建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

不動産会社経営

建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

私が以前から建売業者さんに感じている「違和感」があります。
それは、多くの会社がビジネスをしていないということ。ビジネスをしていないというのは失礼な言い方ですが、ビジネスになっていない建売業者さんもたくさんあります。

もちろん、それなりの売上げを上げ、それなりの規模で儲かっているわけですから、れっきとしたビジネスをしているのですが、その実態がビジネスというより、「博打(ばくち)」という業者さんが多いのも事実。

どこそこの土地がいくらで売りにでてる…、あそこならいくら位で売れる…、そんな儲け話ばかりを追いかけている建売業者さん。安く仕入れることがビジネスだといえばそれまでですが、安く仕入れられないこともあれば、安く仕入れたつもりでも安くないこともあります。仕入れミスもあれば経済環境の悪化もある。自分のせいばかりではありません。

そんな時、仕入れにすべてを託していると儲かるときは儲かりますが、何かあると一瞬で消えてしまいます。実際、あなたもこの業界にいればそんな一世を風靡した業者がいつのまにかいなくなった…という経験があるはず。どれだけ儲かってもどれだけ大きくなっても会社が傾くのは一瞬。むしろ、会社が大きくなればなるほどそのリスクは高まります。

大切なことは、仕入れだけに頼らないこと。仕入れはもちろん重要ですが、仕入れだけで建売ビジネスは成り立ちません。今、成り立っているとしたらそれは、たまたま運がいいだけ。運がいいうちにちゃんとしたビジネスに育て上げることが重要です。

ビジネスと博打(ばくち)の違いは、仕入れた土地を販売するための戦略があるかないか。
売り切るまでの方法をいくつ持っているかにかかっています。

販売スケジュールを立て、この時期にはこれをやる。あの時期にはあれをやる。そしてこの時期までには売り切る。そんなスケジュールと戦略が立てられるかどうか。それがビジネスマンと博打打ちの違いです。

あなたは博打(ばくち)打ちになっていませんか?

博打はいつまでも勝ち続けられません。しかし、ビジネスならいつまでも勝ち続けることができます。ビジネスを築きましょう。ビジネスマンになりましょう。そろそろ博打打ちに厳しい時代になりますよ。

 

ピックアップ記事

  1. 社長が忙しすぎる不動産会社がダメな理由。
  2. えっ本当!合法的に不動産の不当表示防止法を逃れる方法。
  3. 知らないでは済まされない!現場管理と売上の関係。
  4. あなたの建売住宅をもっと簡単に売るための下地づくりとは?
  5. 売れる不動産広告は一日にしてならず。

関連記事

  1. 儲かる建売会社になるための究極の決断とは?

    不動産会社経営

    儲かる建売会社になるための究極の決断とは?

    もしあなたが長期的に成功する建売会社になりたいのなら、間違ってはいけな…

  2. これからの建売業者に必要な意外な力とは?

    不動産会社経営

    これからの建売業者に必要な意外な力とは?

    これからの建売業者にとって最も必要な能力それは、セールス力です。 …

  3. 大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

    不動産会社経営

    大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

    以前、「優秀な人材を集めるには企業理念が大切だ」というようなことを書き…

  4. 売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    不動産会社経営

    売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    意外と知られていませんが、売れる建売住宅をつくる上で欠かせないものがあ…

  5. 中小建売業が陥る、間違いだらけの成功法則。

    不動産会社経営

    中小建売業者が陥る、間違いだらけの成功法則。

    仕事柄よく聞かれる質問があります。 それは、「最近、儲かっている会…

  6. いつまでワンマン経営を続けますか?

    不動産会社経営

    いつまでワンマン経営を続けますか?

    建売業者さんにはワンマン経営の会社が多い。建売業界に限らず中小企業には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 営業出身の不動産会社の経営者が陥る深い罠とは?
  2. 即日完売する新築分譲住宅を建てる前にすべきこと。
  3. こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せな…
  4. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。
  5. オープンハウスを成功に導く意外なポイントとは?
  1. いい商品なのに苦戦する意外な理由とは?

    不動産マーケティング

    いい商品なのに苦戦する意外な理由とは?
  2. あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。
  3. 建売業界は広告掲載禁止を続けるべき?

    不動産広告

    不動産業界は広告掲載禁止を続けるべきか?
  4. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。

    不動産マーケティング

    これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。
  5. なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。

    不動産広告

    なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。
PAGE TOP