お金をかけずに物件も魅力を2割増しにする方法。

不動産マーケティング

お金をかけずに物件の魅力を2割増しで伝える方法。

以前ある人が、引き込まれる話と引き込まれない話の違いについて語っていました。その人によれば、引き込まれる話とは「もっと聞いてみたい」「聞いていて心地がいい」と思わせる話だそうです。

確かに、そんな話ができれば商談には有利になりますし、そんな話を文章にできれば集客にも使えます。では、引き込まれる話と引き込まれない話は何が違うのでしょうか?
   
そこには話の構成、話の内容、話している人の表情、身振り手振り、などいろんな要素があります。しかし、それよりも大事なことがあるそうです。それは、「実体験」が入っているかどうかだそうです。話の中に、過去に自分に起きた出来事、その話の元になるルーツを入れると、ぐっと引き込まれる話になるというのです。

例えば、車好きな人が自動車販売店の面接を受けるとします。「なぜこの会社を選んだのですか?」と面接官に聞かれたら、

「私は小さな頃から自動車が大好きでした。小学校の時には車のデザイナーになりたくて毎日のようにスーパーカーの絵を描いていました。バスに一人で乗れるようになってからは、友達と一緒に幕張で毎年開催される輸入車ショーに行って、ベンツやBMW、フェラーリなどを見たり実際にシートに座ったりして、いつかこんな車に乗りたいと憧れていました」というように過去の話からしていくと、本当に車が好きなことが面接官に伝わるというのです。
   
ポイントは、「過去、現在、未来」と順番に話をすること。それだけでより聞いている人に伝わりやすくなります。この手法はそのまま住宅の販売現場でも利用できます。

すべてを実体験で語ることはできないと思いますが、そんな時は他人の実体験を利用すれば大丈夫。例えば、半身浴のできるお風呂を説明するときには、

「このお風呂は、社長のお子さんが小さかった時の経験に基づいて選びました。当時は、半身浴のできるお風呂がなかったそうです。そのため、社長が湯船に浸かると子供は立たないと話ができなかったそうです。だから、子供と視線が合わず、ゆっくり話ができなかったと言います。でも、半身浴のできるお風呂なら浴槽内にステップが付いているので、そこに子供を座らせるとちょうど視線が合うそうです。社長はいつか孫ができたら絶対に半身浴のできるお風呂にリフォームすると言っています」

と、こんな風に説明すると半身浴のできるお風呂の魅力も随分伝わってきます。販売で大切なことは、伝え方。同じ商品でも伝え方を変えるだけで魅力は倍増、売上もアップします。お試しください。

 

 

ピックアップ記事

  1. こうすれば新築住宅は青田で売れる!
  2. 新築分譲住宅、近隣対策を近隣営業に変える方法。
  3. なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?
  4. 不動産を早く売却するコツは値下げより価値の値上げ!
  5. 中小建売業者が狙うべきプレミア消費層とは?

関連記事

  1. ダイソンに学ぶ、地域No,1の建売会社のつくり方。

    不動産マーケティング

    ダイソンに学ぶ、地域No,1の建売会社のつくり方。

    あなたの建売住宅をどこよりも売れる物件にしたいなら、まず最初に取り組む…

  2. 建売住宅が売れない理由

    不動産マーケティング

    建売住宅、なぜ今までの売り方が通用しないのか?

    建売業界の抱える問題のひとつに時流が読めていないという問題があります。…

  3. スタバに学ぶ、建売住宅が価格競争に巻き込まれないための極意。

    不動産マーケティング

    スタバに学ぶ、建売住宅が価格競争に巻き込まれないための極意。

    「スタバ空白県」だった鳥取県に、ついに「スターバックスコーヒー シャミ…

  4. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。

    不動産マーケティング

    これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。

    不動産業界というのは、ある意味非常に遅れた業界。大きなお金が動くにもか…

  5. 不動産マーケティング

    人はなぜ借金してでも家を買うのか?

    最近、お客様の財布の紐が硬くなってきました。そこで考えなければなら…

  6. 相場より900万円高い土地の売り方。

    不動産マーケティング

    相場より900万円高い土地の売却、あなたならどうする?

    あなたは相場よりかなり高い土地を仕入れたことはありませんか? 建売…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるの…
  2. 不動産集客で最も簡単で最も効果のある方法とは?
  3. 不動産売却、成功する値下げのための3原則。
  4. あなたの建売住宅を即日完売させるための3原則。
  5. あなたの不動産広告の知識、30年前より進化してますか?
  1. ビジネスの設計図

    不動産マーケティング

    あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  2. 売れる建売会社とネーミングの関係。

    不動産マーケティング

    売れる建売会社とネーミングの関係。
  3. 建売業者がお金をかけずに成約率を上げる一番簡単な方法。

    不動産会社経営

    建売業者がお金をかけずに成約率を上げる一番簡単な方法。
  4. パワービルダーと差別化する超簡単な方法。

    不動産マーケティング

    パワービルダーと差別化する超簡単な方法。
  5. 100人中1人しか実行しない100%効果がある売上を上げる秘訣。

    不動産マーケティング

    100人中1人しか実行しない、100%効果がある売上を伸ばす秘訣。
PAGE TOP