過去の記事一覧

  1. 建売用地、高値買いできる建売会社になるために必要なこと。

    不動産会社経営

    建売用地、高値買いできる建売会社になるために必要なこと。

    建売住宅は、仕入れに始まり仕入れに終わると、言う人がいます。ほとんどのビジネスに当てはまる名言といえば名言。私も否定はしません。ただ、それだけでビジネスが上…

  2. 大幅値引きしましたの間違い

    不動産集客

    建売業者が犯す「大幅値引きしました!」の間違い。

    ある新築住宅の現場を視察したときのこと。 現地を訪れてまず目に飛び込んできたのが「大幅値引きしました!!  3,980万円→3,480万円  今…

  3. 売れない新築住宅に共通することとは?

    不動産マーケティング

    売れない新築分譲住宅に共通することとは?

    売れない新築分譲住宅を見ていて思うこと。 それは、お客様が見えていないということです。お客様が見えていないというのは、簡単にいえば、誰が対象なのかわからない…

  4. 購買心理で考える、売れるオープンハウスの開き方。

    不動産売却

    購買心理で考える、売れるオープンハウスの開き方。

    お客様の購買心理というのは不思議なもの。 全然買う気がなかったのに、たまたま見たら気に入ってしまった・・・ 担当者が感じが良かったので買ってしまった・・…

  5. 不動産売却、現地看板は基本のキホン。

    不動産売却

    不動産売却、現地看板は基本のキホン。

    家の近くの文房具店が閉店しました。閉店といっても、倒産。倒産するような兆候は全くなかったので家族一同ビックリ。かれこれ15年位営業していたお店で、子供も小さ…

  6. 建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?

    不動産マーケティング

    建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?

    建売業者さんの弱点のひとつに販売の現場を知らないということがあります。 仲介会社上がりの建売業者さんなら少しはわかっている人もいますが、多くの人はどうやって…

  7. 住宅購入者の7〜8割は、半径1,5km〜2kmにいる。

    不動産売却

    不動産売却、鉄板の販売法則とは?

    住宅を売るのはカンタン。こんなことを言うと、苦労している人には叱られそうですが、実は、ある法則を知っていると意外とカンタンかも・・・と思えるものです。…

  8. 伝説のキャッチコピー

    不動産広告

    驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?

    あるマンション再販業者さんからのクレームの話。 知り合いの建売業者さんからの紹介で知り合ったマンション再販業者さん。自社で営業マンも抱える会社です。売れ残り…

  9. 不動産売却の成約率を上げる3つの要素とは?

    不動産マーケティング

    不動産売却の成約率を上げる3つの要素とは?

    私の提供しているサービスのひとつに売れる販売図面作成サービスという商品があります。 レインズやアットホームに使っている販売図面を見直して、成約率を上げようと…

  10. 新築分譲住宅は現場力が決め手。

    不動産集客

    新築分譲住宅は現場力が決め手。

    ある新築分譲住宅の販売現地でのこと。 売主業者さんから現地を見てアドバイスが欲しいと依頼がありました。現地は、全6棟の開発分譲地。全棟完成済みですが、売れた…

おすすめ記事

  1. なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?
  2. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。
  3. こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?
  4. 不動産売却、成功する値下げのための3原則。

最近の記事

  1. 高額な新築分譲住宅を売るための価格の壁の壊し方。
  2. 難しい専門用語を使えば使うほど売上は落ちる!
  3. 売れる建売業者になるには広告の知識が必須です。
  4. あなたの建売住宅、まぐれで売れていませんか?
  5. 建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?
  1. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?
  2. e-住み替え

    不動産マーケティング

    ”e-住み替え”誕生物語。
  3. 建売業界は知恵で差別化する時代。

    不動産マーケティング

    建売業界は知恵で差別化する時代。
  4. 中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

    不動産マーケティング

    中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。
  5. 売れない完成在庫を売る最も簡単な方法。

    不動産売却

    売れない完成在庫を売る最も簡単な方法。
PAGE TOP