あなたの新築住宅が即日完売できない最大の理由。

不動産売却

あなたの新築住宅が即日完売できない最大の理由。

建売業者さんからの相談で特に多いのが、完成してもすぐに売れない・・・というもの。
即日完売はおろか、完成して半年にもなるのに売れない・・・そんな相談が少なくありません。

理由はいくつか考えられるのですが一番多いのが、仕掛けが遅いというもの。
売り出すタイミングが遅いということです。建物が完成してきれいな状態になってからじゃないと売り出さない。開発現場では開発工事が終わって、ある程度現場がきれいになってからじゃないと売り出さない。そう決めている業者さんもあります。

理由は?と聞くとその方が成約する確率が高いからという答えがほとんど。
工事途中の現場ではイメージがわかないからせっかく買う気のあるお客様が逃げてしまうという理由です。なかなか説得力のある理由ですがマーケティングという観点から言えば半分正解で半分は不正解。

確かに、工事途中の現場は購買意欲が湧きません。
だからといって営業(告知)をはじめない方がいいかというとそうではありません。早い段階で告知という作業ははじめた方が効果的です。

では、誰に効果的かというと購入を決定するのに時間のかかるお客様です。
一般的にチラシや広告などで100件の問い合わせがあるとすると、すぐに購入してくれるお客様は、約1%。1人だけです。それに対して今すぐではないけどそのうち購入しようと思っているという見込み度の高いお客様は、約19%。それ以外の約80%のお客様は購入する見込みの低い、冷やかし客です。

今すぐ購入してくれるお客様に対してはきれいな現場を見せるのは効果的です。工事中の現場を見せて購買意欲が下がてしまっては元も子もないというのもわからないではありません。しかし、それは1%のお客様に対してだけ。実際、その1%のお客様も実物を見ても購入してくれるかどうかはわかりません。それに対して今すぐではないけど購入する意欲のある見込み度の高いお客様は、その約19倍。それらのお客様は、機が熟せば購入してくれる可能性の高いお客様です。

お客様の性格は十人十色。いい物件があればすぐに決断できる人もいれば、どんなにいい物件でもすぐには決断できない人もいます。決断するのに両親に相談しなければならないという人もいれば、他の物件とじっくり比較検討してからじゃないと購入できないという人もいます。そんな人たちに必要なのは、時間です。

特に急いでいるわけじゃないけど、」自分で納得できたら購入するという人が今すぐ客の19倍いるということです。その人たちは、建物が完成してもすぐには決断しません。それがどんなにいい物件だったとしてもです。とにかく彼らに必要なのは時間。自分を説得するための時間です。

だとすれば売主がすべきことはひとつ。
早い段階から彼らに情報を提供すること。

どんな物件が建つのか、いくらで建つのか、それを購入するとどのように生活が変わるのか。彼らが決断しやすくなるような情報を早めに提供することです。そうすれば建物が完成するころには彼らの気持ちも熟してきます。気持ちが熟したらあとはキレイに完成した物件を見せるだけ。そうすれば営業しなくても売れていきます。

大切なのは、早めに仕掛けること。
先んずれば人を制す、ですよ。

 

ピックアップ記事

  1. お金をかけずに物件の魅力を2割増しで伝える方法。
  2. その物件が売れないのは本当に価格のせいですか?
  3. あなたならどうする?用地仕入れの失敗を挽回する方法。
  4. えっ本当?売れる物件を作りたいならお客様の声を聞いてはいけない。
  5. 不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

関連記事

  1. 不動産販売における重要な非必需品とは?

    不動産マーケティング

    不動産販売における重要な非必需品とは?

    ビジネスにおいて成功をもたらすものは、商品に関わるものだけではありませ…

  2. 不動産マーケティング

    あなたは建売住宅販売で、こんな間違いをしていませんか?

    建売住宅を売るとき、「なぜ、売れてる建売会社のマネをしてはいけないのか…

  3. 不動産はたった「ひと言」で売れる!

    不動産広告

    効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。

    私がつくる販売図面やチラシ、その他の広告には必ずあるものがついています…

  4. 不動産販売、困った時は売主の人柄で売れ!

    不動産売却

    不動産販売、困った時は人柄で売れ!

    以前、ある建売業者さんをコンサルティングした時の話。2棟現場で2棟とも…

  5. 現地販売会を成功に導く「3回安定10固定の法則」とは?

    不動産売却

    現地販売会を成功に導く「3回安定10固定の法則」とは?

    飲食店を繁盛させるのに利用されている法則に「3回安定、10回固定の法則…

  6. 不動産会社必読!ネット情報力と売上の関係。

    不動産集客

    不動産会社必読!ネット情報力と売上の関係。

    わが家のクルマがそろそろ買い替えの時期を迎えようとしています。 今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 離職率の高い不動産会社の社長へ。
  2. あなたの建売住宅を即日完売させるための3原則。
  3. 不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?
  4. こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!
  5. 不動産売却、成功する値下げのための3原則。
  1. 不動産経営者注目!あの伝説の工務店が犯した失敗とは?

    不動産会社経営

    不動産経営者注目!あの伝説の工務店が犯した失敗とは?
  2. こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?

    不動産売却

    こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?
  3. 売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!

    不動産会社経営

    売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!
  4. ビジネスの設計図

    不動産マーケティング

    あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  5. 建売会社がムダな値下げをしないためにやるべき調査とは?

    不動産マーケティング

    建売会社が「ムダな値下げ」をしないためにやるべき調査とは?
PAGE TOP