不動産広告不要論者へ

不動産広告

不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるのか?

建売住宅に限らず、モノが売れない最大の理由が何かわかりますか?それは「忘れられている」ということです。お客様の記憶からあなたの商品が消えているということ。お客様の頭の中にしっかり記憶されていないことです。

これは、お客様だけではありません。建売業界で言えば、仲介業者もお客様のひとり。仲介業者の記憶の中にあなたの物件が常に記憶されていないと、あなたの物件は存在していないのと同じ。この場合も、売れません。

情報社会が発達して、私たちはひと昔前とは考えられないほどの情報を浴びるようになりました。私たちが浴びる情報量は、すでに人間の限界を超えていますから、当然、古いもの、不要なものは記憶の中から削除されます。そう、自動的に削除されてしまうのです。

だから、あなたの物件もあっという間にお客様の記憶から削除されてしまうということ。よほど記憶に残るようなインパクトを与えない限り、すぐに消去されてしまうということです。

よく広告なんていらない、と広告不要論を唱える業者さんがいますが、広告はお客様の記憶に残る有力な手段。コカ・コーラにしろ、東京ディズニーランドにしろ、もう十分その存在は知られた商品なのに未だに広告をするのは、それだけ効果があるということ。それだけ、お客様の記憶は当てにならないということです。

では具体的にどうしたらいいのか?情報を出しっぱなしにしないことです。よくレインズに登録している業者さんで登録しっぱなしという業者さんがいますが、レインズは2週間に一度更新できます。つまり、2週間に一度更新すると、新しい物件のように仲介業者に紹介されるということ。これを利用しない手はありません。

そもそも物件の登録日が古いだけで、売れない物件というレッテルを貼られますから更新を頻繁にして登録日を隠すことが大切。一石二鳥、その上無料ですから徹底すべきです。

よく、そんなに頻繁に更新しても「また、あの物件か」と業者に飽きられてしまう、かえって売れない物件の印象を強めてしまうという人がいますが、売れていないのは事実ですから、気にする必要はありません。それよりも大切なことは、まだ売れていないという事実を仲介業者の記憶に残すことです。それさえできれば、あなたの物件に合いそうなお客様が出てきた時に真っ先に紹介されます。

もちろんレインズだけに頼っていてはダメです。できることなら、仲介業者に会って直に物件の資料を渡すこと。アナログな方法ですがこれが予想以上に効果があります。選挙と一緒で、コツコツとドブ板を渡るようなやり方が、地道ですが効果があるのです。

最近はインターネットを使えば全ての情報がお客様の元へ届くと思っている人が多いようですが、簡単に届く情報は簡単に忘れ去られてしまう情報です。だから、これでもかこれでもかと頻繁に送ることが大事。そして、頻繁に送るのが面倒ならアナログ営業をすること。アナログ営業なら記憶にとどまる時間は大幅に長くなります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 難しい専門用語を使えば使うほど売上は落ちる!
  2. あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。
  3. 中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。
  4. あなたの建売住宅をもっと簡単に売るための下地づくりとは?
  5. 建売会社はマンション客を狙え!

関連記事

  1. 不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?

    不動産広告

    不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?

    (株)LIXIL住宅研究所が、「住まいの購入」「住まいのリスク回避」に…

  2. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    不動産広告

    値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    新築一戸建てを分譲している会社や不動産仲介業者からよく聞く言葉にこんな…

  3. 不動産集客

    反響は物件次第は間違った常識!反響率を左右する3つのポイント

    不動産業界の間違った常識のひとつに「反響は物件次第」という考えがありま…

  4. 不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?

    不動産集客

    不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?

    あなたは男性脳、女性脳という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 人…

  5. 不動産集客で最も簡単で最も効果のある方法とは?

    不動産集客

    不動産集客で最も簡単で最も効果のある方法とは?

    仕事柄、売れない物件をどうしたらいいかという相談が多い。3ヶ月、4ヶ月…

  6. あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?

    不動産広告

    あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?

    建売業者さんにもいろんなタイプがあります。パワービルダー出身の人もいれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。
  2. 残念なオープンハウス。
  3. なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?
  4. 売れる建売会社とネーミングの関係。
  5. レインズでわかる、あなたの物件の本当の認知度。
  1. なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    不動産会社経営

    なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?
  2. お金をかけずに不動産を売る一番簡単な方法とは?

    不動産広告

    お金をかけずに不動産を売る一番効果的な方法とは?
  3. 人材育成

    不動産会社経営

    「部下を育てるのは難しいなぁ…」と思ったら。
  4. 中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。

    不動産マーケティング

    中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。
  5. 売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    不動産マーケティング

    売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?
PAGE TOP