これからの建売業者に必要な意外な力とは?

不動産会社経営

これからの建売業者に必要な意外な力とは?

これからの建売業者にとって最も必要な能力それは、セールス力です。
もしあなたが儲かる建売会社を作りたいのなら、技術力より、企画力より、まずセースル力を磨くこと。これが鍵になります。多くの建売業者さんは意外に思うことでしょう。不愉快な気分になる人もいるかもしれません。しかし、残念ながらこれは真実。売上を伸ばすエンジンになるのはセールス力なのです。

もちろん、いい家を建てるための技術は必要ですし、商品企画も大切です。しかし、大抵の建売業者さんはそこそこの技術力はすでに持っていますし、商品企画もべらぼうに悪いという物件は滅多に見かけません。つまり、技術力や企画力はどこの会社もすでにそこそこのレベルにあるということ。その分野では、他社と差別化するのは困難だということです。

実際、売れた商品企画はすぐに真似されますし、技術力がなければある会社を利用すればいいだけです。極端な話が、自社でできなければアウトソーシングすれば済みます。そうなると鍵を握るのがセールス力です。エンドユーザーにセールスする力と仲介業者にセールルする力。この2つの力が強い建売業者ほど売上は伸びることになります。

セールス力とは、簡単に言えば「買ってください」という力。どんなにいい商品でも、どんなに安い商品でも黙っていては売れません。お客さんなり、仲介業者なりに「いい商品があるので買ってもらえませんか?」と言わない限り売れません。それができていない人が多いのが現在の建売業界です。

いい家を建てているのに、いい技術を持っているのに売れていない建売業者さんがたくさんいます。それらの業者さんと売れている建売業者さんとの違いは、セースルをしているかしていないかの違いだけ。だから営業力の強い販売組織を持っている建売業者は売れるのです。

大切なことは、商品はセールスしなければ売れないということ。商売はとてもシンプルです。ただ、セールスという言葉を聞くと、しつこい売込みのようなイメージを抱く人がいますが、それだけがセールスではありません。むしろ、しつこい売込みを感じさせないようにセールスするのがこれからは大事。それが今後の差別化ポイントです。

あなたの会社はちゃんとセールスできていますか?もしセールスできていないのなら、拙いやり方でも構わないのでお客様なり仲介業者にセールスしてみましょう。それだけで売上は変わります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 社長がいなくても売上が伸びる建売会社の社員の育て方。
  2. あなたの不動産、売れないのは本当に物件のせいですか?
  3. なぜ大手不動産会社は予告広告をするのか?
  4. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!
  5. 不動産会社の社長に多い、間違った責任感とは?

関連記事

  1. できる不動産会社の経営者が最も大切にするもの

    不動産会社経営

    できる不動産会社の経営者が最も大事にすること。

    以前、私の会社にいた社員の話。その社員は20代後半の真面目な社員でした…

  2. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    不動産会社経営

    不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    ビジネスとは不思議なもので、努力をしたからといってすぐに報われるもので…

  3. あなたの知らないオープンハウスの現実。

    不動産会社経営

    あなたの知らないオープンハウスの現実。

    あなたはオープンハウスに行きますか? 私は仕事柄オープンハウスには…

  4. あなたの知らない建売業界の不都合な未来。

    不動産会社経営

    あなたの知らない建売業界の不都合な未来。

    「時代が変わる」とよく建売業者さんに話をするのですが、今いちピンと来な…

  5. なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

    不動産会社経営

    なぜあの不動産会社は急激に業績を伸ばせたのか?

    仕事柄、儲かっているという会社については興味があります。最近、儲か…

  6. 建売会社のホームページのつくり方。

    不動産会社経営

    建売会社がホームページをつくる前に考えるべきこと。

    最近、ホームページの相談を受けることが増えています。 今までホーム…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  2. 伸び代のある経営者とは?
  3. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。
  4. 不動産営業は、説得から体感の時代へ。
  5. 広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?
  1. 「何であんな物件が売れるんだ…」と思ってしまう真面目な建売業者さんへ。

    不動産マーケティング

    「何であんな物件が売れるんだ…」と嘆く真面目な建売業者さんへ。
  2. なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?

    不動産会社経営

    なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?
  3. 不動産マーケティング

    中小建売会社は非効率で勝負しろ!
  4. 不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?

    不動産広告

    不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?
  5. あなたの物件が常に営業マンから注目される方法。

    不動産マーケティング

    あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。
PAGE TOP