お金をかけずに不動産を売る究極のテクニックとは?

不動産マーケティング

お金をかけずに不動産を売る究極のテクニックとは?

先日、妻が風邪をひいてドラッグストアに行ったときの話。仕事から帰ってきた妻が、ちょっと風邪をひいたかもしれないというので近所のドラッグストアに行くことにしました。いつもなら、近所の病院でもらった風邪薬がいくつか残っているのですが、その日に限って全部切らしていたからです。

翌日、どうしても外せない予定のある彼女。なんとしても今日中に風邪を治したいといいます。季節柄、風邪薬は大きなコーナーが設けられ、その一角に大量に積まれていました。所狭しと置かれている風邪薬。正直、どれを選んでいいのかわかりません。

そんな時、目に飛び込んできたのが、見慣れない風邪薬のPOPです。そのPOPには、こんな言葉が書かれていました。

「どうしても明日までに風邪を治したいあなたへ!」
ゆっくり寝てられないあなたへはこの1本。風邪のひきはじめには特に効果があります。

まさに、彼女の置かれた状況にピッタリ。あまり有名な風邪薬ではありませんし、他の風邪薬より少し高めでしたが即決。栄養ドリンクと一緒に買って帰りました。

実はこれ、あなたの不動産を売るのと同じ。大量に積まれた風邪薬は、不動産情報サイトやレインズ(不動産業者専用の不動産サイト)に掲載された物件情報の山と同じ。営業マンにとっても、お客様にとっても大量の情報から何を選ぼうか迷っている状況です。

大切なのは、この情報の山からあなたの物件が選ばれやすいようにすること。どんなに立派な家をつくっても、情報の山に埋もれてしまっては、その価値は伝わりません。

今回、ドラッグストアでは、大量の風邪薬の中からPOPの言葉が私たちの目に止まりました。正直、POPの言葉が目に入らなければこの風邪薬を購入することはなかったでしょう。なぜなら、どれにしたらいいのかわからなければ、テレビCMで有名な風邪薬を購入していたからです。

風邪薬のPOPに当たるのは、不動産広告ではキャッチコピーです。あなたが想定するターゲットに向けて、ターゲットが関心を持ちそうな言葉を投げかける。それがキャッチコピーです。たったひと言ですが、そのひと言で、家1軒が売れます。

もしあなたの不動産広告や販売図面にキャッチコピーがなければ今すぐキャッチコピーを追加しましょう。それだけで成約率は大きく変わります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. あなたの知らない建売業界の不都合な未来。
  2. 不動産広告、インターネット至上主義の落とし穴。
  3. 建売住宅販売はモノからヒトの時代へ。
  4. 建売会社がいい家をつくること以上に力を入れるべきこと。
  5. 不動産ビジネスに携わる人の正しい本の使い方。

関連記事

  1. あなたの不動産、売れないのは本当に物件のせいですか?

    不動産売却

    あなたの不動産、売れないのは本当に物件のせいですか?

    先日、FAXDMをやってみました。以前、DMで販売していた商品なのです…

  2. これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。

    不動産マーケティング

    これからの不動産営業は売り込むほど売れなくなる。

    不動産業界というのは、ある意味非常に遅れた業界。大きなお金が動くにもか…

  3. 実は意外と知らない!権威性を高めて売上を伸ばす方法。

    不動産マーケティング

    実は意外と知らない!権威性を高めて売上を伸ばす方法。

    売れないと悩む人の多くは、いい商品をつくればお客様は殺到すると信じてい…

  4. 伝説のキャッチコピー

    不動産広告

    驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?

    あるマンション再販業者さんからのクレームの話。 知り合いの建売業者…

  5. 販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    不動産マーケティング

    販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    最近、ホームページのリニューアルの相談が増えています。その際に、まずお…

  6. 不動産マーケティング

    仲介業者に洗脳されていませんか?

    「貧すれば鈍する」ということわざをご存知ですか?「貧すれば鈍する」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 仔犬に学ぶ、不動産売却の極意とは?
  2. 拝啓、建売会社様。これでもまだ今すぐ客だけを狙いますか?
  3. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!
  4. あなたの物件が常に営業マンから注目されるようにする方法。
  5. 不動産が売れない時、仲介手数料手数料6%出しは是か非か?
  1. 売れる不動産会社になるための非常識のススメ

    不動産会社経営

    売れる不動産会社になるための「非常識のススメ」。
  2. 売れる不動産会社は、全ての人を満足させようとしてはいけない。

    不動産マーケティング

    売れる不動産会社は、すべての人を満足させようとしない。
  3. 不動産マーケティング

    残念なオープンハウス。
  4. 建売業界は広告掲載禁止を続けるべき?

    不動産広告

    不動産業界は広告掲載禁止を続けるべきか?
  5. あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?
PAGE TOP