あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。

不動産会社経営

あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。

中小企業が成長するうえで欠かせないのが、人材採用。どんな人材を採用できるかによってその後のビジネス展開は大きく変わりますから、ないがしろにはできません。

ただ、そんな人材採用もひと昔前とは大きく変わってきました。
それが、インターネットやSNSです。

転職先を探すのは、もはやインターネットやSNSを利用するのは当たり前の時代。裏を返せば、インターネットやSNSをうまく利用できる会社ほどいい人材が集まると言うことです。実際、会社のホームページが素敵だったからと言う理由で入社を希望する人は少なくありません。

そんな時代ですが、注意しなければならないこともあります。それが、辞めていく社員の扱い。辞めた社員が転職紹介サイトやSNSで会社の悪口を書くことが少なくないからです。

以下は、私のクライアントについて書かれた転職紹介サイトの口コミ投稿。その社員が辞めたのは5年も前のことですがその会社で検索をかけると未だにこの口コミが上位表示されます。

以下、原文を記載しますのでご覧ください。

労働基準法などは全く無視です。定時は18時ですが、定時に帰る社員は一人もいません。タイムカードはありますが、退社時刻は打たないことを規則とされています。休日もシフト制で、前月終わりに希望を提出するのですが、休みたい理由を記述することが義務付けられていて、容赦なく社長に変更されます。

月に6日しか休みがないため、7連勤など当然のようにあります。古株社員は半年間、休みが一日もないという状況で働いていました。その上、夜、定時を過ぎているのに、急に会議を始めると言い出す社長。そうなると終電まで帰れませんでした。それが当たり前になっているめちゃくちゃな労働環境なので、改めなければ離職率は下がらないでしょう。

まあ、この会社は現在も当時とほとんど勤務状況は変わっていませんから、会社自体にも問題はあるのですが、とにかくこんな口コミ投稿があることは決して会社にとってはプラスにはなりません。

もちろん、辞めていく社員に問題があることもありますから、口コミ投稿を全てなくすことはできません。ただ、企業体質を改める努力は必要です。

たかが口コミ。
されど口コミ。

口コミが簡単に拡散する時代です。元社員に変な口コミをされないよう企業体質を改める努力は必要です。

 

ピックアップ記事

  1. できる不動産会社はここが違う!契約後に必ずやるべきこととは?
  2. あなたの感性は時代に合っていますか?
  3. 売れない建売会社がよく使う言葉とは?
  4. 過去の失敗にとらわれていませんか?
  5. 不動産経営者必読!正しい社員の叱り方。

関連記事

  1. なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

    不動産会社経営

    なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

    仕事柄、儲かっているという会社については興味があります。最近、儲か…

  2. 新築住宅販売は通販会社に学べ!

    不動産マーケティング

    新築住宅販売は通販会社に学べ!

    先日、野菜の宅配を頼んでみました。実は、以前も同じような宅配を利用して…

  3. 即日完売する新築分譲住宅を建てる前にすべきこと。

    不動産会社経営

    即日完売する新築分譲住宅を建てる前にすべきこと。

    以前、相談を受けた新築分譲会社さんの話。 自信満々で建てたある現場…

  4. 売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!

    不動産会社経営

    売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!

    あなたの会社の建売住宅をあなたの販売エリアでNo. 1にする。そのため…

  5. 長期的に儲かる建売会社

    不動産会社経営

    長期的に儲かる建売会社をつくるために経営者がすべきこと。

    ビジネスがうまくいっている経営者とビジネスがうまくいってない経営者。…

  6. 売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。

    不動産会社経営

    売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。

    年末にある経営者が面白いことを言っていました。1年を振り返って反省は何…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?
  2. 建売会社のライバルは建売会社にあらず。
  3. 広告戦略でわかる、建売業界の常識は世間の非常識。
  4. 不動産販売における重要な非必需品とは?
  5. 売れ続ける建売業者になるためにやるべきこととは?
  1. こうすれば新築一戸建ての反響はもっと増える。

    不動産マーケティング

    こうすれば新築一戸建ての反響はもっと増える。
  2. パワービルダーと差別化する超簡単な方法。

    不動産マーケティング

    パワービルダーと差別化する超簡単な方法。
  3. これだけ知れば大丈夫!売れる建売住宅をつくる公式とは?

    不動産マーケティング

    これだけ知れば大丈夫!売れる建売住宅をつくる公式とは?
  4. Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。

    不動産マーケティング

    Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。
  5. 新築分譲住宅は現場力が決め手。

    不動産集客

    新築分譲住宅は現場力が決め手。
PAGE TOP