不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

不動産売却

不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

日経MJにルミネのカリスマ店員についての記事が掲載されていました。商業ビルのルミネでは、アパレルや飲食といったテナントの販売員を集めた接客のロールプレイング大会を10年前から開催しています。

3万人以上が参加した昨秋大会で頂点に立ったのは、婦人靴専門店ダイアナ(東京・渋谷)のルミネ北千住店で働く小宮山晶子さん(26)。彼女は「その靴を履くシーンが、具体的にイメージできるような接客をモットーとしている」とのこと。彼女によれば、多くの女性が売り場に並んだ靴を「欲しい」と思った時、履いている自分を想像するといいます。

だから、リゾート地か、結婚式場か、どんな場面でその靴を履くのか、客の想像力を後押しするのが彼女の仕事。そんな彼女は「ドラマのワンシーンのような映像を言葉で伝える」技術を磨いてきたといいます。

「できるだけお客様と同じ場面を想像することで、お客様の気持ちに寄り添えるし、自分も楽しい」と考える彼女。知識や経験の引き出しを増やし、より説得力を持った言葉で伝えたいと普段から心がけているそうです。

同じ商品を扱っているのに、売上に大きな差が現れるトップセールスマンと凡人セールスマン。その違いは、接客技術。とりわけ、お客様に投げかける言葉の違いは、売上に大きく影響してきます。ルミネのカリスマ店員の場合は、ドラマのワンシーンのような映像を言葉で伝える技術を磨いてきたことが彼女をトップセールスに押し上げたといいます。

その商品を実際に使っている場面を、頭の中で映像に変わる言葉で伝えたことがポイント。商品を利用して、満足している場面を明確にすることで、購買意欲を刺激しています。

ただ、この技術は誰もが持っているものではありません。購買経験が少ない若いセールスマンや、購買経験はあっても言葉にすることが苦手なセールスマンにとっては大きな壁です。

では、どうしたらいいのか?
トップセールスマンが使う言葉やトークを共有化すればいいのです。

うまくできる人をマネる、トップセールスマンをマネるのが一番手っ取り早い方法。建売住宅なら、伝えたいことをトップセールスマンが使う言葉に翻訳して現地でパネルにして伝えれば十分。お客様に読んでもらえばいいのです。実際、そんな方法でたちまち地域一番店になった工務店もたくさんあります。

すぐに売上を上げたいなら、まずはトップセールスマンの使う言葉をマネしましょう。それだけで売上は簡単に上がります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 中小建売業者が陥る、間違いだらけの成功法則。
  2. アート引越センターに学ぶ、ヒット商品が売れた本当の理由。
  3. あなたのビジネスをリセットするコツ。
  4. あなたの知らない建売業界の不都合な未来。
  5. 思わず共感!ヒットする不動産広告のつくり方。

関連記事

  1. 新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。

    不動産売却

    新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。

    先日、ある地方都市で工務店を経営している社長の話しを聞く機会がありまし…

  2. 正しいオープンハウスのやり方。

    不動産売却

    正しいオープンハウスのやり方、ご存知ですか?

    先日、ある建売業社さんからこんな相談を受けました。 「オープンハウ…

  3. 相場より900万円高い土地の売り方。

    不動産マーケティング

    相場より900万円高い土地の売却、あなたならどうする?

    あなたは相場よりかなり高い土地を仕入れたことはありませんか? 建売…

  4. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?

    不動産売却

    あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?

    私が新人営業マンだった頃、あるお客様からこんな質問をされたことがありま…

  5. 仔犬に学ぶ、不動産売却の極意とは?

    不動産売却

    仔犬に学ぶ、不動産売却の極意とは?

    あなたは何か動物を飼っていますか? わが家は、犬を飼っています。生…

  6. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。

    不動産売却

    成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。

    分譲マンションにしろ、建売住宅にしろ、売りやすくするための鉄板の法則が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント…
  2. 不動産売却はインターネットに頼ってはいけない!
  3. 不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?
  4. これさえ抑えれば、建売住宅を売るのはカンタンです!?
  5. 「売れるに決まってる物件」つくっていますか?
  1. パワービルダーと差別化する超簡単な方法。

    不動産マーケティング

    パワービルダーと差別化する超簡単な方法。
  2. あなたの知らないオープンハウスの現実。

    不動産会社経営

    あなたの知らないオープンハウスの現実。
  3. 売りにくい物件を即決物件に変えるコツ。

    不動産売却

    売れ筋じゃない物件を即決物件に変えるコツ。
  4. 建売会社が抱える「今、そこにある危機」

    不動産会社経営

    建売会社が抱える「今、そこにある危機」
  5. なぜ流通経路を強化するだけで不動産は売れるのか?

    不動産マーケティング

    なぜ流通経路を強化するだけで不動産は売れるのか?
PAGE TOP