中小建売業者はモノマネをしなさい。

不動産マーケティング

松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!

中小建売業者が短期間に業績を伸ばす方法のひとつに、模倣という戦略があります。

模倣とは、簡単にいえばマネ。モデリングという言い方をする人もいますが、要するにモノマネです。儲かっている会社のマネをしましょうと言うと、罪悪感にさいなまれる人もいますが、経営資源(人、モノ、金)に限りがある中小企業では決して恥じることではありません。

あの松下電器(現在のパナソニック)の創業者、松下幸之助さんですら
「うちの商品開発部は品川になる」と公言していたといいます。

当時、ソニーの本社が品川にあったのは周知の事実。業界ではマネシタ電器と揶揄されるほど露骨にマネをしていたそうです。他にも、韓国の世界的な会社、サムソン電子(売上高約37兆円)も東京に「ソニー研究所」をつくっていると噂されるほどソニーをマネしています。

そんな世界を代表する企業ですら、ライバル企業のマネをするのですからマネもひとつの戦略。中小企業が利用しない手はありません。しかし、このモノマネ戦略、簡単かというと決して簡単ではありません。いや、むしろかなりの技術と情熱がなければうまくいかないのが難点です。

まず、重要なことはただ単に、同じ商品をつくったとしても売れないということです。そもそも本家本元がいるわけですから同じ商品なら、本家本元の商品を買われてしまいます。つまり、本家本元の商品と比べて優位に立てるものがないと後発組は勝てないということです。

松下電器がソニーのマネをして商品を開発したのに、ソニーより売れたのはソニーより強い販売力があったからでした。そもそも商品開発に多額に費用を投じていない松下電器は、ソニーと比べると安価に商品が販売できます。その上、ソニーより圧倒的に強い販売網を持っている。だから、二番手でもトップ以上の収益を上げることができたのです。

つまり、大切なことはモノマネを差別化すること。本家本元以上の何かをプラスして差別化することです。

建売住宅なら今売れている建売住宅やハウスメーカーの家を忠実にモノマネする。そして、お手本にした住宅に自社のオリジナルを付け加えるか、自社の強みを付け加える。そして本家本元以上の商品に仕上げることです。そうすれば、本家本元以上に売れるようになります。

あの経営学の巨人と呼ばれるピーター・ドラッカーも勧めるモノマネ戦略(創造的模倣戦略)。あなたもぜひ試してみてください。

 

ピックアップ記事

  1. 中小建売会社は非効率で勝負しろ!
  2. 自動車メーカーに学ぶ、売れる新築一戸建てのつくり方。
  3. あなたの建売住宅を即日完売させるための3原則。
  4. 不動産会社の経営者が50代になったらやるべきこと。
  5. 新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。

関連記事

  1. あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

    不動産会社経営

    あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

    先日、面白い話を聞きました。それは、「人間は95%昨日と同じ行動を…

  2. 大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

    不動産会社経営

    大きく成長する建売会社になるための企業理念のつくり方。

    以前、「優秀な人材を集めるには企業理念が大切だ」というようなことを書き…

  3. 大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

    不動産会社経営

    大成功する不動産会社の社長に必要な資質とは?

    アフリカの諺に、「早く行きたいなら一人で行きなさい。遠くへ行き…

  4. 売れない建売会社がよく使う言葉とは?

    不動産会社経営

    売れない建売会社がよく使う言葉とは?

    私がコンサルティングするとき、建売業者さんにお願いすることがあります。…

  5. 建売会社がいい家をつくること以上に力を入れるべきこと。

    不動産会社経営

    建売会社がいい家をつくること以上に力を入れるべきこと。

    建売業者さんの中には「いい家をつくれば売れる」と考えている業者さんがた…

  6. 広告の限界

    不動産マーケティング

    「売れるに決まってる物件」つくっていますか?

    「おいしい生活」で有名なコピーライターの糸井重里さんがコピーライターを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産集客、あなたのターゲットは男性それとも女性?
  2. 「売れるに決まってる物件」つくっていますか?
  3. 驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?
  4. あなたの会社の評判を知る最も簡単な方法とは?
  5. あなたの不動産広告の知識、30年前より進化してますか?
  1. 中小新築分譲業者はニッチを探せ!

    不動産マーケティング

    中小新築分譲業者はニッチを探せ!
  2. e-住み替え

    不動産マーケティング

    ”e-住み替え”誕生物語。
  3. 売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。

    不動産マーケティング

    売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。
  4. 営業マンのいないオープンハウス。

    不動産マーケティング

    営業マンのいないオープンハウス。
  5. 大手不動産会社と中小零細建売会社の戦略の違い。

    不動産会社経営

    大手不動産会社と中小建売会社の戦略の違い。
PAGE TOP