売れる建売会社になりたいならライバルを丸裸にしろ!

不動産マーケティング

売れる建売会社になりたいならライバルを丸裸にしろ!

ビジネスの基本は、お客様が欲しいものを欲しいタイミングで、欲しい価格で提供すること。そうすれば、必ず売れます。売れないのは、お客様が欲しいものを、欲しいタイミングで、欲しい価格で提供できていないから。だから、それを検証し、改善すればあっという間に売れるようになります。

とりわけ、建売業者が考えなければいけないのは、お客様が何を欲しがっているのか、という商品のこと。いわゆる、商品企画です。それができているようでできていない会社がほとんどです。

例えば、競合(ライバル)。あなたは、競合の商品についてどれだけ知っていますか?競合の物件がどこにあり、どんな仕様で、誰をターゲットにしているのか、そして、価格はいくらか?もちろん、売れ行きや、評判についても知っておく必要があります。

そこで重要なのが、競合物件を冷静に判断する能力です。多くの建売業者さんは、既存のイメージ(バイアスがかかった状態)で競合物件を評価しがちです。パワービルダーの物件などは特にそうですが最初から昔のイメージで決めつけている業者さんを多く見受けます。

パワービルダーの物件なんてどうせロクな物件じゃない、うちの物件とは比べものにならない、と思っている人がほとんどなのですがそれでも圧倒的な勢いで売れているのは事実。あなたがロクでもないと思っている物件でも喜んで買っていっている人がいるということです。だとすれば、なぜロクでもない物件にもかかわらず売れているのかを知ることは重要です。なぜなら、それがわかればそこを更に強化すればあなたの物件はもっと売れるようになるからです。

もちろん、競合やパワービルダーの物件に対して否定的な意見を集めるのも大切です。競合が売れていないとしたら、売れない理由があるはずです。お客様がその物件に対してどんな不満があるのか、その不満はどれだけ大きなものなのか、その不満を解消するとどれだけお客様は喜ぶのか、それがわかれば売れる商品企画にぐっと近づくことができます。

しかし、現実はそれができていない建売業者さんばかり。お客様目線より売主目線。売主の都合で商品を企画し、売主の都合で販売しようとする。その結果、次第にお客様の心をつかめなくなって、ビジネスを難しくしてしまうのです。大切なことは、お客様が何を望んでいるのかを知ること。お客様目線で考えることです。

 

ピックアップ記事

  1. 建売業者がお金をかけずに成約率を上げる一番簡単な方法。
  2. あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?
  3. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!
  4. 売れる不動産会社になるためにマーケティングが必要な理由。
  5. 不動産会社の社長は今すぐスマホに変えなさい!

関連記事

  1. こうすれば新築住宅は青田で売れる!

    不動産マーケティング

    こうすれば新築住宅は青田で売れる!

    建売業者さんの信じている常識のひとつに、新築住宅は完成してから売れ!と…

  2. 販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    不動産マーケティング

    販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    最近、ホームページのリニューアルの相談が増えています。その際に、まずお…

  3. 建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?

    不動産マーケティング

    建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?

    建売業者さんの弱点のひとつに販売の現場を知らないということがあります。…

  4. 即日完売できる建売業者になるための欠かせない習慣。

    不動産マーケティング

    即日完売できる建売業者になるために欠かせない習慣。

    もしあなたが、本気で即日完売できる建売業者になりたいのなら、これだけは…

  5. 不動産マーケティング

    安さを追えば追うほど売れなくなる理由。

    仕事柄、時々聞かれる質問があります。それは、「どこか安い工務店知ら…

  6. 建売会社がムダな値下げをしないためにやるべき調査とは?

    不動産マーケティング

    建売会社が「ムダな値下げ」をしないためにやるべき調査とは?

    「家を売るのは難しい…」特に、在庫物件で苦労している時ほどそう思うこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社必読!ネット情報力と売上の関係。
  2. 建売会社の社長の常識は世間の非常識!?
  3. 建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?
  4. 不動産会社の経営者と社員の溝を埋める方法。
  5. 過去の失敗にとらわれていませんか?
  1. 老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。

    不動産会社経営

    老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。
  2. 不動産マーケティング

    仲介業者に洗脳されていませんか?
  3. 売れない不動産が売れる!?コンサルタント思考法。

    不動産マーケティング

    売れない不動産がなくなる!?コンサルタント思考法。
  4. 不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?

    不動産集客

    不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?
  5. 100人中1人しか実行しない100%効果がある売上を上げる秘訣。

    不動産マーケティング

    100人中1人しか実行しない、100%効果がある売上を伸ばす秘訣。
PAGE TOP