売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!

不動産マーケティング

売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!

婚活がブームです。テレビなどでも婚活をテーマにした番組がたくさんありますが、多くの人がそんな番組で感じることがあります。

それは、
短時間で結婚相手なんて判断できない・・・ということ。

一人5分とか10分とかおしゃべりをして他の人へチェンジしていくやり方が婚活パーティーのパターン。それを見て、そんな短時間に相手のことなんてわからないよね・・・と思う人が多いのですが、実は、そうではないんです。

そんな短時間で、十分、人間は相手を判断できるということが証明されています。
マルコム・グラッドウェルという人が証明しているのですが、

「人間は、ほとんどデータのない状態で判断を下しており、その後、その判断が間違っていることを証明するような情報が得られても、元の判断に固執する」そうです。

例えば、ある外科医を医療過誤で訴えるか否かは、その医師の怠慢や不注意とは何の関係もなく、決定的なのは、診療室での数分間、その医師が患者に対して気持ち良く接したかどうかで決まるそうです。

言い換えれば、何かトラブルが生じた場合に医師を告訴するかどうかは、手術前に判断されていたということ。それは、一瞬の判断で、尚且つ、最初の判断で決まるということです。

意外といえば意外ですが、妙に納得出来ることでもあります。
なぜなら、私たちの先祖がジャングルで生き延びる唯一のチャンスは、正確な評価を一瞬で下せるかどうかにかかっていたから。

ジャングルで出会った生物が、敵か味方かを判断するのに、1日も1週間もかかっていたら死んでしまう確率はかなり高い。だから瞬時に判断する能力を受け継いでいるのです。

何が言いたいかというと、
第一印象が大切だということ。

あなたの物件が気に入られるかどうかは、一瞬で決まるということ。
そしてそれは、物件の良し悪しに関係ないところで決まることが大きいということです。

外観が薄汚れている、
室内の掃除が行き届いていない、
問い合わせの電話の応対が悪い、
担当者の言葉遣いが悪い、態度が横柄、
ルックスや姿勢、服装がだらしない、等々

一旦、物件の良し悪しとは関係のないところで判断されると、どれだけ物件が良くても、後からその判断を覆すのは困難になるということです。そこのところ、くれぐれもご注意ください。

 

 

ピックアップ記事

  1. あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  2. 大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?
  3. 残業しないで業績を伸ばす不動産会社のつくり方。
  4. イケてる経営者になるための決断力の磨き方。
  5. 不動産会社経営、「間違った努力」していませんか?

関連記事

  1. 儲かる建売会社へ体質改善しませんか?

    不動産マーケティング

    儲かる建売会社へ体質改善しませんか?

    多くの建売業者さんが間違えていることがあります。それは、どうすれば…

  2. 中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

    不動産マーケティング

    中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

    アキュラホームが最近の住宅傾向について発表しました。この調査は、同社が…

  3. お金をかけずに物件も魅力を2割増しにする方法。

    不動産マーケティング

    お金をかけずに物件の魅力を2割増しで伝える方法。

    以前ある人が、引き込まれる話と引き込まれない話の違いについて語っていま…

  4. なぜ物件によって売れる販売方法が違うのか?

    不動産マーケティング

    なぜ物件によって売れる販売方法が違うのか?

    「勝ちに不思議の勝ちあり、  負けに不思議の負けなし」野球の野…

  5. なぜ社長の好みで家をつくってはいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ社長好みの家をつくってはいけないのか?

    家といっても、購入する世代によって求めるものは大きく違います。 だ…

  6. 家余り時代(成熟期)に売れる新築住宅とは?

    不動産マーケティング

    家余り時代(成熟期)に売れる新築住宅とは?

    新潟県三条市にタダフサという包丁メーカーがあります。昭和23年創業の老…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せな…
  2. 売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!
  3. 売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!
  4. 売れてる建売会社や設計事務所が習慣にしていること。
  5. 建売業界「狂騒の20年代の終わり」
  1. 売れない不動産情報を生き返らせる方法。

    不動産集客

    売れない不動産情報を生き返らせる方法。
  2. 儲かる不動産会社になるための唯一の方法。

    不動産会社経営

    儲かる不動産会社になるための唯一の方法。
  3. 中小建売業者は値下げしてはいけない!

    不動産会社経営

    中小建売業者は値下げしてはいけない!
  4. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?

    不動産売却

    あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?
  5. なぜあの不動産会社は成長し続けるのか?

    不動産会社経営

    なぜあの不動産会社は成長し続けるのか?
PAGE TOP