お金をかけずにできる最強の差別化戦略。

不動産マーケティング

お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。

売れない物件を見ていると気づくことがあります。
それは、売れない物件は売れないオーラが出ているということです。売主がそれに気づいているかどうかはわかりませんが、ひと目でわかる物件も珍しくありません。

その代表例が、掃除。
ほとんどのと言っていいほど売れない物件は掃除が行き届いていません。これは何も売れない物件に限ったことではありません。建売住宅すべてに言えること。

施工と販売が分離しているからでしょうか、売主は販売業者が掃除してくれていると思っているのでしょうか、新築だというのにスリッパを履かなければ歩けないほど掃除が行き届いていない物件ばかりです。

ある意味、これは真剣に販売を考えている人にはありがたいことです。なぜなら差別化がしやすいから。他社との違い、ライバルとの違いを明確にしやすいからです。

お客様の行動は不思議なもので、買う気のない物件でも見学に来ます。最初から購入候補は決まっているのに、あえて購入しない物件も、自分の決断は正しいと確信するために他の商品を見ることがあります。

ましてや、家という人生で一番高い買い物。失敗しないためには、後悔しないためには市場に出回っている物件はすべて自分の目で確かめておきたいのが人情です。

で、あれば、それを利用しない手はありません。
一発逆転を狙うのです。

あなたがやるべきことは簡単です。
競合物件のなかで最もキレイな状態に掃除すること。毎週、毎週、週末になったら掃除を繰り返すこと。たったこれだけ。それだけで、ライバルを圧倒できます。起死回生の一発を打つことができます。

まあこんな話をすると、そんなことでライバルに勝てるわけないでしょ、と一笑されることが多いのですが、それは現場を知らない人のこと。そんな簡単なことで売れた、という経験を知らない人のいうことです。

実際、私たちコンサルタントに与えられる条件は過酷です。価格は下げられない、広告宣伝費はない、営業マンもいなければ、現地販売してくれる仲介業者もいない、そんな状況で売る方法を考えなければなりません。

そうなると必然的にできることは限られてきます。
それが掃除です。

掃除なんて・・・とバカにすることなかれ。
徹底的に掃除すると物件がイキイキしてきます。
オーラが変わってくるのです。

そして何より販売している自分たちの気持ちが変わります。そう、なぜか売れるような気分になってくるのです。実際、こんな簡単なアドバイスで救われたクライアントはたくさんいます。

もしあなたが売れない現場を抱えているのなら、ダマされたと思って掃除を徹底してください。ポイントはただ単に掃除するのではなく徹底的に掃除すること。室内も外回りも、とにかくひと目でライバルの物件とは比較にならないくらい掃除することです。

できれば、社長自らが掃除することです。
もちろん社員と一緒になってやってもいいですが、決して人任せにしないこと。

それだけで売れるようになります。
お試しください。

 

 

ピックアップ記事

  1. 有名建築家の作品なら高くても売れる!?
  2. あなたのビジネスをリセットするコツ。
  3. 不動産広告でもっとも重要なパーツとは?
  4. あなたの知らない建売業界の不都合な未来。
  5. こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!

関連記事

  1. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    多くの建売業者さんが重要視していないことがあります。 それは…

  2. 建売住宅販売は小さく攻めろ!

    不動産マーケティング

    建売住宅販売は小さく攻めろ!

    建売住宅が売れない原因はいろいろあります。商品企画、価格、立地、販売手…

  3. 日当たりの悪い家の売り方。

    不動産マーケティング

    日当たりの悪い家の売り方。

    日当たりの悪い家を売る方法、わかりますか? 4棟現場なんだけど、2…

  4. 中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。

    不動産マーケティング

    中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。

    価格競争から抜け出すためにどうしたらいいか? その答えを見つけるに…

  5. 中小建売業者はモノマネをしなさい。

    不動産マーケティング

    松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!

    中小建売業者が短期間に業績を伸ばす方法のひとつに、模倣という戦略があり…

  6. ディズニーランドと不動産マーケティング。

    不動産マーケティング

    ディズニーランドと不動産マーケティング。

    あなたは「マーケティング」と聞いて何を思うでしょうか?Wikipedi…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 残業しないで業績を伸ばす不動産会社のつくり方。
  2. 新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。
  3. あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。
  4. あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。
  5. レインズでわかる、あなたの物件の本当の認知度。
  1. 販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    不動産マーケティング

    販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。
  2. 不動産広告の8秒ルールとは?

    不動産広告

    不動産広告の8秒ルールとは?
  3. 建売会社の社長の常識は世間の非常識!?

    不動産マーケティング

    建売会社の社長の常識は世間の非常識!?
  4. こだわりの建売業者が陥る「一流の壁」とは?

    不動産マーケティング

    こだわりの建売業者が陥る「一流の壁」とは?
  5. 不動産会社、社長の機嫌と売上の関係。

    不動産会社経営

    不動産会社経営、社長の機嫌と売上の関係。
PAGE TOP