商売は、モノだけでは成り立ちません。それを買う人がいなければ売れません。だから、人を集めなければならない。

不動産集客

モノづくりだけじゃダメ!これから売れる建売会社は集客が命。

建売会社など「ものづくり」を生業としている業者さんが苦手なことの一つが集客です。モノは作れるけど、人が集められない。だから、売れない、という負のスパイラルに陥る業者さんが少なくありません。

そこで知っておいて欲しいのがビジネスの基本。それは「人さえ集まれば商品は売れる」ということです。商売は、モノだけでは成り立ちません。それを買う人がいなければ売れません。だから、人を集めなければならない。

そのためには、どうすれば人が集まるのか?人は、どんなところへ集まっていくのか?を知ることが大切です。そこで覚えておいて欲しいのが以下の「人が集まる9か条」。これさえ意識して集客すれば必ず人は集まってきます。

人が集まる9か条
1、人は、人が集まるところへ集まる
2、人は、快適なところへ集まる
3、人は、噂になっているところへ集まる
4、人は、夢の見られるところへ集まる
5、人は、良いモノがあるところへ集まる
6、人は、満足が得られるところへ集まる
7、人は、自分の為になるところへ集まる
8、人は、感動を求めて集まる
9、人は、心を求めて集まる

建売業者さんに限らず、儲かっている工務店はどこも集客が上手。それは、ハウスメーカーも同じで、住宅展示場などは何かと理由をつけてイベントを開催しています。

そんな話をすると、イベントしても冷やかし客ばかりじゃ売れないじゃないか、買う気のない客を集めても追客が大変なだけ、買わない客に家を汚されたら困る、なんて反論がおきますが、それでも少しでも多くの人を集めた方が売れる確率は高まるというのが専門家の見解です。大切なことは、悲観的に考えるより上記の9か条を満たすような現場見学会やオープンハウスを実施することです。

どうしたら、行列ができるほど人を集められるだろう?
どうしたら、快適な現場見学会(オープンハウス)にできるだろう?
どうしたら、噂を起こせるだろう?
どうしたら、夢を見させられるだろう?
どうしたら、現地見学をして満足感が得られるだろう?
どうしたら、現地見学をしてためになったと思ってもらえるだろう?
どうしたら、感動する現地見学会(オープンハウス)になるだろう?
どうしたら、自分たちの家づくりに共感してもらえるだろう?

それらを真剣に考えることです。いい家をつくっていると自負のある建売会社さんで、思うように売れていない会社はそれらを真剣に考えていないだけ。そこさえ乗り越えられれば、一気にブレークします。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 「何であんな物件が売れるんだ…」と嘆く真面目な建売業者さんへ。
  2. 現地販売会を成功に導く「3回安定10固定の法則」とは?
  3. 不動産広告でもっとも重要なパーツとは?
  4. 不動産広告はやりすぎくらいでちょうどいい。
  5. スタバに学ぶ、建売住宅が価格競争に巻き込まれないための極意。

関連記事

  1. 売れる不動産会社に必要なのは、捨てる勇気。

    不動産マーケティング

    売れる不動産会社に必要なのは、捨てる勇気。

    高く売るにはどうしたらいいか? 高く貸すにはどうしたらいいか?…

  2. 不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

    不動産マーケティング

    不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

    商品を売るとき売主は、お客様の3つの「Not」の壁を乗り越えなければな…

  3. あなたの不動産知識、マニアックになっていませんか?

    不動産集客

    あなたの不動産知識、マニアックになっていませんか?

    日経MJによれば、食品スーパーのサミットが、ビギナーにもわかりやすい「…

  4. 不動産広告不要論者へ

    不動産広告

    不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるのか?

    建売住宅に限らず、モノが売れない最大の理由が何かわかりますか?それは「…

  5. 不動産広告の8秒ルールとは?

    不動産広告

    不動産広告の8秒ルールとは?

    「現代人の集中力は8秒、これは金魚の9秒を下回る」というショッキングな…

  6. 不動産会社が抑えるべき3つの媒体

    不動産集客

    不動産会社が押さえておくべき3つの媒体。

    先日、あるお客様に「最近Facebookはやっていないんですか?」と聞…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産集客はGISポスティングの時代。
  2. 不動産会社が参考にしてはいけない「お客様の声」とは?
  3. Nespressoに学ぶ!建売住宅の魅力を60%上げる方法。…
  4. 反響を2倍に増やす!不動産広告の3つのポイント。
  5. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!
  1. 不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?

    不動産広告

    不動産チラシ、「価格は大きく目立つように」は正しいのか?
  2. こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?

    不動産売却

    こうすれば高額な家は売れる!高額な家を売るために絶対に外せないこととは?
  3. 売れない不動産情報を生き返らせる方法。

    不動産集客

    売れない不動産情報を生き返らせる方法。
  4. 不動産広告はやりすぎくらいでちょうどいい。

    不動産広告

    不動産広告はやりすぎくらいでちょうどいい。
  5. 苦戦必至エリアで勝つために必要なこと。

    不動産マーケティング

    苦戦必至エリアで勝つために必要なこと。
PAGE TOP