なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

不動産会社経営

なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

仕事柄、儲かっているという会社については興味があります。
最近、儲かっている会社、急激に売上を伸ばしている会社、等々そんな会社を聞くとその理由を調べたくなるものです。

先日、ある建売業者さんとの会話ででてきた某建売業者さん。急激に業績を伸ばしている会社で最近ではTVでコマーシャルもしている会社です。もともとは仲介業者だったそうですが建売事業に進出。ここ5年ほどで売上は約3倍。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで業績を伸ばしています。

この会社に関しての評判は、いろいろ。急激に業績を伸ばしている会社ですからやっかみもあるでしょうし、真実かもしれません。ただ参考になることも山ほどあります。何しろ、これだけの業績を上げている会社ですから、理由がなければ他社を圧倒できません。批判するより参考になることを探すのが賢い経営者というものです。

実際、私も以前この会社の分譲した建売住宅の仲介をしたことがあります。建物は、一般的な建売住宅。決して特別な建売住宅ではありませんでした。むしろ場所は、良くない。価格も決して安くはありませんでした。

ホームページに書いてあることやホームページの集客方法、等々を考慮すると、売り方には特別な方法はありません。どちらかというとイケイケの仲介業者のやる売り方。ホームページやインターネットの住宅サイト等で集客して、未公開物件でクロージングするというやり方。決して他社と違うやり方で業績を伸ばして来たとは思えません。

では、何が他社との違いを生んだのか?

それは、営業力だと思います。仲介業出身の建売業者さんですからもともと営業力はあります。実際、仲介業者出身の建売業者さんというのは建築業界出身の建売業者さんより、比較的業績はいいのが特徴。そんな中でも、特別な結果が残せたのは営業力が飛び抜けていたからでしょう。

中途採用も含めて、1年中社員を募集していますし、離職率の高さは営業が厳しい証拠。まあ、建売業界では珍しいかもしれませんがマンション業界ではよくある会社です。ある意味、マンション業界の立身出世物語を建売業界で実現したのがこの会社なのかもしれません。

今まで建売業界というのは、パワービルダーのようなビジネスモデルをとる会社がほとんどでした。建売業者の役割は、土地を仕入れて建物を建てるだけ。あとは仲介業者に販売してもらうというビジネスモデルです。そのため、営業力に注力する会社は少なかった。

それが、営業力に注力した会社がこれだけ短期間に急成長したわけですから、いかに営業力が大切か、会社を大きくする原動力になるかわかります。もしあなたが営業力について今まで考えたこともなかったのなら一度考えてみるべきです。なぜなら、今までは片方のエンジンだけで飛んでいた飛行機のようなものだから。営業力というもうひとつのエンジンを身につければ飛行機はもっと早く安定して飛べるようになります。伸びしろはまだまだありますよ。

 

ピックアップ記事

  1. パワハラと不動産会社の未来。
  2. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  3. モノづくりだけじゃダメ!これから売れる建売会社は集客が命。
  4. 売れない原因の見つけ方。
  5. 不動産広告は、目立ってなんぼ。

関連記事

  1. 不動産会社経営

    建売業界「狂騒の20年代の終わり」

    あなたは「狂騒の20年代」という言葉を聞いたことがありますか? 狂…

  2. 大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

    不動産会社経営

    大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

    以前、「優秀な人材を集めるには企業理念が大切だ」というようなことを書き…

  3. なぜあの不動産会社は成長し続けるのか?

    不動産会社経営

    なぜあの不動産会社は成長し続けるのか?

    コンサルティングをしていて思うことは、やっぱり不動産会社の成長は社長次…

  4. 不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?

    不動産会社経営

    不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?

    勉強好きな経営者の方に、時々質問されることがあります。 そのひとつ…

  5. 伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

    不動産会社経営

    伸びる建売会社と伸び悩む建売会社の違い。

    建売業界というか、不動産業界の悪習のひとつに、売れないのは価格が高いか…

  6. 紳士服専門店に学ぶ。あなたの建売会社が生き残る方法。

    不動産会社経営

    紳士服専門店に学ぶ。あなたの建売会社が生き残る方法。

    うちの近所に紳士服のAOKI本店があります。 たまに利用することが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産営業マンは見た目が9割!?
  2. 売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。
  3. 不動産広告でもっとも重要なパーツとは?
  4. アート引越センターに学ぶ、ヒット商品が売れた本当の理由。
  5. 不動産売却、売れないオーラ出してませんか?
  1. 不動産チラシの基本7原則

    不動産広告

    広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?
  2. 弱点のある不動産の売り方。

    不動産売却

    あなたにもできる!弱点のある不動産の売り方。
  3. 不動産集客

    あなたにもできる!手っ取り早く集客率を上げる方法
  4. 大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。

    不動産会社経営

    大手不動産会社に学ぶ、売れる仕組みのつくり方。
  5. 不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?

    不動産広告

    不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?
PAGE TOP