不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?

不動産広告

不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?

カクテルパーティー効果という言葉を聞いたことがありますか?
カクテルパーティー効果とは、様々な雑音が存在する状況で必要な情報を選別できること。

1953年に心理学者のコリン・チェリーが提唱したもので、「カクテルパーティーに参加しているときには周囲が騒がしくても、自分の名前や知人の声を聞き分けられる」ことから「カクテルパーティー効果」と呼ばれています。

人間が物理現象としての音を認識するまでには、3つの段階があります。

1:物理的認識
音そのものである空気の振動の段階

2:生理的認識
空気の振動が耳に届き、鼓膜を振動させ、神経信号に変換される段階

3:心理的認識
神経信号として伝わった音を脳が認識する段階

カクテルパーティー効果には、心理的認識が大きく作用しています。そのため、自分の名前や知人の声以外にも自分が抱えている悩みやその解決方法など、自分が潜在的に意識している事にはどんな騒音の中でも反応してしまうということです。

この原理は、そのまま広告にも利用できます。
多くの広告のなかから選ばれるためには広告の中に、

・自分のこと
・自分の持っている悩みのこと
・その解決方法

などが記載されていると、人はその広告が自分に関係ある広告だと認識するため、広告の反応が良くなるということです。広告のターゲットを特定するキャッチコピーやその悩みを明確にするキャッチコピー、その解決方法を提案するキャッチコピーなどがその典型です。

不動産広告なら、「毎月の家賃がもったいないと思いはじめたあなたへ」とか「来年小学校に入学予定のお子さんをお持ちのパパ、ママへ」など、ターゲットやターゲットの悩みを特定するメッセージを掲載すると広告の反応は良くなります。もしあなたが最近広告の反応が落ちているとお悩みなら、一度「カクテルパーティー効果」を試してみてください。効果ありますよ。

 

ピックアップ記事

  1. 建売業者も営業力の時代。
  2. 常識的な不動産チラシ VS 非常識な不動産チラシ。あなたはどっち?
  3. 残業しないで業績を伸ばす不動産会社のつくり方。
  4. 苦戦必至エリアで勝つために必要なこと。
  5. 売れ続ける建売業者になるためにやるべきこととは?

関連記事

  1. 不動産広告、この一言で売上が伸びる!

    不動産広告

    不動産広告、このひと言で売上が伸びる!?

    あなたはテレビ通販が好きですか? 私は仕事柄、テレビ通販をよく見ます。…

  2. 不動産チラシの基本7原則

    不動産広告

    広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?

    建売業者さんはあまり知らないかもしれませんが、全国的にチラシの反応が悪…

  3. 不動産集客はキャッチコピーが8割。

    不動産広告

    不動産集客はキャッチコピーが8割。

    私たちのサービスのひとつに売れる販売図面という、販売図面作成サービスが…

  4. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    不動産マーケティング

    こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    ポルシェのディーラーがカナダで行ったDMのキャンペーンがあります。とて…

  5. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    不動産広告

    値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    新築一戸建てを分譲している会社や不動産仲介業者からよく聞く言葉にこんな…

  6. 不動産広告にマイナス表現は必要か?

    不動産広告

    不動産広告にマイナス表現は必要か?

    ある建売業者さんから届いたクレーム。完成しても売れない在庫物件のために…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?
  2. これだけで成約率が上がる!商談スペースの意外な必需品とは?
  3. 松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!
  4. パワハラと不動産会社の未来。
  5. なぜ流通経路を強化するだけで不動産は売れるのか?
  1. こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!

    不動産マーケティング

    こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!
  2. ディズニーランドと不動産マーケティング。

    不動産マーケティング

    ディズニーランドと不動産マーケティング。
  3. 不動産経営者は知らない!あなたの物件が売れた本当の理由。

    不動産マーケティング

    不動産経営者は知らない!あなたの物件が売れた本当の理由。
  4. 不動産仲介業者をリスペクトしていますか?

    不動産会社経営

    不動産仲介業者をリスペクトしていますか?
  5. 不動産会社経営、あなたは間違った社員管理をしていませんか?

    不動産会社経営

    不動産会社経営、あなたは間違った社員管理をしていませんか?
PAGE TOP