売上げを伸ばしたいなら即実践!仕事断捨離のススメ。

不動産会社経営

売上げを伸ばしたいなら即実践!仕事断捨離のススメ。

コンサルティングをしていて思うことは、世の中には能力の高い人はたくさんいる、ということです。実際、多くの方にお会いするのですが、コンサルティングを求めてくる人ほど能力が高い。中には、コンサルタントなんかよりはるかに凄い実績を持っている人もたくさんいらっしゃいます。

ただ問題は、能力が十分に発揮できていない人が多いこと。潜在能力はあるのに、その十分の一も発揮できていない。本人もそれがわかっているから、もどかしい。そんな人が多いのです。

で、そんな人に共通すること。
それは、すべて自分で処理しようとしていることです。

仕事に関することはすべて自分が知っておきたい、そんな人ばかり。実は、私も昔はそうでした。(いや、今もまだそんな部分が残っています)知らないことがあると不安になってしまい、ついつい全てを知ろうとする。

その結果、人に任せることができない。
最後は、自分でやらないとすまなくなって忙しさから解放されない。
そして、自分の本当の能力が発揮されない。
それの繰り返し。

では、どうしたら自分の能力が最大限に発揮できるようになるのか?

それは、仕事を断捨離することです。あなた以外にできる仕事は他の人に任せる。そして、あなたはあなたにしかできない重要な仕事(生産性の高い仕事)に集中する。それ以外に方法はありません。

そうは言っても、簡単ではありません。
今まで自分でやっていた仕事ですから。他人に任せてもすぐには同じような仕事はできません。他人に任せられるまでには時間もかかるでしょう。

結局、自分でやった方が早い、となって元の木阿弥ということが多いのですが、それを回避する唯一の方法は、誰にも邪魔されない時間を1日に1時間確保することです。

私の場合は、早朝に1時間確保しています。
家族がまだ寝ている時間に起きて、お風呂に入って、コーヒーを淹れる。そしてコーヒーを飲みながら仕事のプランを考える。これをするようになってから、仕事の効率が驚くほどアップしました。

その1時間で、任せる仕事と任せない仕事を振り分け、任せる仕事には分かりやすい指示を与えるようにしました。その結果、打ち合わせ時間も減り、電話の回数も減り、自分の時間も増えたのです。

1日は24時間。誰もが平等に与えられた時間です。それにも関わらず圧倒的な成果を出す人とそうでない人がいます。その違いは、時間の使い方の違い。あなたにしかできない生産的な時間の使い方に徹しましょう。それしかライバルに差をつける方法はありませんよ。

 

ピックアップ記事

  1. なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。
  2. あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  3. 売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。
  4. これさえ抑えれば、建売住宅を売るのはカンタンです!?
  5. あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

関連記事

  1. あなたの感性は時代に合っていますか?

    不動産会社経営

    あなたの感性は時代に合っていますか?

    電通総研が独身者の意識・実態調査を実施した「イマドキ独身女子の結婚観と…

  2. なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    不動産会社経営

    なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    成功の定義は難しいものがありますが、仮に、売上や利益の額だとすると、成…

  3. あなたの成長を妨げる言葉とは?

    不動産会社経営

    不動産会社の成長を妨げる、使ってはいけない言葉とは?

    コンサルティングをしているとよく聞く言葉があります。それは、 「そ…

  4. これからは建売会社もソフトの時代。

    不動産会社経営

    これからは建売会社もソフトの時代。

    不動産情報サービスのアットホーム(株)はサイト経由で不動産各店に問い合…

  5. 不動産会社の経営者必見!星野リゾートの成功の素とは?

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者必見!星野リゾート成功の素とは?

    以前、本は読むものではない。本は使うものだ。本に書いてあることをそのま…

  6. 用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。

    不動産会社経営

    用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。

    仕事柄、最も多い相談は、売れない物件をどうしたら売れるか?という相談。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. ご存知ですか?不動産の新聞折込チラシの反響が減った本当の理由…
  2. 即日完売する新築分譲住宅を建てる前にすべきこと。
  3. 建売住宅販売の新常識!二匹目のドジョウを狙え。
  4. 不動産集客はキャッチコピーが8割。
  5. お金をかけずに物件の魅力を2割増しで伝える方法。
  1. 用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。

    不動産会社経営

    用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。
  2. 不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?

    不動産売却

    不動産売却、売主にとっての理想的な状態とは?
  3. 不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?
  4. 売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!

    不動産会社経営

    売れる建売会社になりたいなら顧客接点を見直せ!
  5. 広告戦略でわかる、建売業界の常識は世間の非常識。

    不動産広告

    広告戦略でわかる、建売業界の常識は世間の非常識。
PAGE TOP