建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

不動産会社経営

建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

私が以前から建売業者さんに感じている「違和感」があります。
それは、多くの会社がビジネスをしていないということ。ビジネスをしていないというのは失礼な言い方ですが、ビジネスになっていない建売業者さんもたくさんあります。

もちろん、それなりの売上げを上げ、それなりの規模で儲かっているわけですから、れっきとしたビジネスをしているのですが、その実態がビジネスというより、「博打(ばくち)」という業者さんが多いのも事実。

どこそこの土地がいくらで売りにでてる…、あそこならいくら位で売れる…、そんな儲け話ばかりを追いかけている建売業者さん。安く仕入れることがビジネスだといえばそれまでですが、安く仕入れられないこともあれば、安く仕入れたつもりでも安くないこともあります。仕入れミスもあれば経済環境の悪化もある。自分のせいばかりではありません。

そんな時、仕入れにすべてを託していると儲かるときは儲かりますが、何かあると一瞬で消えてしまいます。実際、あなたもこの業界にいればそんな一世を風靡した業者がいつのまにかいなくなった…という経験があるはず。どれだけ儲かってもどれだけ大きくなっても会社が傾くのは一瞬。むしろ、会社が大きくなればなるほどそのリスクは高まります。

大切なことは、仕入れだけに頼らないこと。仕入れはもちろん重要ですが、仕入れだけで建売ビジネスは成り立ちません。今、成り立っているとしたらそれは、たまたま運がいいだけ。運がいいうちにちゃんとしたビジネスに育て上げることが重要です。

ビジネスと博打(ばくち)の違いは、仕入れた土地を販売するための戦略があるかないか。
売り切るまでの方法をいくつ持っているかにかかっています。

販売スケジュールを立て、この時期にはこれをやる。あの時期にはあれをやる。そしてこの時期までには売り切る。そんなスケジュールと戦略が立てられるかどうか。それがビジネスマンと博打打ちの違いです。

あなたは博打(ばくち)打ちになっていませんか?

博打はいつまでも勝ち続けられません。しかし、ビジネスならいつまでも勝ち続けることができます。ビジネスを築きましょう。ビジネスマンになりましょう。そろそろ博打打ちに厳しい時代になりますよ。

 

ピックアップ記事

  1. こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!
  2. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  3. 新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。
  4. 中小建売業者を狙うホームページ制作会社にご用心。
  5. 中小建売業者は「すし銚子丸」に学べ!

関連記事

  1. 経営者必見!社長の仕事してますか?

    不動産会社経営

    経営者必見!あなたはどれだけ社長の仕事してますか?

    あなたはリーダーの仕事とマネージャーの仕事の区別ができていますか?7つ…

  2. 上手くいかない時がチャンス!不動産経営者が心がけるべき言葉とは?

    不動産会社経営

    上手くいかない時がチャンス!不動産経営者が心がけるべき言葉とは?

    私の好きなコトワザのひとつに人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうが…

  3. 不動産会社の経営者必見!星野リゾートの成功の素とは?

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者必見!星野リゾート成功の素とは?

    以前、本は読むものではない。本は使うものだ。本に書いてあることをそのま…

  4. 不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。

    不動産会社経営

    不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。

    家を売るのは難しい、そう考えている経営者や営業マンは少なくありません。…

  5. あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    あなたは、売れる現場と、売れ残る現場の違いがわかりますか?同じ売主が、…

  6. 社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。

    不動産会社経営

    社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。

    先日、あるクライアントさんの会社でこんな企画をすることになりました。そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 共感の得られる家、共感の得られない家。
  2. 知ってる人だけ得をする!不動産広告と心理学の関係。
  3. 建売住宅、仕入れミスを挽回する企画の立て方。
  4. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?
  5. 不動産集客で最も簡単で最も効果のある方法とは?
  1. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    不動産マーケティング

    売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!
  2. 相場より900万円高い土地の売り方。

    不動産マーケティング

    相場より900万円高い土地の売却、あなたならどうする?
  3. 真面目な建売会社が報われない意外な理由。

    不動産マーケティング

    真面目な建売会社が報われない意外な理由。
  4. こうすればもっと簡単に売れる建売住宅ができる!

    不動産マーケティング

    こうすればもっと簡単に売れる建売住宅ができる!
  5. 売れた理由

    不動産マーケティング

    建売業者は売れた理由に執着しろ!
PAGE TOP