と完成物件では、お客様の受ける印象は大きく違うので注意が必要です。

よくあるのが、玄関や室内に部材の箱や余ったクロスなどが置いたままになっていること。工期の関係でどうしても置いておかなければならないこともあると思いますが、せめてクローゼットにしまっておくなどの配慮が必要。箱のまま散乱していてはモデルハウスとしては失格です。

そして、もうひとつはダメチェックのテープ。ダメチェックで見つかった箇所を場所がわかるようにテープを貼ることが多いのですが、これが異様に目立ちます。

ほんの数箇所であればまだしも、その数が多ければ多いほど、「この家、本当に大丈夫?」という気持ちになるのは当然。百害あって一利なし。こちらも工期の問題があるのでしょうが工期より売ることの方が重要。ダメチェックの工事に入る寸前にテープを貼るなり、テープを貼らないで写真で場所を指摘するなり、違う方法を考えた方が賢明です。

他にも、建て付けの悪いドアや窓、開閉の鈍いシャッターなど、お客様や仲介業者が触りやすい箇所は万全の体制で望みたいものです。確かに、施工業者にとっても、担当者にとっても面倒なことばかりですが、ここを怠るとせっかくのお客様が逃げてしまうだけでなく、自社のブランドイメージも傷つけてしまいます。

最近は、インターネットでいい物件の見分け方を教えている人も増えてきました。そんな人たちが言うのは、大抵は重箱の隅をつついたようなこと。つまらないミスを見つけてこんな物件には気をつけた方がいい、一事が万事だからというのがほとんどです。

だからこそ、あなたの物件はそんな些細なことで悪いレッテルを貼られないようにしなければならないのです。あなたの物件は、ちゃんとモデルハウスになっていますか?今一度、チェックしてみましょう。

 

 

ピックアップ記事

  1. これからの新築分譲会社に必要な予算とは?
  2. 不動産マーケティングの常識「1:19:80の法則」とは?
  3. ディズニーランドと不動産マーケティング。
  4. 不動産販売における重要な非必需品とは?
  5. これだけ知れば大丈夫!売れる建売住宅をつくる公式とは?

関連記事

  1. 不動産マーケティング

    仲介業者に洗脳されていませんか?

    「貧すれば鈍する」ということわざをご存知ですか?「貧すれば鈍する」…

  2. 不動産マーケティング

    物語が売上を伸ばす時代。

    わが家のすぐそばでスウェーデンハウスの新築工事がはじまりました。 …

  3. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    多くの建売業者さんが重要視していないことがあります。 それは…

  4. 新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。

    不動産マーケティング

    新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。

    国内清涼飲料2位のサントリー食品インターナショナルは、日本たばこ産業(…

  5. 新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。

    コンサルタントの仕事をしていると建売業者さんの誤った認識に気づくことが…

  6. 決断力の磨き方。

    不動産マーケティング

    イケてる経営者になるための決断力の磨き方。

    「わかっちゃいるけど、変われない・・・」そんな経営者がたくさんいます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 売れる不動産広告は一日にしてならず。
  2. 建売業者必読!お金をかけないで口コミ・紹介客を増やす方法。
  3. あなたの新築住宅が即日完売できない最大の理由。
  4. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!
  5. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。
  1. 売れる新築住宅をつくるための意外な質問とは?

    不動産マーケティング

    売れる新築住宅をつくるための意外な質問とは?
  2. 建売会社が信じる間違った広告常識。

    不動産広告

    建売会社が信じる間違った広告常識。
  3. 社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。

    不動産会社経営

    社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。
  4. 中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    不動産マーケティング

    中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。
  5. 売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    不動産会社経営

    売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。
PAGE TOP