建売住宅販売は小さく攻めろ!

不動産マーケティング

建売住宅販売は小さく攻めろ!

建売住宅が売れない原因はいろいろあります。商品企画、価格、立地、販売手法などその原因は様々です。しかし、建物が完成してしまってからでは修正が効かないものもあります。

そんな時は、どうしたらいいのか?
それを考えるのがコンサルタントの仕事なのですが、解決策のひとつに認知度を上げるという方法があります。要するに、そこに建売住宅があるということを地元の人に知ってもらうということ。それを徹底します。

売れないと嘆く建売業者さんは、たいていできることはすべてやったんだけど・・・という話をされます。しかし、具体的にどんなことをやったのかという話になると、具体例が出てこないものです。出てきたとしても、とてもできることすべてとは思えないものばかり。特に、広告に関してはろくにできていないというのがほとんどです。

ある地方の工務店で、圧倒的な地域ナンバーワンの工務店があります。
その工務店の商圏世帯は、わずか8,000世帯。それにもかかわらず、年商は14億円を超えます。また、ある地方の工務店は、商圏人口10,000世帯。しかし、そのエリアでは年商100億円企業より高い客単価で高収益を上げています。どちらも共通しているのは、商圏が小さいということ。

それにもかかわらず、圧倒的な売上、客単価を上げているのは、その小さな商圏内での認知度が高いからです。つまり、その商圏内の誰もがその会社のことを知っているということ。そんな状況を意図的につくっているということです。

ついつい私たちは、大きな商圏からお客様を探そうとします。しかし、これは間違い。ましてや、建売住宅という商品では致命傷ともいうべき間違いです。

大切なことは、まずは半径400m以内の人すべてがあなたの建売住宅が売り出されているということを知っているという状況をつくりだすことです。もっとも購入する確率の高い人が住んでいるエリアで、あなたの物件の存在を知ってもらうこと。一人もそんな建売住宅があるのを知らなかった・・・という人が出ないよう徹底的に広告することです。

正直、これさえ徹底できれば大抵の建売住宅は売れます。実際、新築マンションで立地の良くないマンションや、価格が高いマンションはこの方法でしか売れません。(対象エリアはもう少し広くなりますが)

どんなに素敵な物件でも、そこに物件があるということがお客様に伝わらない限り売れません。大切なことは、その存在を知らせること。簡単ですが、徹底するのは簡単ではありません。裏を返せば、それができれば売れるということ。地方のナンバーワンの工務店のようになれるということです。お試しください。

 

 

ピックアップ記事

  1. なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?
  2. お金をかけずにできる超簡単な差別化戦略。
  3. 知ってる人だけ得をする!不動産広告と心理学の関係。
  4. 建売業者は広告力を磨け!
  5. あなたにもできる「とりあえずオープンハウス戦略」とは?

関連記事

  1. なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?

    不動産マーケティング

    なぜ建売会社は定価販売が重要なのか?

    仲介業者から信頼される建売会社になるために注意しなければならないことが…

  2. イマドキの不動産の探し方。

    不動産マーケティング

    実例に学ぶ、イマドキ若夫婦の不動産の探し方。

    「次女が、家を買うことになりまして。どうしてもお父さんに見てほしいって…

  3. 建売住宅を即日完売させるための3原則

    不動産マーケティング

    あなたの建売住宅を即日完売させるための3原則。

    建売住宅が売れるかどうか、いや、モノが売れるかどうかは次の3つの要素に…

  4. 新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、お金をかけないで売れ行きを改善する方法。

    あなたの物件が売れるかどうかは基本的には4つの力で決まります。それが、…

  5. なぜ売れてる不動産会社は売れた理由にこだわるのか?

    不動産マーケティング

    なぜ売れてる不動産会社は売れた理由にこだわるのか?

    不動産会社の中には、勝てば官軍という考えを持つ人が多い。要するに、売れ…

  6. こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    不動産マーケティング

    こうすれば不動産も売れる!ポルシェのDM大作戦。

    ポルシェのディーラーがカナダで行ったDMのキャンペーンがあります。とて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 売れる建売住宅のヒントはこうやって掴め!
  2. あなたの提供する不動産情報はお客様が望む不動産情報ですか?
  3. 建売住宅販売はモノからヒトの時代へ。
  4. これからの新築分譲会社に必要な能力とは?
  5. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  1. 不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?
  2. 販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    不動産マーケティング

    販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。
  3. あなたの知らない大手ハウスメーカーの本当の客層。

    不動産マーケティング

    あなたの知らない大手ハウスメーカーの本当の客層。
  4. 不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。

    不動産会社経営

    不動産業界で価格競争から無縁の営業マンになる方法。
  5. 不動産会社経営の万能薬を探していませんか?

    不動産会社経営

    不動産会社経営の万能薬を探していませんか?
PAGE TOP