新築分譲住宅、チラシは7回撒け!の理由。

不動産広告

新築分譲住宅、チラシは7回撒け!の理由。

ザイオンス効果って、ご存知ですか?1968年、アメリカの心理学者ザイオンスは、接触回数と親近感の関係を調べるために、大学生を対象に次にような実験を行いました。

女子学生を2つのグループに分け、週に1度づつ男子学生の顔写真を4週間見せて、2つのグループの好感度の違いを調べたのです。1つのグループには、同じ男子学生の顔写真を見せ続け、もう1つのグループには、毎回、違う男子学生の顔写真を見せました。

その結果、同じ男子学生の顔写真を見せ続けたグループでは、回数が増すほど男子学生への好意も増加しました。一方、毎回、違う男子学生の顔写真を見せられたグループでは、男子学生への好意に変化は認められませんでした。

ザイオンスはこの実験によって「単純に接触する回数が増えることで好感度は上昇する」ということを証明したのです。ただし、その後の実験で不愉快な印象を持った相手との単純接触は、回数が増すほど好感度が減少することもわかっています。つまり、相手に与える第一印象が悪いまま、この法則に従うと逆効果になってしまうということです。

そして、この法則を広告に応用した結果、導き出されたのが「セブンヒッツ理論」です。これは顧客と商品(または商品に関する情報)の接触回数が3回を超えると顧客が商品の存在を認知し、7回で商品を手にとり購買を検討するというものです。テレビなどでしつこく同じ広告を流すのはこんな心理効果を意識しているからです。

もちろん、この法則はそのまま建売住宅の販売にも応用できます。例えば、物件広告。ザイオンス効果やセブンヒッツ理論を応用すれば、あなたの物件を目にする回数が多くなればなるほど、好感度は増し、購入される確率は高くなるということ。

最低でも同じエリア(狙ったエリア)に7回はあなたの物件の広告しましょう。それが物件の認知度を高め、好感度を上げる具体的な方法です。あなたの物件は、どれくらいの頻度で広告されていますか?広告の頻度を上げるだけで成約率はアップします。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。
  2. バブル世代の価値観が通用しない理由。
  3. 不動産集客はGISポスティングの時代。
  4. 仲介業者に洗脳されていませんか?
  5. あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?

関連記事

  1. 不動産広告は、目立ってなんぼ。

    不動産マーケティング

    不動産広告は、目立ってなんぼ。

    71.6倍。これは、ここ8年間で増えた「あるもの」の量です。何かわ…

  2. 予告広告

    不動産広告

    なぜ大手不動産会社は予告広告をするのか?

    よくクライアントから質問されることのひとつに、予告広告は必要ですか?と…

  3. 伝説のキャッチコピー

    不動産広告

    驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?

    あるマンション再販業者さんからのクレームの話。 知り合いの建売業者…

  4. 「Hanako」に学ぶ、売れてる雑誌と不動産情報。

    不動産広告

    「Hanako」に学ぶ、売れてる雑誌と不動産情報。

    本や雑誌が売れなくなった、と言われて久しいですが、そんな出版不況の中で…

  5. ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が少ない理由。

    不動産広告

    ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が減った本当の理由。

    先日、新築一戸建てを分譲している業者さんから広告についての相談がありま…

  6. えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。

    不動産広告

    えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。

    不動産広告にはいろんな制約があります。なかでも一番やっかいなのが不当表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社経営、社長の機嫌と売上の関係。
  2. 中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。
  3. 売れない不動産がなくなる!?コンサルタント思考法。
  4. 離職率の高い不動産会社の社長へ。
  5. 不動産会社が押さえておくべき3つの媒体。
  1. JR根岸線「山手駅」徒歩5分。家具付き新築分譲住宅【横浜】山手の家。

    物件情報

    横浜山手の新築一戸建て【YAMATE HOUSE】横浜初のコーディネート家具付き…
  2. mcd

    不動産マーケティング

    「お客様の声」を信用するな!?
  3. 不動産を早く売却するコツは値下げより価値の値上げ!

    不動産売却

    不動産を早く売却するコツは値下げより価値の値上げ!
  4. 不動産広告の8秒ルールとは?

    不動産広告

    不動産広告の8秒ルールとは?
  5. チームの生産性を上げるコツとは?

    不動産会社経営

    チームの生産性を上げるコツとは?
PAGE TOP