旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!

不動産マーケティング

旭山動物園に学ぶ、建売住宅は行動展示で売れ!

動物園といえば、真っ先に思い浮かべるのは上野動物園、というのは昔の話。今や動物園といえば、北海道の旭山動物園を思い浮かべる人も多いといいます。

そんな旭山動物園を一躍有名にしたのが行動展示という動物の見せ方。動物の生態やそれに伴う能力を、自然に誘発させて来園者に見せるように工夫した展示の仕方です。

それに対して従来の動物園の展示方法は、形態展示という見せ方。形態展示とは、野生の生息環境を再現した生態展示でもなく、その行動的特徴を見せるように工夫された行動展示でもない、生きた動物の身体的特徴だけを見せる生体展示の一種です。イメージとしては、檻の中で寝ているライオンやゴリラやオランウータンを見てもうらうだけの展示方法です。

どちらが面白いかといえば、明らかに行動展示。動物が本能のままに生き生きして活動しているのを見るのはエキサイティングで楽しいものです。

これを建売住宅の現場で考えてみるとどうでしょう?実は、ほとんどの建売業者さんの見せ方は形態展示。建物の身体的(物理的)な特徴を見せるだけの展示法。檻の中で寝ているライオンやゴリラを見てもらうような見せ方です。これでは成約率は上がりません。

では、どうしたらいいのか?
簡単です。旭山動物園のように形態展示から行動展示へ変えることです。建売住宅の場合の行動展示とは、家具や雑貨を入れて生活している様子をわかりやすくイメージさせること。そして、そこで実際に生活している様子を体験させることです。

椅子やソファに座らせたり、キッチンの使い勝手を経験させる。収納が自慢なのであれば、収納を開けたり閉めたりさせながら容量や使い勝手を試させる。家事動線が短いのが自慢であれば自慢の家事動線を歩かせる。そうやってその家での生活をプチ体験させるのが建売住宅の行動展示。その体験がワクワク楽しいものであればあるほど、お客様の購買意欲はそそられ、成約率は高くなります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産会社の経営者は裸の王様が多い?!
  2. 売れ続ける建売業者になるためにやるべきこととは?
  3. Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。
  4. 建売住宅販売はモノからヒトの時代へ。
  5. これからの不動産会社経営は悲観主義で考えろ!

関連記事

  1. 実は意外と知らない!権威性を高めて売上を伸ばす方法。

    不動産マーケティング

    実は意外と知らない!権威性を高めて売上を伸ばす方法。

    売れないと悩む人の多くは、いい商品をつくればお客様は殺到すると信じてい…

  2. 決断力の磨き方。

    不動産マーケティング

    イケてる経営者になるための決断力の磨き方。

    「わかっちゃいるけど、変われない・・・」そんな経営者がたくさんいます。…

  3. 不動産マーケティング

    アラサー世代が好むインテリアとは?

    建売住宅の購買層といえば圧倒的に30代。だとすれば、30代の趣味嗜…

  4. ジャパネットに学ぶ、価格で勝負しない不動産の売り方とは?

    不動産マーケティング

    ジャパネットに学ぶ、価格で勝負しない不動産の売り方とは?

    通信販売大手、ジャパネットたかた(長崎県佐世保市)の創業者で前社長の高…

  5. 不動産マーケティング

    人はなぜ借金してでも家を買うのか?

    最近、お客様の財布の紐が硬くなってきました。そこで考えなければなら…

  6. 中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    不動産マーケティング

    中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    先日あるクライアントからこんな質問を受けました。それは、 「売上を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産売却、売れないオーラ出してませんか?
  2. 人間の本能を揺さぶれ!人が家を買う2つの理由。
  3. その商品企画、相談する相手間違えていませんか?
  4. 不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?
  5. 広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?
  1. あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?

    不動産広告

    あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?
  2. 中小建売業者はモノマネをしなさい。

    不動産マーケティング

    松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!
  3. 不動産売却、見れば気にいる物件ならこの方法!

    不動産集客

    不動産集客、見れば気にいる物件なら断然この方法!
  4. 儲かる差別化に必要な3つの要素とは?

    不動産マーケティング

    儲かる差別化に必要な3つの要素とは?
  5. JR根岸線「山手駅」徒歩5分。家具付き新築分譲住宅【横浜】山手の家。

    物件情報

    横浜山手の新築一戸建て【YAMATE HOUSE】横浜初のコーディネート家具付き…
PAGE TOP