儲かる差別化に必要な3つの要素とは?

不動産マーケティング

儲かる差別化に必要な3つの要素とは?

売れる建売業者になるため必要なこと。それは、差別化です。
お客様が他社の物件ではなく、あなたの物件でなければいけないと言わせるような違い。それをつくらない限り、あなたは売れる建売業者にはなれません。

差別化ができないということは、競合との価格競争に巻き込まれるということ。仮に価格競争で勝てたとしても利益はごく僅か。会社は次第に疲弊していきます。

そうならないためにも差別化は絶対必要なことなのですが、どうもそれに気づいている建売業者さんは少ないのが現実です。横並び意識が強いのか、冒険が嫌いなのか、似たり寄ったりの物件がほとんど。自分では差別化しているつもりなのでしょうが、その違いがよくわかりません。

もっとも、なんでもかんでも他社と違うものをつくればいいというものでもありません。たまに、差別化と称して奇抜な物件をつくる業者さんもありますが、それも本来の差別化とは違います。

差別化には、正しい差別化と間違った差別化があります。
今回は、正しい差別化の方法についてお教えしましょう。

正しい差別化とは、

1.顧客が望んでいて
2.自社が提供でき
3.競合他社は提供できない価値のこと

この3つの要素を満たさないと正しい差別化商品はできません。とりわけ多くの業者さんが間違えるのは、他社が提供していないものを提供することで差別化ができると考えてしまうことです。

ここに欠けているのが、お客様目線。
お客様がその機能なり価値を望んでいるかどうか、それを考えずに差別化しても売れる差別化にはならないということです。そのために必要なことは、まずターゲットとなるお客様を絞り込むことです。

ターゲットが明確でない限り、そのお客様が何を望んでいるのかわかりません。
ターゲットを絞り込み、そのお客様の悩みや欲求を徹底的に考える。

その上で、競合ができないこと、競合が気付いていない価値をあなただけが提供することができれば、あなたの物件は売れる差別化ができるということです。

”敵を知り己を知れば百戦殆からず” に”お客様のニーズ&ウォンツを知る” を加えれば、怖いもの無し。
そんな差別化商品をつくりましょう。

 

 

ピックアップ記事

  1. 中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。
  2. 新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。
  3. 新築分譲住宅を営業マンに頼らないで売る方法。
  4. 新築住宅販売は通販会社に学べ!
  5. 中小建売業者が安売りをしてはいけない理由。

関連記事

  1. なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は短期間に販売しなければいけないのか?

    多くの建売業者さんが重要視していないことがあります。 それは…

  2. ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。

    不動産マーケティング

    ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。

    ジャパネットたかたが、福岡市に初の実店舗を開設しました。これまでは自前…

  3. あなたの新築住宅を今より19倍楽に売る方法。

    不動産マーケティング

    あなたの新築住宅を今より19倍楽に売る方法。

    地域密着の建売業者さんにとって悩ましい問題は、常に新しいお客様をその地…

  4. 残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

    不動産マーケティング

    残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

    売れ行きの悪い物件を抱えた多くの建売業者さんや不動産会社が犯すミスがあ…

  5. 中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    不動産マーケティング

    中小建売業者は販促ツールを強化しろ!

    先日あるクライアントからこんな質問を受けました。それは、 「売上を…

  6. スタバに学ぶ、建売住宅が価格競争に巻き込まれないための極意。

    不動産マーケティング

    スタバに学ぶ、建売住宅が価格競争に巻き込まれないための極意。

    「スタバ空白県」だった鳥取県に、ついに「スターバックスコーヒー シャミ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社の成長を妨げる、使ってはいけない言葉とは?
  2. 賃貸アパートに学ぶ!クローゼットで差別化する方法。
  3. 不動産マーケティングの常識「1:19:80の法則」とは?
  4. 中小建売業者は販促ツールを強化しろ!
  5. 不動産広告にマイナス表現は必要か?
  1. 残念!こんな不動産の値下げは失敗する。

    不動産マーケティング

    残念!こんな不動産の値下げは失敗する。
  2. お金をかけずにできる最強の差別化戦略。

    不動産マーケティング

    お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。
  3. e-住み替え

    不動産マーケティング

    ”e-住み替え”誕生物語。
  4. 住宅購入者の7〜8割は、半径1,5km〜2kmにいる。

    不動産売却

    不動産売却、鉄板の販売法則とは?
  5. 不動産チラシ

    不動産広告

    常識的な不動産チラシ VS 非常識な不動産チラシ。あなたはどっち?
PAGE TOP