大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

不動産会社経営

大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

アフリカの諺に、

「早く行きたいなら一人で行きなさい。遠くへ行きたいならチームで行きなさい。」
 If you go fast, you go by yourself,But if you go far,you go with your team. 

と言う諺があります。

要するに、大きな仕事を成し遂げたいならチームで仕事をすることが大切だと言うことですが、これがなかなか難しい。なぜなら、チームをつくると言うことは、多様な価値観を受け入れると言うことになるからです。

多くの経営者は、複数の人間で会社を運営することがチームだと思ってしまいます。忙しくて自分が手が回らないから人を雇う。それを繰り返しているうちに社員が増える。そして、会社(チーム)が出来上がっていくと思ってしまうのですが、それは本当の意味でのチームではありません。

チームとは経営者の足りない能力を補う組織のこと。経営者が持っていない能力を補うために組織をつくるのです。しかし、現実は経営者のコピーのような人物を雇う人が多い。経営者の思い通りに動く人物を雇うことでチームをつくろうとしてしまう経営者が多いのです。

その結果、経営者の足りない部分はつまでも補われない。経営者より能力の劣った社員をたくさん集めてビジネスを進めてしまうためイライラやストレスが溜まることになります。

確かに、忙しさを解消してくれる人物を雇うことは必要です。その分、経営者に時間的な余裕ができるからです。しかし、それを繰り返していてはあなたが本当に望む場所へは行けません。あなたが一人でも行ける場所へ、少しだけ早く行けるようになるだけです。

だから、ある時期からは経営者が持たない才能や能力を持つ人物を採用する必要が出てきます。問題は、そんな人物はあなたの思い通りには動かないと言うこと。そんな人物の行動は理解に苦しむことが多いと言うことです。その結果、違った意味でのストレスが溜まることになります。

しかし、あなたが本当に望む場所へ行くにはそんな人物がたくさん必要になります。

ストレスに強くなる訓練をしましょう。ストレスが爆発する前にストレスを発散させましょう。それだけであなたの会社はもっと遠くへ行けます。もっと大きな仕事を成し遂げられます。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. これさえ抑えれば、建売住宅を売るのはカンタンです!?
  2. 中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。
  3. 過去の失敗にとらわれていませんか?
  4. 反応率の高い不動産広告をつくるための3つのNotとは?
  5. あなたの不動産、売れないのは本当に物件のせいですか?

関連記事

  1. 仲介業者を通じて販売する間接販売は、売れる商品、売れている商品など売れ筋商品には効果的ですが、新しい商品、売 るのが難しい商品(商品力のない商品)では、効果が発揮されません。

    不動産会社経営

    新築分譲会社、エリア拡大したいなら自社販売をはじめなさい。

    以前、ある新築分譲会社をコンサルティングした時の話。 その業者さん…

  2. 値引きしないで売れる建売会社の条件とは?

    不動産マーケティング

    どうすれば値引きしないで売れる建売会社になれるのか?

    わが家の愛犬が入院することになりました。 数日前から突然、食べ物を…

  3. 不動産業界に異業種から「黒船」がやって来た!

    不動産会社経営

    不動産業界に異業種から「黒船」がやって来た!

    家電量販店最大手のヤマダ電機が不動産事業に参入することを発表しました。…

  4. これかの新築分譲会社に必要な能力とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な能力とは?

    以前、ある新築分譲会社からコンサルティングを頼まれたときのこと。 …

  5. 不動産会社の経営者必見!星野リゾートの成功の素とは?

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者必見!星野リゾート成功の素とは?

    以前、本は読むものではない。本は使うものだ。本に書いてあることをそのま…

  6. あなたの新築住宅がすぐにマンネリ化する理由。

    不動産会社経営

    あなたの新築住宅がすぐにマンネリ化する理由。

    先日、ある建売会社の社長さんから商品企画についての相談がありました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 成約率を落とす!間違いだらけの新築住宅の見せ方。
  2. 建売業者はお客様の行動パターンを理解せよ!
  3. 売れる不動産の極意はセブンカフェで学べ!
  4. 540円で掴める!女ゴコロを魅了する建売住宅のつくり方。
  5. 建売会社がいい家をつくること以上に力を入れるべきこと。
  1. 商売は、モノだけでは成り立ちません。それを買う人がいなければ売れません。だから、人を集めなければならない。

    不動産集客

    モノづくりだけじゃダメ!これから売れる建売会社は集客が命。
  2. 不動産ビジネスに携わる人の正しい本の使い方。

    不動産会社経営

    不動産ビジネスに携わる人の正しい本の使い方。
  3. 不動産広告の8秒ルールとは?

    不動産広告

    不動産広告の8秒ルールとは?
  4. 不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?

    不動産広告

    不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?
  5. なぜ売れてる不動産会社は売れた理由にこだわるのか?

    不動産マーケティング

    なぜ売れてる不動産会社は売れた理由にこだわるのか?
PAGE TOP