売れる建売住宅をつくる上で欠かせないもののひとつ、それが「間取り」です。
大手ハウスメーカーが注文住宅を建てた人を調査したところ、「住まいでもっともこだわったところは?」という質問に対して「間取り・プラン」と答えた人が第1位でした。(夫62%、妻64%)。それだけ多くの人が気にしている間取り。しかし、建売住宅ではその間取りがあまり重視されていないように思えます。
原因の一つは、建築士。建売業界では、コストを下げることばかりが重視されているせいか、建築士のコストも高くありません。そのため、腕のいい建築士を利用していない。もっとも、いい間取りを書いても、ありきたりの間取りを書いても、売主の評価が同じであれば建築士もやりがいはないでしょう。やはり売主が間取りに対して価値を持たなければ、いい建築士とは巡り会えません。
では、なぜ間取りがそれほど大切なのか?
それは、コストの割に家の印象が大きく変わるからです。つまり、差別化がしやすいということ。同じ材料、同じ建築会社を利用しても間取りで家の印象は大きく変わります。差別化に対する費用対効果が大きいのが間取りです。
間取りには流行があるため、今現在どんな間取りが流行っていて、どんな価値観が重視されているかを知っている建築士を雇えば、それだけあなたの建売住宅は売れやすくなります。そのためのコストは、売れなくて大幅な値下げをすることを考えればたかが知れてます。
実際、1件数百万円も請求する有名建築士でなくても、そこそこの料金でセンスのいい間取りを書ける建築士は山ほどいます。そんな建築士を利用することで、売れ行きは大きく変わります。例えば、大手ハウスメーカーの下請けをしている建築士さん。彼らは、流行には敏感ですし、注文建築をメインにやっているのでお客様の細かい要望もよく理解しています。それに対して、建売業者専門の建築士は、コストを下げることには長けていますが、流行やお客様の細かな要望はわかりません。
つまり、建築士の目線がエンドのお客様か、建売業者かによって間取りも大きく変わってくるということです。たかが間取り、されど間取り。間取りを見ると、建売業者の住まいに対する情熱、レベルがわかります。最近、思うように売れない・・・と感じたらまず間取りを見直してみましょう。ローコストで差別化できるポイントですよ。
この記事へのコメントはありません。