中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!

不動産会社経営

中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!

日本人の特徴なのでしょうか、いいものを安く売る、ということが美徳のように考えられています。いいものを企業努力で安く、多くの人に販売する。それがいい会社のお手本のように思われていますが果たしてその通りでしょうか?

確かに、いいものを安く買えれば消費者にとってはうれしいことです。しかし、売主はどうでしょうか?いいものを安く売ることで、利益は上がるでしょうか。経営は楽になるでしょうか。

もちろん、いいものを安く作ることができれば問題ありません。しかし、現実にはいいものは高い。いい材料を使って、いい住宅設備を入れて、腕のいい職人を使い、丁寧に作業したら高くなるのは当たり前。手間をかければかけるほど人件費は膨らみ、コストは高くなります。とても、パワービルダーのような価格で家をつくることはできません。

それにもかかわらず、いいものを安く売ることが企業の使命だと考えるのはナンセンス。そもそもこの考え方は日本固有のもの。海外では、いいものは高いというのが常識です。

だから、遠慮することはありません。
いいものは自信を持って高く売りましょう。

これからの建売業者に求められるものは、いいものを安く提供する技術ではありません。いいものを高く売る技術です。安い土地が仕入れられれば仕入れられるほど利益率が上がる、そんな会社になることです。

そのために学ぶべきは、高く売る技術。価格が高くてもそれ以上の価値をお客様に感じてもらえる売る技術です。そろそろ安売りとは卒業しましょう。中小の建売業者にとって安売りは百害あって一利なし。薄利で売れば売るほど後々自分の首を絞めることになります。

大切なことは、売上額でも販売棟数でもありません。高利益率の会社を作ることです。利益率を最大にして、その分アフターサービスを充実させることです。

そのために必要なのが高く売る技術。
広告やマーケティングを駆使して価格以上の価値を提供する技術を学ぶことです。

安売りはパワービルダーに任せておきましょう。
安くなければ買わないお客様はパワービルダーに差し上げましょう。

そして、安売り競争には参加しないと覚悟することです。それが、新しい未来への第一歩ですよ。

 

ピックアップ記事

  1. いつも売れてる建売会社は何が違うのか?
  2. アート引越センターに学ぶ、ヒット商品が売れた本当の理由。
  3. 驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?
  4. あなたの不動産知識、マニアックになっていませんか?
  5. バブル世代の価値観が通用しない理由。

関連記事

  1. まぐれで売れていませんか?

    不動産会社経営

    あなたの建売住宅、まぐれで売れていませんか?

    プロ野球の野村克也元監督は、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負…

  2. 不動産会社経営、「間違った努力」していませんか?

    不動産会社経営

    不動産会社経営、「間違った努力」していませんか?

    最近、ぽっこりお腹が気になります。決して太っているわけではないのにどち…

  3. 建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

    不動産会社経営

    建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

    私が以前から建売業者さんに感じている「違和感」があります。 それは…

  4. 売れる不動産会社に必要なのは、捨てる勇気。

    不動産マーケティング

    売れる不動産会社に必要なのは、捨てる勇気。

    高く売るにはどうしたらいいか? 高く貸すにはどうしたらいいか?…

  5. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    不動産会社経営

    建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    建売業社さんにもいろんなタイプがあります。大きく事業展開したい人もいれ…

  6. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    不動産会社経営

    不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    ビジネスとは不思議なもので、努力をしたからといってすぐに報われるもので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社の経営者必見!星野リゾート成功の素とは?
  2. 今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?
  3. 不動産経営者は知らない!あなたの物件が売れた本当の理由。
  4. 今さら聞けない。売れる建売住宅をつくるヒントの見つけ方。
  5. 売れる建売住宅をつくるための「ホストの法則」。
  1. 時代認識、間違っていませんか?

    不動産会社経営

    あなたの時代認識、間違っていませんか?
  2. 不動産会社経営

    建売業界「狂騒の20年代の終わり」
  3. なぜ、いい建売住宅をつくるだけでは売れないのか?

    不動産マーケティング

    「いい建売住宅をつくれば売れる」は幻想です。
  4. 売れない新築一戸建て、値下げ前にすべきこと。

    不動産会社経営

    売れない新築一戸建て、値下げ前にすべきこと。
  5. 売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。

    不動産会社経営

    売れる不動産会社になりたいなら商品に惚れ込んではいけない。
PAGE TOP