経営者必見!社長の仕事してますか?

不動産会社経営

経営者必見!あなたはどれだけ社長の仕事してますか?

あなたはリーダーの仕事とマネージャーの仕事の区別ができていますか?7つの習慣という本によれば、マネジメントは「成功のはしごを効率よく登ること」。リーダーシップは「そのはしごが掛け違っていないかを判断すること」と書かれています。

つまり、マネージャーは、事業を効率的に運営するための仕事を行う人。スケジュールを組んだり、人員を配置したり、部下を指導したり、あるいは進捗状況を確認したりする人です。そして、リーダーは、その事業の方向性が間違っていないかを判断する人です。

どちらもビジネスでは欠かすことができない重要な仕事。だから、会社にはマネージャーもリーダーもなくてはなりません。当たり前のことといえば当たり前のことなのですが、現実は・・・。日常業務に追われていると、こんな当たり前のことができなくなってきます。

リーダーであるべき人(社長)がマネージャーの仕事をしていたり、マネージャーであるべき人(経営幹部)がプレイヤー(社員)の仕事をしていたり、目の前の仕事に追われて、本来なすべき仕事に時間を取ることができていません。

ある調査によれば、リーダーシップが発揮できる生産的な時間は、大企業の社長の場合、1日わずか28分だと言われています。それだけ、本来の仕事ではない仕事に時間を奪われているということ。

大企業のような人の多い組織ですらこの程度なのですから、人材が少ない中小企業ではなおさら。社長のリーダーシップが発揮できる時間は少なくなります。

だからといって、今のままでいいのかというと、決してそうではありません。放っておくとその代償は高くつきます。なぜなら、リーダーが間違った判断をすれば、どんなにマネジャーが仕事を効率化してもムダに終わるからです。

大切なことは、リーダーがリーダーの仕事をする時間を確保すること。忙しいのはわかりますが、本来の仕事をしなければ、船頭のいない船と同じになってしまいます。時流に流され、気づいたときには目指していた方向とは全く違う場所にいた…ということになりかねません。

まずは、30分だけ誰にも邪魔されない時間をつくりましょう。30分だけ早く出社するのもOK、出社する前にどこかのカフェで30分過ごすのもいいかもしれません。だまされたと思ってはじめてみましょう。想像以上の効果がでますよ。

 

ピックアップ記事

  1. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?
  2. 今さら聞けない。売れる建売住宅をつくるヒントの見つけ方。
  3. 不動産販売の成約率を上げたいならこれを伝えろ!
  4. 成功事例に学べ!売れない商品が爆売れした意外な理由。
  5. 売れる不動産会社は、すべての人を満足させようとしない。

関連記事

  1. 不動産会社経営

    中小不動産会社が大手より優秀な人材を採用する方法。

    中小企業と大企業で圧倒的に差が出ることのひとつが人材採用とその育成。…

  2. できる不動産会社の経営者が最も大切にするもの

    不動産会社経営

    できる不動産会社の経営者が最も大事にすること。

    以前、私の会社にいた社員の話。その社員は20代後半の真面目な社員でした…

  3. 建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

    不動産会社経営

    建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

    私が以前から建売業者さんに感じている「違和感」があります。 それは…

  4. 建売住宅が売れない理由

    不動産マーケティング

    建売住宅、なぜ今までの売り方が通用しないのか?

    建売業界の抱える問題のひとつに時流が読めていないという問題があります。…

  5. 売れない建売会社がよく使う言葉とは?

    不動産会社経営

    売れない建売会社がよく使う言葉とは?

    私がコンサルティングするとき、建売業者さんにお願いすることがあります。…

  6. あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社、失敗から学んでいますか?

    あなたは、売れる現場と、売れ残る現場の違いがわかりますか?同じ売主が、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. あなたならどうする?競合より条件の悪い物件の売り方。
  2. 不動産広告の8秒ルールとは?
  3. 不動産売却、鉄板の販売法則とは?
  4. 新築分譲会社、エリア拡大したいなら自社販売をはじめなさい。
  5. 売れる不動産広告は一日にしてならず。
  1. 売れる不動産広告は一日にしてならず。

    不動産広告

    売れる不動産広告は一日にしてならず。
  2. 建売住宅は企画が8割。

    不動産マーケティング

    建売住宅は企画が8割。
  3. もっと売れる建売会社になるために社長がすべきこと。

    不動産会社経営

    もっと売れる建売会社になるために社長がすべきこと。
  4. あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。

    不動産会社経営

    あなたの建売会社が自社営業すべき最大の理由。
  5. あなたの会社の評判を知る最も簡単な方法とは?

    不動産マーケティング

    あなたの会社の評判を知る最も簡単な方法とは?
PAGE TOP