売れる新築住宅をつくるための意外な質問とは?

不動産マーケティング

売れる新築住宅をつくるための意外な質問とは?

コンサルティングをしていて一番多い質問は、「どうしたら売れるようになりますか?」という質問です。当然といえば、当然なのですが「どうしたら売れないようになりますか?」という質問はありません。

実は、成功するためにはどちらの質問もとても重要。
正直、どちらも知っていないとあなたの成功は長続きしません。

では、どちらの質問の答えを見つけるのが簡単か?というと、それは明らかに後者。売れない物件は一目瞭然ですからまずは売れない理由を探すことからはじめましょう。

まず最初にやることは、あなたの抱えている物件のなかで売れないで困っている物件を調査することです。なぜ売れないのか?その理由を書き出してみましょう。ひとつやふたつ書き出してもダメです。売れないな理由を最低でも50個は書き出しましょう。

くだらない理由でもなんでもOK。こんなこと関係ないかな・・・と思うようなことでも書き出すことが重要です。たいていは、20個程度でギブアップ。でもそこであきらめないことです。実は、そこからが勝負。頭が真っ白になった状態で出てきた答えが、本質をついていることがよくあるからです。

この作業は、ひとりでやっても大丈夫ですがスタッフ全員でやってもOK。三人寄れば文殊の知恵といいますがゲーム感覚で多くの人とやった方がいい答えが見つかります。但し、その場合は、他人の答えに一切文句を言わないこと。批判しないこと。これが重要です。批判されたり、バカにされたりすると一気に答えは出なくなります。参加している人全員に敬意を払うことが大切です。

そして次に、これと同じことを他社の物件でやってみることです。やり方は同じ。売れない理由を徹底的に書き出すことですが、重要なことは想像で書かないということです。

ちゃんと現地を見て、完成している物件なら外観もインテリアも設備もすべて見た上で売れない理由を書き出すことです。間違っても販売図面だけで判断してはいけません。そうして両者の共通項を探します。

最終的には、売れない理由すべてをつぶす作業が必要ですが、一番手っ取り早い改善方法は、売れない物件に共通する項目を見つけてそれを改善すること。そうすれば、最短時間で売れる物件に変えることができます。

売れない物件には、売れない理由があります。
まずは、売れない理由を知ること。これが売れる物件をつくれるようになる第一歩です。

 

ピックアップ記事

  1. 会社の成長を妨げるのは社長!?
  2. 幹線道路沿いの不動産を売るための効果的なテクニック。
  3. なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?
  4. 不動産会社が陥る、成功体験の罠。
  5. 建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

関連記事

  1. あなたの建売住宅をもっと簡単に売るための下地づくりとは?

    不動産マーケティング

    あなたの建売住宅をもっと簡単に売るための下地づくりとは?

    私の知り合いの工務店に地域ナンバーワンの工務店があります。人口5万人ほ…

  2. 中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    不動産マーケティング

    中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    先日あるクライアントからこんな質問を受けました。それは、 「売上を…

  3. 新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?

    不動産マーケティング

    新築住宅の売れ行きを左右する4つの価格とは?

    あなたは価格について真剣に考えたことがあるでしょうか? 新築住宅を…

  4. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    不動産マーケティング

    売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!

    売上を伸ばす上で一番簡単な方法は、お客様が望むものをつくること。 …

  5. なぜ売れてる不動産会社は売れた理由にこだわるのか?

    不動産マーケティング

    なぜ売れてる不動産会社は売れた理由にこだわるのか?

    不動産会社の中には、勝てば官軍という考えを持つ人が多い。要するに、売れ…

  6. 売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!

    不動産マーケティング

    売れるかどうかは物件以外の要素で決まる!

    婚活がブームです。テレビなどでも婚活をテーマにした番組がたくさんありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?
  2. 長期的に儲かる建売会社をつくるために経営者がすべきこと。
  3. 売れない原因の見つけ方。
  4. 売れてる建売会社や設計事務所が習慣にしていること。
  5. 売れる不動産広告は一日にしてならず。
  1. 不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?

    不動産広告

    不動産広告の反応率を高めるカクテルパーティー効果とは?
  2. これからは建売会社もソフトの時代。

    不動産会社経営

    これからは建売会社もソフトの時代。
  3. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    不動産マーケティング

    こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。
  4. あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。
  5. 大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

    不動産会社経営

    大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?
PAGE TOP