あなたの売出現場、こんな状態になっていませんか?

不動産マーケティング

あなたの売出現場、こんな状態になっていませんか?

その物件は、郊外に建つ新築4棟現場。完成から4ヶ月。まだ1棟しか売れていない現場でした。
売出し自体は、土地の段階からはじめていたので、かれこれ半年以上。最近では仲介業者からのオープンハウスの依頼もないとのこと。そろそろしびれてきた時期でした。

現場を見てまず思ったのが、
さびれている・・・という印象。

売れない現場特有の、さびれた感が随所に漂っていたのです。さびれた感とは抽象的な表現ですが、わかりやすくいうと、放置された状態。人の気配が感じられない状態です。人間でいえば愛情のない状態とでもいったらいいのでしょうか。もの悲しささえ感じる状態です。

具体的にいえば、
・庭や建物の周囲に雑草が生えている。
・よれた捨て看板が張られたまま。
・玄関にスリッパが散乱している。
・室内の空気がどんよりしている。
・掃除がまったくされていない。
・古いチラシが放置されたまま。
・汚い薄汚れたのぼりが立てられたまま。

はっきりいって、この状態では購買意欲はわきません。ただでさえ、売るのが難しい物件なのにそれに追い打ちをかける状態だったのです。ただ、問題点がわかれば対応は簡単。さっそく、従業員一同で草むしりからはじめてもらいました。

不思議なもので草むしりや掃除など自分たちではじめてみると、建物に対する愛情もでてくるもの。ここも変えよう、あそこもキレイにしようと欲がでてきます。薄汚い大売り出しの赤いのぼりも新しくさわやかな印象の自社オリジナルに変更。1週間程度で物件の状態は見違えるようになりました。

どれも当たり前といえば当たり前のことですが現実にはできていない現場がほとんど。これでは売れるはずがありません。お客様は、敏感です。一瞬で物件の好き嫌いを判断します。特に女性はその感性が優れています。そして、一旦「嫌い」という判断をすると、あとはどんなに理屈で攻めても「嫌い」という感情は変わりません。だからこそ、第一印象が大切なのです。

あなたの現場の第一印象はいかがですか?
女性にも気に入ってもらえる現場になっていますか?自分ではわからないようなら女性スタッフまたは奥さんと一緒に現場をみてみましょう。そして、女性目線で問題点を指摘してもらいましょう。簡単なことですが、とっても重要なことです。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 価格競争に巻き込まれない新築分譲住宅のつくり方。
  2. 不動産販売、困った時は人柄で売れ!
  3. 「お客様の声」を信用するな!?
  4. 知ってる人だけ得をする!不動産広告と心理学の関係。
  5. 不動産売却、売れないオーラ出してませんか?

関連記事

  1. 不動産マーケティング

    人はなぜ借金してでも家を買うのか?

    最近、お客様の財布の紐が硬くなってきました。そこで考えなければなら…

  2. 仔犬に学ぶ、不動産売却の極意とは?

    不動産売却

    仔犬に学ぶ、不動産売却の極意とは?

    あなたは何か動物を飼っていますか? わが家は、犬を飼っています。生…

  3. 不動産売却、成功する値下げのための3原則。

    不動産マーケティング

    不動産売却、成功する値下げのための3原則。

    自社で販売部隊を持たない建売業者にとって唯一の武器は値下げ。 多く…

  4. 即日完売できる建売業者になるための欠かせない習慣。

    不動産マーケティング

    即日完売できる建売業者になるために欠かせない習慣。

    もしあなたが、本気で即日完売できる建売業者になりたいのなら、これだけは…

  5. あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。

    不動産マーケティング

    あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。

    真面目な建売業者さんが陥る思考、それは、人は合理的に判断するという思考…

  6. 仕入れに失敗した建売用地、あなたならどうする?

    不動産マーケティング

    仕入れに失敗した建売用地、あなたならどうする?

    以前、コンサルティングをしたある地方の新築分譲業者さんの話。 社員…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 新築分譲住宅、チラシは7回撒け!の理由。
  2. 新築住宅が青田で売れる!メニューボード大作戦。
  3. 売れる不動産会社に必要なのは、捨てる勇気。
  4. 松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!
  5. 新築分譲会社、エリア拡大したいなら自社販売をはじめなさい。
  1. 建売会社が抱える「今、そこにある危機」

    不動産会社経営

    建売会社が抱える「今、そこにある危機」
  2. 不動産販売、困った時は売主の人柄で売れ!

    不動産売却

    不動産販売、困った時は人柄で売れ!
  3. 正しいオープンハウスのやり方。

    不動産売却

    正しいオープンハウスのやり方、ご存知ですか?
  4. 中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。

    不動産会社経営

    中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。
  5. 不動産マーケティング

    仲介業者に洗脳されていませんか?
PAGE TOP