不動産広告不要論者へ

不動産広告

不動産広告を軽視している人へ、なぜコカコーラは広告し続けるのか?

建売住宅に限らず、モノが売れない最大の理由が何かわかりますか?それは「忘れられている」ということです。お客様の記憶からあなたの商品が消えているということ。お客様の頭の中にしっかり記憶されていないことです。

これは、お客様だけではありません。建売業界で言えば、仲介業者もお客様のひとり。仲介業者の記憶の中にあなたの物件が常に記憶されていないと、あなたの物件は存在していないのと同じ。この場合も、売れません。

情報社会が発達して、私たちはひと昔前とは考えられないほどの情報を浴びるようになりました。私たちが浴びる情報量は、すでに人間の限界を超えていますから、当然、古いもの、不要なものは記憶の中から削除されます。そう、自動的に削除されてしまうのです。

だから、あなたの物件もあっという間にお客様の記憶から削除されてしまうということ。よほど記憶に残るようなインパクトを与えない限り、すぐに消去されてしまうということです。

よく広告なんていらない、と広告不要論を唱える業者さんがいますが、広告はお客様の記憶に残る有力な手段。コカ・コーラにしろ、東京ディズニーランドにしろ、もう十分その存在は知られた商品なのに未だに広告をするのは、それだけ効果があるということ。それだけ、お客様の記憶は当てにならないということです。

では具体的にどうしたらいいのか?情報を出しっぱなしにしないことです。よくレインズに登録している業者さんで登録しっぱなしという業者さんがいますが、レインズは2週間に一度更新できます。つまり、2週間に一度更新すると、新しい物件のように仲介業者に紹介されるということ。これを利用しない手はありません。

そもそも物件の登録日が古いだけで、売れない物件というレッテルを貼られますから更新を頻繁にして登録日を隠すことが大切。一石二鳥、その上無料ですから徹底すべきです。

よく、そんなに頻繁に更新しても「また、あの物件か」と業者に飽きられてしまう、かえって売れない物件の印象を強めてしまうという人がいますが、売れていないのは事実ですから、気にする必要はありません。それよりも大切なことは、まだ売れていないという事実を仲介業者の記憶に残すことです。それさえできれば、あなたの物件に合いそうなお客様が出てきた時に真っ先に紹介されます。

もちろんレインズだけに頼っていてはダメです。できることなら、仲介業者に会って直に物件の資料を渡すこと。アナログな方法ですがこれが予想以上に効果があります。選挙と一緒で、コツコツとドブ板を渡るようなやり方が、地道ですが効果があるのです。

最近はインターネットを使えば全ての情報がお客様の元へ届くと思っている人が多いようですが、簡単に届く情報は簡単に忘れ去られてしまう情報です。だから、これでもかこれでもかと頻繁に送ることが大事。そして、頻繁に送るのが面倒ならアナログ営業をすること。アナログ営業なら記憶にとどまる時間は大幅に長くなります。お試しください。

 

ピックアップ記事

  1. 建売住宅販売は小さく攻めろ!
  2. あなたの建売住宅、まぐれで売れていませんか?
  3. なぜ建売会社は過去の成功体験に囚われてはいけないのか?
  4. 不動産会社を成長させるために社長がやってはいけないこと。
  5. 勉強熱心な不動産業者が陥る罠(ワナ)とは?

関連記事

  1. 知ってる人だけ得をする!不動産広告と心理学の関係。

    不動産広告

    知ってる人だけ得をする!不動産広告と心理学の関係。

    私たちが広告やセールストークをつくる時に利用するのが心理学です。 …

  2. 不動産集客

    あなたにもできる!手っ取り早く集客率を上げる方法

    集客率の高い不動産会社と集客率の悪い不動産会社を見分けるのは簡単です。…

  3. 不動産チラシの基本7原則

    不動産広告

    広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?

    建売業者さんはあまり知らないかもしれませんが、全国的にチラシの反応が悪…

  4. 営業マンのいないオープンハウス。

    不動産マーケティング

    営業マンのいないオープンハウス。

    マツダの販売会社、関東マツダが大胆な試乗キャンペーンをはじめました。…

  5. 売れない不動産情報を生き返らせる方法。

    不動産集客

    売れない不動産情報を生き返らせる方法。

    売れない不動産情報にはある共通したポイントがあります。それは、情報が古…

  6. 人はなぜ家を買うのか?

    不動産マーケティング

    人間の本能を揺さぶれ!人が家を買う2つの理由。

    人は、なぜモノを買うのか?少し哲学的な質問ですが、これがわかると人は、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 売れ筋じゃない物件を即決物件に変えるコツ。
  2. 建売会社が抱える「今、そこにある危機」
  3. 営業マンのいないオープンハウス。
  4. 不動産会社の成長を妨げる、使ってはいけない言葉とは?
  5. これからは建売会社もソフトの時代。
  1. 中小建売業者はモノマネをしなさい。

    不動産マーケティング

    松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!
  2. 不動産会社経営

    パワハラと不動産会社の未来。
  3. 不動産マーケティング

    残念なオープンハウス。
  4. 中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?

    不動産会社経営

    中小建売業者が生き残るために今何をすべきか?
  5. ユニクロに学ぶ。成長する経営者の条件。

    不動産会社経営

    ユニクロに学ぶ。成長する経営者の条件。
PAGE TOP