なぜ社長の好みで家をつくってはいけないのか?

不動産マーケティング

なぜ社長好みの家をつくってはいけないのか?

家といっても、購入する世代によって求めるものは大きく違います。
だから、売れる家をつくるためには、購入してもらいたい世代にあった家をつくることが大切。まぁ、商売の基本と言えば基本なのですが、これがなかなか難しい。ついつい、自分の価値観が正しいと思ってしまうからです。

実際、この傾向は成功体験の多いベテランによく見られます。一斉を風靡した建売業者さんはその典型。ワンマン社長の会社では、未だに社長の好みで家をつくることが当たり前のように行われています。そんな会社の将来は・・・

そこで理解して欲しいのが、世代間の違いです。戦後70年。今、住宅を購入する世代は6つの世代にわけられます。まずは、それらの世代の違いを理解しましょう。

●団塊世代=60代(1947〜51年生まれ)
●ポパイ・JJ世代=50代半ば〜60代前半(1952〜60年生まれ)
●新人類世代=50歳前後〜半ば(1961〜65年生まれ)
●バブル世代=40代半ば〜後半(1966〜70年生まれ)
●団塊ジュニア世代=30代前半〜40代半ば(1971〜82年生まれ)
●さとり世代=20代前半〜30代前半(1983〜94年生まれ)

これらの世代の特徴は、

●団塊世代=人数が多く競争意識が強い。「封建性」と「革新性」の2つが共存している。
●ポパイ・JJ世代=「自分は自分、他人は他人」という価値観。子どもや他者に理解力あり。
●新人類世代=幼少期に高度成長。「楽しいこと」が最上の価値。自由で軽やか。上下関係が希薄。
●バブル世代=苦労なく正社員に。「万能感」が強く、自分を大きく見せる。恋愛の力関係が男女逆転。
●団塊ジュニア世代=上の世代の価値観に疑問。「裏切られた感」「被害者意識」が強い。
●さとり世代=周囲への「過剰な気遣い」「同調圧力」。異性より同性重視。「恋人いない」が過去最高。

そして、これらの世代の消費のポイントは、

●団塊世代=「孫」「仲間」「夫婦エスコート」に金を使う。
 「新発売」「日本初」「世界初」に弱い、新しいもの好き。
●ポパイ・JJ世代=好みが多様化。
 「選択肢が多い」「生活・人生を楽しむ」が響くフェイスブック大好き。
●新人類&バブル世代=見た目に金をかける。
 教育もブランド志向。狙いは「仲間消費」(仲間ゴルフや女子会など)
●団塊ジュニア世代=消費は堅実(ケチ)。
 「自己啓発」「自分探し」「海外志向」が響く。狙いは「母娘消費」「三世代消費」
●さとり世代=安くてそこそこよいモノで大満足(背伸びしない)。
 狙いは「SNSで話題にしやすい商品」

このように世代によって商品に求めるものは大きく違ってきます。つまり、売れる建売住宅をつくるには、ターゲットにあった価値観の家をつくること。そのためには、ターゲットの価値観をじっくり研究することが大切です。

あなたは、ターゲットの価値観をちゃんと理解していますか?
思うように売れないのは、そこが理解できていないからかもしれませんよ。

 

ピックアップ記事

  1. 高額な新築分譲住宅を売るための価格の壁の壊し方。
  2. 売れない建売会社がよく使う言葉とは?
  3. 効果実証済み!不動産はたった「ひと言」で売れる。
  4. 売れる不動産会社と売れない不動産会社の違い。
  5. 長期的に成功する不動産会社になるために経営者がすべきこと。

関連記事

  1. 今すぐできる!新築一戸建ての成約率を上げる最も簡単な方法。

    不動産マーケティング

    今すぐできる!新築一戸建ての成約率を上げる最も簡単な方法。

    新築一戸建ての成約率を上げるために必要なことが2つあります。 ひと…

  2. 値引きしないで売れる建売会社の条件とは?

    不動産マーケティング

    どうすれば値引きしないで売れる建売会社になれるのか?

    わが家の愛犬が入院することになりました。 数日前から突然、食べ物を…

  3. 不動産マーケティング

    昔の常識に惑わされていませんか?

    以前、コンサルティングをしたあるクライアントさんの話。大きな会社で…

  4. 売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    不動産マーケティング

    売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    いい家を作っている建売業者さんがあります。社長以下、スタッフの皆さんも…

  5. 中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    不動産マーケティング

    中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    差別化をしたいけど、どうしたらいいのかわからない・・・という建売業者さ…

  6. 今さら聞けない。売れるヒントの見つけ方。

    不動産マーケティング

    今さら聞けない。売れる建売住宅をつくるヒントの見つけ方。

    仕事とはいえ、毎年多くの建売住宅を見学しています。売れてる建売住宅から…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。
  2. 不動産仲介業者をリスペクトしていますか?
  3. あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。
  4. 不動産売却、鉄板の販売法則とは?
  5. なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。
  1. 不動産マーケティング

    有名建築家の作品なら高くても売れる!?
  2. なぜ社長の好みで家をつくってはいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ社長好みの家をつくってはいけないのか?
  3. 建売業者はマンション業者に学べ!

    不動産マーケティング

    売れる商品企画はマンション業者に学べ!
  4. 相談する相手間違えていませんか?

    不動産会社経営

    その商品企画、相談する相手間違えていませんか?
  5. 不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?

    不動産マーケティング

    不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?
PAGE TOP