不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?

不動産広告

不動産広告、仲介業者任せにしていませんか?

(株)LIXIL住宅研究所が、「住まいの購入」「住まいのリスク回避」に関する調査結果を発表しました。

今後一戸建てを建てたいと思っている人2,197人に「重視する土地の条件」について尋ねたところ、67.8%の人が「交通や商店へのアクセス、通勤・通学などで利便性の高い土地」と回答。続いて「地震による液状化や地盤沈下のない硬い地盤の土地」が52.8%、「大規模延焼や洪水、がけ崩れなどのリスクが少ない土地」が51.8%となりました。

また、将来一戸建てに住むことを希望している3,616人に「重視する条件」を聞いたところ、「耐震性が高い」が55.3%、「省エネ面で優れている」が52.0%、「庭や駐車スペースなどが十分確保できる」が50.7%となっています。

どれも、特別予想外という結果ではありませんが、最近のお客様の傾向を知る上では重要なデータです。自社の物件で当てはまる部分があれば、アピールすべきでしょう。

多くの建売業者さんは、広告づくりを仲介業者任せにしています。それはそれで業界の慣習だったのですが、それが正しい慣習かというと私は違うのではないかと思っています。

なぜなら、売主の想いが正しく広告に反映されていないからです。本来、広告をつくろうと思うと売主がなぜその物件をつくろうとしたのかという「想い」までヒアリングしないといい広告はつくれません。

例えば、上記のような調査結果もそうです。最近のお客様は、耐震性を重視しているお客様が多い(調査結果では1位)ということをアピールして、そんなお客様の不安を解消するためにこの物件ではこんな対策をしている、他社はこの程度しか耐震対策していないが、この物件ではここまでやっている、ということをアピールすることではじめて物件の差別化ができるからです。

もちろん、仲介業者がそこまでやってくれればいいのですが、現実はそこまでの知識もありませんし、労力を払ってくれる業者もありません。だとすれば、それをすべきは売主。自社の魅力を一番知っているのは売主なのですから、売主が広告をつくるべきなのです。

たかが広告、されど広告です。反響1本で会社の運命も変わります。そろそろ真剣に広告づくりに取り組んではいかがですか。飛躍できますよ。

 

ピックアップ記事

  1. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。
  2. 不動産広告に現地看板が効果的な理由とは?
  3. あなたの不動産、売れないのは本当に物件のせいですか?
  4. 売れる建売会社になるために必要な予算とは?
  5. 販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

関連記事

  1. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    不動産マーケティング

    こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    ポルシェのディーラーがカナダで行ったDMのキャンペーンがあります。とて…

  2. 売れる建売会社になるために必要な予算とは?

    不動産広告

    売れる建売会社になるために必要な予算とは?

    建売業者さんをコンサルする上でいつもネックになること、それが、広告宣伝…

  3. 建売業界は広告掲載禁止を続けるべき?

    不動産広告

    不動産業界は広告掲載禁止を続けるべきか?

    業界経験が長くなればなるほど、本人はその気がなくても、業界の常識にふり…

  4. 売れる不動産広告は一日にしてならず。

    不動産広告

    売れる不動産広告は一日にしてならず。

    不動産会社の社長はせっかちな人が多い。「今すぐ売れる広告をつくって欲し…

  5. 値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    不動産広告

    値引き要求の厳しいお客様を引き寄せる不動産広告の特徴とは?

    新築一戸建てを分譲している会社や不動産仲介業者からよく聞く言葉にこんな…

  6. 建売会社は広告力を磨け!

    不動産広告

    建売業者は広告力を磨け!

    建売業者さんの中には、広告不要論者がたくさんいます。理由は、よくわかり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産が売れない時、仲介手数料手数料6%出しは是か非か?
  2. レインズでわかる、あなたの物件の本当の認知度。
  3. あなたの提供する不動産情報はお客様が望む不動産情報ですか?
  4. 不動産会社経営の万能薬を探していませんか?
  5. 中小建売業者が安売りをしてはいけない理由。
  1. 儲かる不動産会社になるための唯一の方法。

    不動産会社経営

    儲かる不動産会社になるための唯一の方法。
  2. 営業マンのいない建売会社でもできる!売主の販売戦略とは?

    不動産マーケティング

    営業マンのいない建売会社でもできる!売主の販売戦略とは?
  3. クローゼットで差別化

    不動産マーケティング

    賃貸アパートに学ぶ!クローゼットで差別化する方法。
  4. 成功事例に学べ!売れない商品が爆売れした意外な理由。

    不動産マーケティング

    成功事例に学べ!売れない商品が爆売れした意外な理由。
  5. いい商品なのに苦戦する意外な理由とは?

    不動産マーケティング

    いい商品なのに苦戦する意外な理由とは?
PAGE TOP