残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

不動産マーケティング

残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

売れ行きの悪い物件を抱えた多くの建売業者さんや不動産会社が犯すミスがあります。それは、値下げ物件の売り方。売れない物件を値下げして販売する業者さんは多いのですが、売り方を間違えている業者さんがほとんどです。

たいていの建売業者さんや不動産会社は、安さを強調して売ろうとします。現地に派手な看板やのぼりを立てて、これでもか、これでもか、というように安さを強調します。その様子はまるでスーパーの特売さながら。言葉は悪いのですが、品のかけらもありません。

もちろん、それで反応する人もいないわけではありません。そのやり方をするというのは過去に同じ方法で売れた成功体験があるからでしょう。しかし、そのやり方がベストかというとそうではありません。

なぜなら、売っている商品が「家」という高額商品だからです。確かに、日用品や食品など購買頻度の高い商品ならそんな売り方でもいいかもしれません。価格が安いか高いか、誰でもすぐに判断できるからです。

しかし、「家」のような高額な商品、一生に一度買うか買わないかの商品は、購買頻度が少ないため、その商品が本当に安いのか高いのかわからないのが実態です。それなのに、安さばかりを強調されると人は身構えてしまいます。本当にこの商品は大丈夫だろうか・・・と。つまり、「家」は安さを強調すればするほど不安感が増す商品だということです。

では、どうすればいいのか?

まずは、安さを強調する前に、物件の価値を上げることです。簡単に言えば、価格より高く見える工夫をすることです。3,000万円の物件なら3,300万円の価値があるように見せられないか考えることです。

モデルハウスに家具を置くのも一つの方法でしょう。モデルハウスをピカピカに掃除するのもいいかもしれません。売り出しのチラシをセンスのいいものに変えるのもアリです。要するに、高級感を高めることです。

お客様は安い家が欲しいわけではありません。安くなった家が欲しいのです。

価値=価格 ではなく
価値>価格 となった商品に魅力を感じるのです。

安さを強調する前に、高く見える工夫をしましょう。それが安さを演出する最大の方法です。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?
  2. 広告戦略でわかる、建売業界の常識は世間の非常識。
  3. こうすればもっと簡単に売れる建売住宅ができる!
  4. 売上げを伸ばしたいなら即実践!仕事断捨離のススメ。
  5. 不動産売却、鉄板の販売法則とは?

関連記事

  1. その不動産営業、煽りすぎていませんか?

    不動産マーケティング

    その不動産営業、煽りすぎていませんか?

    よくテレビで「行列のできる店」のような番組を見かけます。 先日も、…

  2. 売れる建売会社とネーミングの関係。

    不動産マーケティング

    売れる建売会社とネーミングの関係。

    カリフォルニア工務店という会社があります。今、もっとも勢いのある工…

  3. 不動産マーケティング

    選択肢を増やすと売上アップに繋がるのか?

    建売住宅や建築条件付きの売地の販売でよく建売業者さんが陥るのが、選択肢…

  4. 不動産売却はインターネットに頼ってはいけない!

    不動産マーケティング

    不動産売却はインターネットに頼ってはいけない!

    先日、あるインターネット関連の会社から電話がありました。内容は、インタ…

  5. 新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。

    あなたの物件が売れるかどうかは基本的には4つの力で決まります。それが、…

  6. 中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    不動産マーケティング

    中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    差別化をしたいけど、どうしたらいいのかわからない・・・という建売業者さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 「売れるに決まってる物件」つくっていますか?
  2. 建売業者がお金をかけずに成約率を上げる一番簡単な方法。
  3. 老舗不動産会社の社内改革が進まない本当の理由。
  4. これさえ抑えれば、建売住宅を売るのはカンタンです!?
  5. 新築分譲住宅、チラシは7回撒け!の理由。
  1. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?

    不動産売却

    あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?
  2. 時代認識、間違っていませんか?

    不動産会社経営

    あなたの時代認識、間違っていませんか?
  3. 不動産マーケティング

    仲介業者に洗脳されていませんか?
  4. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。

    不動産売却

    成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  5. こだわりの建売業者が陥る「一流の壁」とは?

    不動産マーケティング

    こだわりの建売業者が陥る「一流の壁」とは?
PAGE TOP