成約率を上げる!商談スペース・モデルハウスの必需品とは?

不動産マーケティング

これだけで成約率が上がる!商談スペースの意外な必需品とは?

販売にはいろんなテクニックがあります。小手先のテクニックではありますが、知っているのと知らないのでは結果に大きな違いがあります。

そんな販売テクニックの中で、意外と知られていないのがBGMの効果。綺麗に飾り付けされたモデルハウスでもBGMまで気を使っている会社は多くはありません。

数年前イギリスの研究者たちが顧客の購買決定とBGMの間にどのような関係があるのかを調査しました。実験場所に選ばれたのは、ワインショップ。実験ではフランスの音楽とドイツの音楽を1日おきに交互に流しました。

その結果、フランス音楽を流した日はフランスワインがドイツの音楽を流した日はドイツワインが、それぞれの数倍も売れるといった明快な結果が出たのです。

この結果を受け研究チームはさらに踏み込んだ調査をしたところ、音楽には他にも驚くような効果があることがわかりました。通常、人は待ち時間を嫌うため長い行列などに並ぶのを嫌います。しかし心地よいBGMや、その場に合わせた適切なBGMを流していると、私たちは長い行列の待ち時間だけでなく、対面や電話での待ち時間にも耐えられることがわかったのです。※電話で保留中に音楽が流れるのはそのためです。

他にも、銀行でBGMを流した場合、その銀行に対する顧客の感情がどれほど変わるのかを測定した実験では、クラシック音楽が流れている場合と、そうでない場合では、その銀行を信用できると評価した人が、BGMが流れていない状態と比べて実に233%も増えたのです。

23.3%ではありません。233%です。にわかには信じがたい数字ですが紛れもない事実。それほど、BGMは私たちに影響を与えるのです。だとすれば、モデルハウスやお客様を接客するスペースでBGMを流さない理由は見当たりません。積極的にBGMを流すべきです。

ポイントは、どんなBGMを流すか。高級な雰囲気にしたいならクラシックなどの高級な音楽。明るい感じにしたいならそんな雰囲気を音楽を選ぶことです。できれば言葉の入っていないインストルメンタル(楽器だけの音楽)がいいでしょう。

たかがBGM。されどBGM。最近ではBGM用のCDもたくさん販売されています。BGMで売り上げが上がるならこんな簡単なことはありません。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 日当たりの悪い家の売り方。
  2. 「何であんな物件が売れるんだ…」と嘆く真面目な建売業者さんへ。
  3. あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。
  4. あなたの新築住宅が即日完売できない最大の理由。
  5. 不動産会社が陥る、成功体験の罠。

関連記事

  1. 不動産マーケティング

    あなたは建売住宅販売で、こんな間違いをしていませんか?

    建売住宅を売るとき、「なぜ、売れてる建売会社のマネをしてはいけないのか…

  2. あなたの物件が常に営業マンから注目される方法。

    不動産マーケティング

    あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。

    先日、ある本を読んでいたら脳について面白い記述がありました。カエル…

  3. 一粒で二度おいしいアンケート結果の使い方。

    不動産マーケティング

    一粒で二度おいしいアンケート結果の使い方。

    中小建売業者にとって、世の中のトレンドを知ることは、効率的な経営をする…

  4. ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。

    不動産マーケティング

    ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。

    ジャパネットたかたが、福岡市に初の実店舗を開設しました。これまでは自前…

  5. 不動産マーケティング

    物語が売上を伸ばす時代。

    わが家のすぐそばでスウェーデンハウスの新築工事がはじまりました。 …

  6. 残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

    不動産マーケティング

    残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

    売れ行きの悪い物件を抱えた多くの建売業者さんや不動産会社が犯すミスがあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. なぜあの新築分譲会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?
  2. 不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?
  3. 賃貸アパートに学ぶ!クローゼットで差別化する方法。
  4. あなたの会社の評判を知る最も簡単な方法とは?
  5. あなたの物件の評価を下げる意外なポイント。
  1. 売れない物件を売れる物件に変える「青臭い法則」。

    不動産売却

    売れない物件を売れる物件に変える「青臭い法則」。
  2. 不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?

    不動産広告

    不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?
  3. 本当の理由

    不動産マーケティング

    知らないでは済まされない!あなたの物件が売れた本当の理由。
  4. 売れない時は、世阿弥に学べ。

    不動産会社経営

    売れない時は、世阿弥に学べ。
  5. 不動産会社の経営者は裸の王様が多い?!

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者は裸の王様が多い?!
PAGE TOP