あなたの感性は時代に合っていますか?

不動産会社経営

あなたの感性は時代に合っていますか?

電通総研が独身者の意識・実態調査を実施した「イマドキ独身女子の結婚観と恋愛の実態 」というデータがあります。平成22年のデータですが、ちょうどその頃の独身女子が結婚して、住宅購入適齢期に差し掛かった頃。参考になる部分も多いと思いますので、お知らせしましょう。

イマドキ独身女子の結婚相手に対する譲れない条件として上位にあがったのは、

「信頼できる」
「価値観が近い」
「安心できる」
「一緒にいてラク」
で、 いずれも6割を超えました。

結婚後の生活で不安を抱えたくないという思いの表れと、結婚前の生活とのギャップを少なくしたい意向が垣間見えます。

かつての“3高”は、
「年収が高い」第28位
「身長が高い」第33位
「学歴が高い」第45位
という状態。

いまやいずれも 重要視されず、むしろ大事なのは「仕事や収入が安定している」(8 位)こと。 かつては合コンでモテたであろう「大企業に勤めている」も、52 項目中 50 位という低い結果。

大企業勤務であることが、必ずしも安定している要素とはなっていないことが分かります。 また、僅差ではありますが「仕事ができる」(18 位) より、「料理・洗濯などの家事ができる」(17 位) が上位にあがったことも、イマドキの特徴といえるでしょう。

また、結婚後の理想イメージでもっとも多かったのは、「出産したら仕事を辞め、しばらくしたら復職する」が32.9%。次に多かったのが「結婚したら仕事をやめて専業主婦になる」で28.9%でした。

つまり、独身女子の76.6%は、いずれ復職するかどうかはともかく、結婚や出産を機に仕事を辞めて一度は専業主婦になりたいと思っているということです。

ただ、結婚後の実際の生活イメージは、3割が「結婚したら仕事を辞めて専業主婦になる」のを理想としているのに対し、実際に専業主婦になれると思っているのはわずか6%。いまや、専業主婦は高嶺の花ということです。

で、こんなデータの何が重要なの?と思う人もいらっしゃることでしょう。
だからどう活用するんだよ、と思っている人もいらっしゃることでしょう。

マーケティング的にはいろんな活用方法があるのですが、それより何より、こんな結果をあなたが予測できていたかどうか、が重要なのです。

あなたがイマドキの女性の感性を把握できていたのなら、問題はありません。
しかし、こんな結果になるとは予想もしていなかった・・・ということであれば、あなたの感性は時代から少しズレているということです。

その現実を理解することが重要です。

自分の感性が時代に合っているのか、いないのか。もし、合っていないのなら合わせる努力をしないと、作り手と買い手のギャップは開くばかり。売れる商品はつくれません。たかがデータ、されどデータ。自分の現実を知るには有意義なものですよ。

 

 

ピックアップ記事

  1. こうすれば新築一戸建ての反響はもっと増える。
  2. 不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?
  3. あなたの新築住宅がすぐにマンネリ化する理由。
  4. あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。
  5. お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。

関連記事

  1. あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

    先日、面白い話を聞きました。それは、「人間は95%昨日と同じ行動を…

  2. 不動産会社がホームページ制作会社に騙される最大の理由。

    不動産会社経営

    不動産会社がホームページ制作会社に騙される最大の理由。

    最近、ホームページについての相談が多くなりました。これからホームページ…

  3. 中小建売業が陥る、間違いだらけの成功法則。

    不動産会社経営

    中小建売業者が陥る、間違いだらけの成功法則。

    仕事柄よく聞かれる質問があります。 それは、「最近、儲かっている会…

  4. 不動産経営者は知らない!あなたの物件が売れた本当の理由。

    不動産マーケティング

    不動産経営者は知らない!あなたの物件が売れた本当の理由。

    ある引越し業者さんの話。今では、引越業界最大手と呼ばれる会社ですがきっ…

  5. 中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

    不動産マーケティング

    中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

    アキュラホームが最近の住宅傾向について発表しました。この調査は、同社が…

  6. 用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。

    不動産会社経営

    用地仕入れ担当者が陥る、確証バイアスの罠。

    仕事柄、最も多い相談は、売れない物件をどうしたら売れるか?という相談。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。
  2. その商品企画、相談する相手間違えていませんか?
  3. 反響を2倍に増やす!不動産広告の3つのポイント。
  4. 売れる建売会社になりたいならライバルを丸裸にしろ!
  5. 売れる不動産会社になるための「非常識のススメ」。
  1. 不動産マーケティング

    選択肢を増やすと売上アップに繋がるのか?
  2. 老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。

    不動産会社経営

    老舗料亭に学ぶ、建売業界で生き残る方法。
  3. 不動産マーケティング

    仲介業者に洗脳されていませんか?
  4. なぜあの不動産会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?

    不動産会社経営

    なぜあの新築分譲会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?
  5. 老舗不動産会社の社内改革が進まない理由。

    不動産会社経営

    老舗不動産会社の社内改革が進まない本当の理由。
PAGE TOP