新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

不動産マーケティング

新築一戸建てを売る会社は「ゴミの日の法則」に学べ!

野菜の無人販売所ってご存知ですか?
東京や神奈川でも少しのどかなところに行けばよく見かけるあれです。

以前、野菜の無人販売をやっている農家の方にこんな話を聞いたことがあります。それは、ゴミの日は野菜が3倍売れるということ。ゴミの日に野菜が普段の3倍売れる???とは驚きですが、からくりはこうです。

普段は、ぽつぽつ程度しか売れない野菜の無人販売所。
ある時、そんな無人販売所でも野菜が完売する日があることに気づいたそうです。

はじめは大して気にも留めなかったそうですが何度も続くとその理由を知りたくなるもの。日付をカレンダーに記入していくと、その日がゴミの収集日だということに気づいたのです。

ゴミの収集日に売れるのは、その無人販売所のすぐ先に近所の方のゴミ集積所があるから。実は、近所の人が朝ゴミを捨てにいくついでに野菜を買っていたのです。それを知ってからは、ゴミ収集日に無人集積所に置く野菜を徐々に増やしていったそうです。最終的には、平日の3倍まで増量。それでもほとんどが売れてしまうそうです。何がいいたいのかというと人間の行動パターンを理解すると商品が売れるということです。

人間はラクをしたがる生き物です。新鮮な野菜の無人販売所がすぐそばにあってもわざわざ買いに行くことはしません。しかし、ついでがあれば躊躇なく購入します。

多くの新築一戸建てを売る会社は、お客様は必死になって情報収集すると思っています。
いろんな不動産会社に問い合わせをするだろうからレインズやアットホームに登録しておけばきっと自社の物件情報も伝わるだろうと考えています。しかし、現実はそんな人ばかりではありません。

たまたまチラシを見たから・・・
偶然、前を通りかかったから・・・
ネットで検索したら出てたので・・・

そんな例は数えきれないほどあります。一生に一度の買物をそんな簡単に決める人がいるの?と思うかもしれませんが、それが現実。だからこそ、お客様の目に触れる場所にはこれでもかというぐらいあなたの物件情報を置いておかなければいけないのです。

あなたの物件が売れないのは、価格のせいでも、場所のせいでも、建物のせい、でもありません。
売れない理由の9割はお客様に知られていないこと。

まずは、お客様にあなたの物件の存在を知らせましょう。
存在を知らない限り買うことはできないのですから。

 

ピックアップ記事

  1. モノづくりだけじゃダメ!これから売れる建売会社は集客が命。
  2. あなたの建売住宅、まぐれで売れていませんか?
  3. 建売会社が信じる間違った広告常識。
  4. なぜあの新築分譲会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?
  5. 高額な新築分譲住宅を売るための価格の壁の壊し方。

関連記事

  1. 口コミ・紹介

    不動産マーケティング

    建売業者必読!お金をかけないで口コミ・紹介客を増やす方法。

    あなたのビジネスを発展させる上で欠かせないもの、それが差別化。差別化と…

  2. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。

    不動産マーケティング

    急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。

    あるメンズアパレル通販会社の話。新しい会社ながら、最近めきめきと売上げ…

  3. 不動産マーケティング

    妖怪ウォッチに学ぶ、売れる建売住宅のつくり方。

    以前あるセミナーで、妖怪ウォッチが話題になりました。もともとはニン…

  4. えっ本当?売れる物件を作りたいならお客様の声を聞いてはいけない。

    不動産マーケティング

    えっ本当?売れる物件を作りたいならお客様の声を聞いてはいけない。

    売れる商品や売れるサービスを考えるとき、まず最初に言われるのが「お客様…

  5. 不動産マーケティング

    売れる不動産会社と売れない不動産会社の違い。

    よくある建売業者さんからの相談のひとつに、レインズに掲載しているのに売…

  6. 新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる!

    不動産マーケティング

    新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる!

    うちの近くに輸入中古車を販売するショップがあります。輸入中古車とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 儲かる建売会社になるための究極の決断とは?
  2. 不動産集客はGISポスティングの時代。
  3. 一粒で二度おいしいアンケート結果の使い方。
  4. 効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。
  5. 売れる建売住宅をつくるための「ホストの法則」。
  1. 相場より900万円高い土地の売り方。

    不動産マーケティング

    相場より900万円高い土地の売却、あなたならどうする?
  2. 経営者必見!社長の仕事してますか?

    不動産会社経営

    経営者必見!あなたはどれだけ社長の仕事してますか?
  3. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!

    不動産会社経営

    中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!
  4. 建売業者はマンション業者に学べ!

    不動産マーケティング

    売れる商品企画はマンション業者に学べ!
  5. 一筋縄では売れない新築分譲住宅の売り方。

    不動産売却

    一筋縄では売れない新築分譲住宅の売り方。
PAGE TOP