こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!

不動産マーケティング

こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!

あるカーディーラーの話。
あるカーディーラーが同じ車を同じ場所で売り方だけを変えて販売しました。

最初の売り方は、
カーナビやアルミホイールなどのオプションがいっぱいついたクルマを見せてから、不要なオプションを取り除いていくことで最終的にどのオプションを付けたクルマを買うか決める売り方。

もうひとつは、
カーナビやアルミホイールなどオプションの全くついていないクルマを見せてから、必要なオプションを付けていくことで最終的にどのオプションを付けたクルマを買うか決める売り方です。

結果は、
最初のオプションがいっぱいついたクルマを見せてから不要なオプションを取り除く売り方の方が購入者のオプションが多くなりました。

つまり、売上が伸びたのです。

実はこれは、保有効果という人間の行動心理を利用した売り方の応用例。保有効果とは、自分が現在所有するものに高い価値を感じ、それを手放すことに強い抵抗を感じてしまう心理効果のこと。

カーディーラーの例でいえば、オプションのいっぱい付いたクルマを見ることで、例え購入前でも自分が所有したような感じになり、オプションを取り除くことが自分の所有したものを失うことになり、苦痛を感じるのです。そのため、失う苦痛を最小限にするためにオプションを付けたままにするのです。

これを新築分譲住宅の販売に利用するならどんな方法が考えられるでしょう?

まず最初に思い浮かぶのがモデルハウスに家具や雑貨を配置することです。モデルハウスに家具や雑貨を配置して夢のような生活を目で確認させることです。一度、自分の目で確認したことは自分が所有したのと同じ効果がありますからその夢のような生活を失うことは、大きな苦痛になります。そのため、必然的に成約率は上がるのです。

もちろん、◯月中にご契約の方に限りモデルハウスの家具すべてプレゼント!というのも効果的。これも権利を手放す苦痛を与えることになるので、保有効果を利用した売り方の応用です。

人は何かを得る喜びより何かを失うことに恐怖を覚える生き物です。そこのところうまく利用するともっと簡単に売り上げは上がります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産営業マンは見た目が9割!?
  2. 売れる建売会社になるために必要な予算とは?
  3. あなたが値下げ前にやるべきこととは?
  4. 新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。
  5. 中小建売業者は「すし銚子丸」に学べ!

関連記事

  1. 売れない不動産が売れる!?コンサルタント思考法。

    不動産マーケティング

    売れない不動産がなくなる!?コンサルタント思考法。

    売れない不動産を売る!それがコンサルタントの仕事と思っている人がいます…

  2. 新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる!

    不動産マーケティング

    新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる!

    うちの近くに輸入中古車を販売するショップがあります。輸入中古車とい…

  3. 実は意外と知らない!権威性を高めて売上を伸ばす方法。

    不動産マーケティング

    実は意外と知らない!権威性を高めて売上を伸ばす方法。

    売れないと悩む人の多くは、いい商品をつくればお客様は殺到すると信じてい…

  4. 不動産集客はGISポスティングの時代。

    不動産マーケティング

    不動産集客はGISポスティングの時代。

    建売住宅が売れない最大の理由は、広告不足。私は、これに尽きると思ってい…

  5. 価格競争に巻き込まれない新築分譲住宅のつくり方。

    不動産マーケティング

    価格競争に巻き込まれない新築分譲住宅のつくり方。

    建売業者さんからの相談で多いのが価格に関する相談。なかでも価格競争から…

  6. 儲かる建売会社へ体質改善しませんか?

    不動産マーケティング

    儲かる建売会社へ体質改善しませんか?

    多くの建売業者さんが間違えていることがあります。それは、どうすれば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産広告でもっとも重要なパーツとは?
  2. 反響を2倍に増やす!不動産広告の3つのポイント。
  3. 共感の得られる家、共感の得られない家。
  4. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!
  5. なぜ物件によって売れる販売方法が違うのか?
  1. 売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

    不動産マーケティング

    売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?
  2. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    不動産会社経営

    不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」
  3. 新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?

    不動産マーケティング

    新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?
  4. 不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?

    不動産広告

    不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?
  5. 売れない建売住宅は第一印象に賭けろ!

    不動産売却

    売れない建売住宅は第一印象に賭けろ!
PAGE TOP