即日完売できる建売業者になるための欠かせない習慣。

不動産マーケティング

即日完売できる建売業者になるために欠かせない習慣。

もしあなたが、本気で即日完売できる建売業者になりたいのなら、これだけは絶対に欠かせないことがあります。それは、購入したお客様への「ヒアリング」です。お客様があなたの物件を購入した本当の理由、それを詳細に知っておくことです。

多くの建売業者さんは、購入したお客様の情報をほとんど把握していません。どんな職業の人ですか?と聞いても明確に答えられない。家族構成はどうですか?と聞いても明確に答えられない。ましてや、この家に決めた最大の理由は何ですか?という質問にはほとんど答えられません。売れたということで満足してしまい売れた理由を把握しようとしていないからです。とりわけ、自社で販売していない建売業者さんではその傾向が顕著。売る仕事は仲介業者の仕事、と分けて考えているからです。

実は、ここが大きな間違い。
売れた理由を知ることは建売業者にとってもメリットの多いことなのです。最大のメリットは、商品企画へ利用できること。お客様が購入を決めた理由がわかれば、他の現場にも応用できるからです。多くの建売業者さんは、売れた理由を自分で推測しています。しかし、大抵の場合、自分たちの思う売れた理由とお客様の購入した理由は違います。えっ、こんなことが購入を決めた理由なの?ということが往々にしてあるのです。裏を返せば、こんなことが気に入らないと買わないの?ということも山ほどあります。だからこそ、お客様の本当の購入理由を把握しておくことが重要なのです。

聞くべきことは、7つ。
1、なぜ、この家を購入しようと思ったのか?(動機)
2、この家のどこが一番気に入ったのか?(気に入った部分)
3、この家で気に入らないところはどこか?(気に入らない部分)
4、いつ頃から探しているのか?(購入までの時間)
5、家を購入しようと思ったきっかけは?(きっかけ)
6、この家は何で知ったのか?(媒体)
7、今まで何件ぐらい内覧したのか?(比較検討した物件の数)

もちろん、お客様の属性も重要です。現在の住所、物件種別(賃貸、分譲)勤務先、勤務先の住所、年齢、家族構成、年収、自己資金など。(これらは直接は聞きにくいでしょうから仲介業者からヒアリングして聞きましょう)これらのことを契約後や決済前の雑談の時に聞いておくことです。もし雑談が苦手であればアンケートと称してお客様の声を集めるのがいいでしょう。プレゼントや商品券などを用意しておくと、結構、簡単に集められます。

売れる建売住宅をつくるには、お客様が望む建売住宅をつくることが最善の方法です。
あなたもこの機会にお客様のデータを集めませんか?意外な購入理由がわかりますよ。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産売却、現地看板は基本のキホン。
  2. 販売図面を利用して成約率を2割上げる方法。
  3. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」
  4. Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。
  5. 不動産マーケティングの常識「1:19:80の法則」とは?

関連記事

  1. 人材育成

    不動産会社経営

    「部下を育てるのは難しいなぁ…」と思ったら。

    誤解を恐れずに言えば、できる経営者ほど人材育成が下手です(笑)。 …

  2. 不動産マーケティング

    売れる不動産会社と売れない不動産会社の違い。

    よくある建売業者さんからの相談のひとつに、レインズに掲載しているのに売…

  3. 未来工業に学ぶ、非常識な不動産会社のススメ。

    不動産会社経営

    未来工業に学ぶ、非常識な不動産会社のススメ。

    仕事中毒のように、ろくに休みも取らないで働いている経営者のあなたにぜひ…

  4. あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。

    不動産会社経営

    あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。

    建売会社が飛躍する方法の一つに、自社営業があります。要するに、建物をつ…

  5. 建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    不動産会社経営

    建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    もしあなたが、売上が安定する会社にしたいなら、必ず取り組むべき施策があ…

  6. 長期的に成功する不動産会社になるために経営者がすべきこと。

    不動産会社経営

    長期的に成功する不動産会社になるために経営者がすべきこと。

    仕事柄、多くの不動産会社の経営者にお会いする機会があるのですがうまく行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. ムダな求人広告を使わないで不動産会社に優秀な人材を集める方法…
  2. あなたの知らないオープンハウスの現実。
  3. 不動産経営者が乗り越えなければならない4つのステージとは?
  4. 賃貸アパートに学ぶ!クローゼットで差別化する方法。
  5. 売れる建売会社になるために必要な予算とは?
  1. 売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。

    不動産会社経営

    売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。
  2. なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

    不動産会社経営

    なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?
  3. なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?
  4. 不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法。

    不動産マーケティング

    不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法とは?
  5. 不動産マーケティング

    あなたにもできる「とりあえずオープンハウス戦略」とは?
PAGE TOP