建売会社が信じる間違った広告常識。

不動産広告

建売会社が信じる間違った広告常識。

売れない物件を抱えたクライアントから「どうしたら売れるでしょうか?」という相談をよく受けます。

お金のある方、お金のない方、懐具合は色々ですが、どちらの方でもできる方法としてまず最初に提案するのは、広告掲載不可を広告掲載可に変更することです。つまり不動産業者に広く広告させて売りましょうということ。

これを提案すると反応は大きく2つにわかれます。

素直に行動する方と、拒否反応を示す方。拒否反応を示す方の理由はいつも同じ。大体次のような理由です。いろんな不動産業者が広告すると売れない物件のように思われてしまう… いつもお願いしている不動産業者に申し訳ない…知り合いの不動産会社で広告したけど売れなかった。だから今更広告しても売れるとは思えない…というものです。

いつもいつも同じパターンなのですが仕方がありません。なぜなら、建売業者さんは家をつくるのはプロであっても、広告については素人だからです。つまり、ほとんどの建売業者さんや不動産業者は、広告についての正しい知識を持っていません。だから、間違った常識や自分にとって都合のいいノウハウを信用していることが多いからです。

もちろん、広告をしたからといってすぐに売れるわけではありません。売れることもあれば売れないこともあります。しかし、これは仕方のないこと。これさえやれば100%売れるという方法は世の中に存在しないからです。

広告業界に生きる伝説と呼ばれる世界最高峰の人がいます。

テッド・ニコラスというコピーライターなのですが、彼は生涯で7,000億円以上の商品を売ってきました。その彼の成功率は約30%。広告業界では信じられない数字ですが、広告業界を知らない人にとっては、???という数字かもしれません。

要するに、世界最高峰の人が広告をつくっても10回中7回は失敗するということ。それだけ難しいのが広告です。ましてや、広告づくりのノウハウを持たない不動産会社や建売業者が家を売るには数多く広告することしか早く売る方法はありません。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというやり方です。

それをしないで、売れない物件のように思われるのが恥ずかしい…今までやってくれた不動産業者に申し訳ない…という理由で広告しないのは、まだまだ売れなくても余裕があるか、間違った常識にとらわれているかのどちらか。本当に切羽詰まっているなら今すぐ広告を解禁することです。

あなたの会社は広告掲載可にしていますか?

もし広告掲載不可なら今すぐ広告掲載可に変えましょう。専任期間があるならそれを過ぎたらすぐに広告掲載可に変えることです。たったそれだけで危機を脱出した建売業者さんはたくさんいます。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?
  2. あなたにもできる!弱点のある不動産の売り方。
  3. 不動産会社の社長に多い、間違った責任感とは?
  4. 購買心理で考える、売れるオープンハウスの開き方。
  5. 成約率を落とす!間違いだらけの新築住宅の見せ方。

関連記事

  1. 予告広告

    不動産広告

    なぜ大手不動産会社は予告広告をするのか?

    よくクライアントから質問されることのひとつに、予告広告は必要ですか?と…

  2. 不動産広告にマイナス表現は必要か?

    不動産広告

    不動産広告にマイナス表現は必要か?

    ある建売業者さんから届いたクレーム。完成しても売れない在庫物件のために…

  3. 建売業界は広告掲載禁止を続けるべき?

    不動産広告

    不動産業界は広告掲載禁止を続けるべきか?

    業界経験が長くなればなるほど、本人はその気がなくても、業界の常識にふり…

  4. 不動産集客はGISポスティングの時代。

    不動産マーケティング

    不動産集客はGISポスティングの時代。

    建売住宅が売れない最大の理由は、広告不足。私は、これに尽きると思ってい…

  5. 不動産広告はwantsを引き出せ!

    不動産広告

    不動産広告は、Wants(ウォンツ)を引き出せ!

    枕ひとつが、25,000円〜35,000円と聞いてあなたはどう思うでし…

  6. 不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?

    不動産売却

    不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?

    もし、あなたの物件がいい物件だと思うのに売れない…自信があるのに売れな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 一筋縄では売れない新築分譲住宅の売り方。
  2. 建売業界に迫る不都合な事実。
  3. あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。
  4. アラサー世代が好むインテリアとは?
  5. 不動産広告の8秒ルールとは?
  1. 売れる建売会社になるために必要な予算とは?

    不動産広告

    売れる建売会社になるために必要な予算とは?
  2. 中小建売業者が安売りをしてはいけない理由

    不動産会社経営

    中小建売業者が安売りをしてはいけない理由。
  3. 残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

    不動産マーケティング

    残念!こんな不動産の値下げは失敗する。
  4. mcd

    不動産マーケティング

    「お客様の声」を信用するな!?
  5. こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?

    不動産売却

    こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?
PAGE TOP