建売会社がムダな値下げをしないためにやるべき調査とは?

不動産マーケティング

建売会社が「ムダな値下げ」をしないためにやるべき調査とは?

「家を売るのは難しい…」特に、在庫物件で苦労している時ほどそう思うことはありません。
仲介業者に相談しても、彼らが言うことはいつも同じ。「価格を下げましょう」こればかり。

「バーゲン価格で売るなら仲介業者なんていらない…」そうは思ってみるもののいつの間にか彼らの言いなりになっているのが建売業者の悲しい性。いつも同じパターンで苦しんでいるなら、根本的な解決策が必要です。

では、どうすればいいか?
実はそんなに難しくはありません。ポイントは、お客様の住んでいる場所。見込み客がどこに住んでいるかを把握して、そこに広告するだけ。それだけです。

一般的には、家を購入する人の約8割が半径1.5kmの範囲にいるといわれています。このデータがどれだけ信憑性があるのかはわかりませんが、私の経験ではなんとなく納得できる感じはします。もし、不安であればあなたの建売住宅を購入した人がどのエリアに住んでいたのかを検証してみることです。

過去の契約書をすべて出してきて物件の場所と、買主の旧住所を地図に落とし込む。その作業を徹底的にやることです。そうすると、お客様が隠れていた場所がわかります。それが半径1.5kmなのか、2kmなのかは問題ではありません。どこに隠れていたのかがわかるだけで確信をもって販売計画が立てられます。

販売の基本は、まず告知。つまり広告することです。あなたの建売住宅が売り出されているということがお客様に伝わっていなければ、絶対に買ってもらえません。実は、それができてないことが売れない原因の8割を占めます。

売主や仲介業者は知っていてもお客様は知らない、そんなことがほとんどです。一度や二度、広告しただけでお客様があなたの物件を認識しているというのは大きな間違い。お客様の頭のなかにあなたの物件の情報を入れることはそんなに簡単なことではありません。だからこそ、繰り返しの告知(広告)が必要なのです。

そのためには、お客様が隠れているエリアを把握すること。そして、そこに住んでいる人が全員あの物件なら知ってる、と思ってもらえるまで広告を繰り返すこと。それが、売るための最短距離です。それが納得できるまでできた後にはじめて値下げなどの対策を考える。これが正しい建売住宅の販売方法です。

まずは、お客様の隠れている場所を把握しましょう。
それだけで販売に自信が持てます。ムダな値下げ、ムダな広告宣伝費を使わなくて済みます。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. あなたの建売住宅をもっと簡単に売るための下地づくりとは?
  2. 建売業者は売れた理由に執着しろ!
  3. 不動産経営者は知らない!あなたの物件が売れた本当の理由。
  4. ダイソンに学ぶ、地域No,1の建売会社のつくり方。
  5. その色使い、間違っていませんか?

関連記事

  1. 不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

    不動産マーケティング

    不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

    商品を売るとき売主は、お客様の3つの「Not」の壁を乗り越えなければな…

  2. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    不動産マーケティング

    こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    ポルシェのディーラーがカナダで行ったDMのキャンペーンがあります。とて…

  3. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    不動産マーケティング

    売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    売上を伸ばす上で一番簡単な方法は、お客様が望むものをつくること。 …

  4. 不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

    不動産売却

    不動産売却、トップ営業マンと凡人の違い。

    日経MJにルミネのカリスマ店員についての記事が掲載されていました。商業…

  5. お金をかけずに物件も魅力を2割増しにする方法。

    不動産マーケティング

    お金をかけずに物件の魅力を2割増しで伝える方法。

    以前ある人が、引き込まれる話と引き込まれない話の違いについて語っていま…

  6. 売れない建売住宅は第一印象に賭けろ!

    不動産売却

    売れない建売住宅は第一印象に賭けろ!

    売れない完成物件を売るには、ちょっとしたコツがあります。とても簡単で効…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 販売図面を利用して成約率を2割上げる方法。
  2. えっ本当?売れる物件を作りたいならお客様の声を聞いてはいけな…
  3. 新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。
  4. これからは建売会社もソフトの時代。
  5. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?
  1. これからの新築分譲会社に必要な予算とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な予算とは?
  2. 売れる新築分譲住宅をつくるための基本のキホン。

    不動産会社経営

    売れる新築分譲住宅をつくるための基本のキホン。
  3. 建売業者はお客様の行動パターンを理解せよ!

    不動産マーケティング

    建売業者はお客様の行動パターンを理解せよ!
  4. 不動産会社の社長に多い、間違った責任感とは?

    不動産会社経営

    不動産会社の社長に多い、間違った責任感とは?
  5. レインズでわかる!あなたの物件の認知度。

    不動産広告

    レインズでわかる、あなたの物件の本当の認知度。
PAGE TOP