あなたの新築住宅を今より19倍楽に売る方法。

不動産マーケティング

あなたの新築住宅を今より19倍楽に売る方法。

地域密着の建売業者さんにとって悩ましい問題は、常に新しいお客様をその地域で見つけ出さなければならないことです。完成在庫があるのにすぐ同じエリアでまた新規の物件を販売しなければならない・・・というのは地域密着業者ならではの悩み。お客様がたくさんいる時なら、次の現場に振ることもできますが、逆の場合、完成在庫はますます立場が苦しくなります。結果として、圧力に耐えかねて値下げを繰り返すということもよくあります。
 
そこで考えなければならないことが、販売戦略です。どうやって予定した期日までに販売を完了するかという実行計画。これがないといつも景気という波に左右されることになります。一般的に、広告で捕まるお客様のうち、今すぐ購入してくれるお客様は全体の1%と言われています。それに対して、お悩み客、そのうち客と言われる人は、それぞれ9.5%。そして、まだまだ客というのが全体の80%を占めます。
 
で、通常仲介業者が相手をするお客様が今すぐ客。つまり、全体の1%の見込み客を各仲介業者が広告を使って奪い合っているのです。今すぐ客というのは、すべての買う条件が整っている人。物件さえ合えば今すぐ買ってくれる人ですから、簡単に決まります。仲介業者が広告や現地販売で狙うのは当然のことですが、その数はわずか1%。それを地域全体の仲介業者が狙うのですから簡単には見つかりません。そして、仮に見つかったとしてもその数が供給される物件の数に見合うことは、まずありません。つまり、今すぐ客だけを探していたら必ず完成在庫が生まれるということ。必ず売れ残りが出るということです。
 
では、どうしたらいいのか?
答えは簡単です。販売時期を早めること。そして、お悩み客、そのうち客と呼ばれる今すぐ客よりは少し面倒なお客様を育てることです。そこに目を向けられるかどうかで地域密着の建売ビジネスは大きく変わります。うまくいけば完成前にすべて完売できることになるでしょう。
 
ここで重要になってくるのが誰をターゲットにするかということ。
答えは、お悩み客とそのうち客です。今すぐ客は全体の1%。お悩み客とそのうち客を合わせた数は全体の19%。つまり、今の19倍もの人か潜在見込み客がいるということです。
 
このお客様を、土地を購入してから建物が完成するまでにしっかり教育して育てることができれば地域密着の建売ビジネスは今の何倍も楽になります。それができるかどうか、それに取り組む意思があるかどうかで地域密着の建売ビジネスは大きく変わります。
 
必要なのは見込み客を教育する仕組み。
それを持つか持たないかで今すぐ客だけを相手にするビジネスとお悩み客、そのうち客を相手にするビジネスに変わります。もちろん、お悩み客やそのうち客を相手にするビジネスは簡単ではありません。それなりの努力と仕組みが必要です。しかし、いったんその仕組みが回りだすとその規模は今までの19倍にふくれ出すということ。圧倒的な会社に変貌できることになります。さて、それでもあなたはあなたは今までの売り方を続けますか?

 

ピックアップ記事

  1. なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?
  2. 完成在庫はオープンハウスで売れ!
  3. 価格競争に巻き込まれる物件、巻き込まれない物件。その違いとは?
  4. これからの建売業者に必要な意外な力とは?
  5. 不動産会社がホームページ制作会社に騙される最大の理由。

関連記事

  1. 広告の限界

    不動産マーケティング

    「売れるに決まってる物件」つくっていますか?

    「おいしい生活」で有名なコピーライターの糸井重里さんがコピーライターを…

  2. あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。

    不動産マーケティング

    あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。

    真面目な建売業者さんが陥る思考、それは、人は合理的に判断するという思考…

  3. イオンに学ぶ!商品説明力と売上の関係。

    不動産マーケティング

    イオンに学ぶ!商品説明力と売上の関係。

    イオンが、iPadを使って、新商品の説明動画を従業員に配信しているそう…

  4. 建売住宅、仕入れミスを挽回する企画の立て方。

    不動産マーケティング

    建売住宅、仕入れミスを挽回する企画の立て方。

    以前、コンサルティングをした建売業者さんの話。ある現場を仕入れたのです…

  5. 値引きしないで売れる建売会社の条件とは?

    不動産マーケティング

    どうすれば値引きしないで売れる建売会社になれるのか?

    わが家の愛犬が入院することになりました。 数日前から突然、食べ物を…

  6. お金をかけずにできる最強の差別化戦略。

    不動産マーケティング

    お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。

    売れない物件を見ていると気づくことがあります。 それは、売れない物…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. なぜ物件によって売れる販売方法が違うのか?
  2. 建売業界でひとり勝ちしたいあなたへ。
  3. 不動産会社経営、「間違った努力」していませんか?
  4. 即日完売する新築分譲住宅を建てる前にすべきこと。
  5. 不動産ビジネスに携わる人の正しい本の使い方。
  1. 大幅値引きしましたの間違い

    不動産集客

    建売業者が犯す「大幅値引きしました!」の間違い。
  2. 商売は、モノだけでは成り立ちません。それを買う人がいなければ売れません。だから、人を集めなければならない。

    不動産集客

    モノづくりだけじゃダメ!これから売れる建売会社は集客が命。
  3. 儲かる建売会社へ体質改善しませんか?

    不動産マーケティング

    儲かる建売会社へ体質改善しませんか?
  4. 不動産マーケティング

    アラサー世代が好むインテリアとは?
  5. 中小の新築分譲会社はフレッシュネスバーガーを目指せ!

    不動産会社経営

    中小の新築分譲会社はフレッシュネスバーガーを目指せ!
PAGE TOP