不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

不動産マーケティング

不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

商品を売るとき売主は、お客様の3つの「Not」の壁を乗り越えなければならないと言われています。
3つの「Not」とは、

1. Not Read(読まない)
2. Not Believe(信じない)
3. Not Act(行動しない)

というもの。

これは1900年代前半に活躍した広告界の巨匠マックスウェル・サックハイムの4つの質問から派生した言葉です。マックスウェル・サックハイムの「4つの質問」とは、

1.なぜ、お客様はあなたの話を聞かなければならないのか?
2.なぜ、お客様はあなたの話を信用しなければならないのか?
3.なぜ、お客様は行動(購入)しなければならないのか?
4.なぜ、お客様は今、行動(購入)しなければならないのか?

売れる広告というのはこれらの4つの質問に答えている広告だというのです。

さて、広告のつくり方はプロに任せるとして売主がしなければならないことは2番目の、Not Believe. の壁を破ること。なぜ、お客様はあなたの話を信用しなければならないのか?という質問に答えることです。

どんなにいい商品、気に入った商品でも見ず知らずの人から購入するのは勇気がいるものです。ましてや、住宅など一生に一度か二度しか購入しない商品では尚更。購買頻度が極端に少ないため自分の判断に不安を覚えるからです。

では、どうしたらお客様の不安を取り除いて購入しやすくできるでしょう?

答えは、簡単。
社会的証明を利用することです。

社会的証明とは、社会心理学で使われる用語で「人は、自分の行動基準や価値基準を、周囲の人たちの行動や考えを基準にして決める」というものです。要するに、自分で、良いか悪いか判断できない場合は他人の意見を参考にするということ。

不動産業界でいえば、お客様の声や権威者からの推薦、取引実績や売上げ、社歴などが社会的証明になります。とりわけお客様の声は今どきのお客様の購入判断の大きな要素。お客様の声の数や、信憑性(氏名や写真の有無)書き方によって売上げが左右されるといっても過言ではありません。正直、効果的なお客様の声が100件もあればそれだけで売上げはアップします。

それほど重要な社会的証明、それが「お客様の声」です。
あなたの会社ではどれだけお客様の声を集めていますか?
お客様の声の使い方次第で売上げアップは確実です。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 売れる建売会社とネーミングの関係。
  2. 不動産広告、このひと言で売上が伸びる!?
  3. 今さら聞けない。売れる建売住宅をつくるヒントの見つけ方。
  4. 売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!
  5. 売れる不動産会社に必要なのは、捨てる勇気。

関連記事

  1. 不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法。

    不動産マーケティング

    不動産営業、お客様の感情を刺激する手っ取り早い方法とは?

    昔、とある地方都市で投資用のアパートを分譲した時のこと。 高利回り…

  2. 不動産マーケティング

    物語が売上を伸ばす時代。

    わが家のすぐそばでスウェーデンハウスの新築工事がはじまりました。 …

  3. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    多くの建売業者さんが重要視していないことがあります。 それは…

  4. 難しい専門用語が売上を落とす!

    不動産マーケティング

    難しい専門用語を使えば使うほど売上は落ちる!

    先日、インターネットを見ていたら面白い記事がありました。 それはア…

  5. 不動産マーケティング

    その色使い、間違っていませんか?

    多くの建売住宅を見ていると立地や価格は問題ないのに「この家は売りにくい…

  6. 売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    不動産マーケティング

    売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    いい家を作っている建売業者さんがあります。社長以下、スタッフの皆さんも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。
  2. 不動産会社の経営者は裸の王様が多い?!
  3. いつまでワンマン経営を続けますか?
  4. 建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?
  5. 売れる不動産広告は一日にしてならず。
  1. 不動産広告不要論者へ

    不動産広告

    不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるのか?
  2. これさえ抑えれば建売住宅を売るのはカンタンです!?

    不動産マーケティング

    これさえ抑えれば、建売住宅を売るのはカンタンです!?
  3. イオンに学ぶ!商品説明力と売上の関係。

    不動産マーケティング

    イオンに学ぶ!商品説明力と売上の関係。
  4. 新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。

    不動産売却

    新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。
  5. ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。

    不動産マーケティング

    ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。
PAGE TOP