値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

不動産広告

値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

新築一戸建てを分譲している会社や不動産仲介業者からよく聞く言葉にこんな言葉があります。

「最近のお客さんは、価格に敏感・・・」
「最近のお客さんは、値引きしないと買わない・・・」
「最近のお客さんは、要求が多い・・・」
「最近のお客さんは、細かい・・・」

いろんな業者さんから同じようなことを聞くので、きっとそう思っている人は多いのではないでしょうか。確かに、そんなお客様が多いのは事実。半分は当たっているでしょう。しかし、そうでないお客様が多いのも事実。半分は間違っています。

実際、私のクライアントのある建売業者さんは値引きをほとんどしないで売っています。もちろん一切しないわけではありませんが最近では50万円が上限。それも余程の事情がない限り値引きしません。ではなぜ、値引きしないと売れない業者と値引きなしでも売れる業者が生まれるのでしょう?

理由はいくつかありますが、ひとつには集客段階でのミスがあります。
なぜなら、値引きしないと売れない業者さんは値引きしないと買わないお客様を集めているからです。

どういうことかというと、
広告が価格訴求になっているということ。

価格が目立つように大きく書いてあったり、価格を二重線で消して値下げ後の価格を強調したり、具体的な値下げ額まで記載している広告もたくさんあります。これが価格訴求と呼ばれる広告。価格に敏感な人、値下げ物件を好む人を引き寄せる広告です。

ここで売っているのは物件の価値ではなく、物件の安さ。
だから、値引きなしで買う人は来ません。
建物はどこも同じ、違うのは価格だけと思っているようなお客様が集まってきてしまうのです。

その上、価格訴求の広告は基本的には売れないで困っている物件が多いため、どちらかというと「お客様は神様です」のようなタッチの広告が多く、売っている営業マンも物件に自信を持っていないのでお願い調の営業になってしまいます。だから結果として自分たちで値引き要求の厳しいお客様をつくってしまうのです。

大切なのは、集客段階で購入して欲しいお客様を設定すること。ターゲットを決めることです。
お金のことばかりいうお客様や細かいことにクレームをつけるお客様と付き合いたくなければ、そんな人が寄ってこない広告や販売方法を考えることです。

あなたは知らず知らずのうちに望まないお客様を集めていませんか?
もう一度じっくり販売図面や広告を見直しましょう。絶対に価格訴求はダメですよ。

 

ピックアップ記事

  1. 不動産販売の成約率を上げたいならこれを伝えろ!
  2. 物語が売上を伸ばす時代。
  3. 不動産集客、見れば気にいる物件なら断然この方法!
  4. 中小建売業者が狙うべきプレミア消費層とは?
  5. 不動産会社を成長させるために社長がやってはいけないこと。

関連記事

  1. 建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?

    不動産広告

    建売業者必読!不動産広告の有効リーチとは?

    「広告を出しても反応がない・・・」仲介業者からよく聞く言葉です。 …

  2. 今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

    不動産広告

    今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

    私のつくる販売図面や広告は文字が多い。そのせいか、初めて販売図面や広告…

  3. なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。

    不動産広告

    なぜ不動産会社は広告が必要なのか?その本質的な理由。

    どうすれば売れる広告をつくれますか?とよく聞かれます。よく聞かれるとい…

  4. 不動産広告不要論者へ

    不動産広告

    不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるのか?

    建売住宅に限らず、モノが売れない最大の理由が何かわかりますか?それは「…

  5. 建売会社は広告力を磨け!

    不動産広告

    建売業者は広告力を磨け!

    建売業者さんの中には、広告不要論者がたくさんいます。理由は、よくわかり…

  6. 不動産ビジネスを最短距離で成功させるのに必要な力とは?

    不動産広告

    不動産ビジネスを最短距離で成功させるには何が必要か?

    多くの経営者が陥る間違った常識があります。それは、ビジネスには売り込み…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. パワービルダーと差別化する超簡単な方法。
  2. お金をかけずに不動産を売る一番効果的な方法とは?
  3. 売れる不動産会社になるためにマーケティングが必要な理由。
  4. こうすれば新築住宅は青田で売れる!
  5. 購買心理で考える、売れるオープンハウスの開き方。
  1. 不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。

    不動産会社経営

    不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。
  2. イマドキの不動産の探し方。

    不動産マーケティング

    実例に学ぶ、イマドキ若夫婦の不動産の探し方。
  3. 不動産販売における重要な非必需品とは?

    不動産マーケティング

    不動産販売における重要な非必需品とは?
  4. 口コミ・紹介

    不動産マーケティング

    建売業者必読!お金をかけないで口コミ・紹介客を増やす方法。
  5. 難しい専門用語が売上を落とす!

    不動産マーケティング

    難しい専門用語を使えば使うほど売上は落ちる!
PAGE TOP