中小建売業者は値下げしてはいけない!

不動産会社経営

中小建売業者は値下げしてはいけない!

「見切り千両」ということばがあります。
株式などの相場で使われる言葉ですが、含み損を抱えた株などに対して損失を拡大させないためにある程度の損を覚悟で売買することは、万両の価値があるという格言です。

これは、建売業界でもよく用いられます。売れないと判断したらすぐに値下げして他の現場で挽回する。パワービルダーなどがよくやる方法で多くの中小建売業者もやっています。

果たしてこの方法は正しいのでしょうか?私は疑問に思います。
もちろんビジネスは生きものですから損切りしても換金しなければならない状況もあります。絶対に値下げしてはいけないと言っているのではありません。ただ、値下げは極力避けるべきだと思っています。

その理由は3つ。
まずは、利益の問題。
建売住宅が利益率が高かったのは昔の話。今は思うような利益が取れない時代です。半年、なかには1年がかりで手がけた現場が気がつけばほとんど利益がなかった・・・ではビジネスをしている意味がありません。しかし、安易な値下げを繰り返せばあっという間にそんな状況に陥ってしまうのです。

2番目は、信用の問題。
金融機関はもちろん購入者も仲介業者の信用も失います。お金を借りるために提出した事業計画と現実の売上げが違う訳ですからそんな状態が頻繁に起これば当然、金融機関の信用はなくなります。市況が悪化したときに真っ先に切られる会社になってしまうことでしょう。

また、多棟現場などで最初に購入したお客様と値下げ後の物件価格が余りにも違うとクレームになることもあります。仲介業者は、「今すぐ決めないと売れてしまいますよ・・・」「こんな価格では滅多にでませんよ・・・」などと甘い言葉をささやいて成約させるのが常。そんな言葉で契約させた物件があっという間に大幅値下げではバーゲンセールががあるのを知っていて定価で売る販売員のようなものです。購入者も仲介業者も決して気持ちいいはずはありません。

そして最後が、これが一番重要だと思うのですが、
値下げによって会社が安易な解決策を選ぶ体質になってしまうことです。

「売れないんだから値下げは仕方ない」
「この市況(景気)だから値下げは仕方ない」
「今どきのお客はやっぱり価格」

そんな言い訳を正当化する会社になってしまうことです。こうなってくると仕事に緊張感は生まれません。値下げという逃げ場があるわけですから誰も創意工夫をしなくなります。結果として、売るための努力をしなくなる。そして市況に左右される会社になってしまい競争力がなくなります。

大切なことは、「絶対に値下げしないで売り切る」と覚悟すること。
それさえできれば売るための解決策はおのずと見えてきます。さぁ、あなたも覚悟を決めましょう。そして、値下げしないで売れる会社に生まれ変わりましょう。それが中小建売業者の生き残る道です。

 

ピックアップ記事

  1. もっと売れる建売会社になるために社長がすべきこと。
  2. 即日完売できる建売業者になるために欠かせない習慣。
  3. 不動産経営者が乗り越えなければならない4つのステージとは?
  4. イオンに学ぶ!商品説明力と売上の関係。
  5. 驚異的な売上を達成した住宅業界の伝説のキャッチコピーとは?

関連記事

  1. チームの生産性を上げるコツとは?

    不動産会社経営

    チームの生産性を上げるコツとは?

    仕入れにしろ、販売にしろ、営業成績のいいチームと悪いチームというのが存…

  2. 中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。

    不動産会社経営

    中小建売業社は大手不動産会社に依存してはいけない。

    中小建売業者さんのなかには、販売は大手不動産仲介会社に任せる、という会…

  3. 不動産会社の経営者と社員の溝を埋める方法。

    不動産会社経営

    不動産会社の経営者と社員の溝を埋める方法。

    コンサルティングをしていると「社員が思うように動いてくれない」と悩む経…

  4. ムダな求人広告を使わないで不動産会社に優秀な人材を集める方法。

    不動産会社経営

    ムダな求人広告を使わないで不動産会社に優秀な人材を集める方法。

    最近、人材採用についての相談が多い。一人社長の不動産会社は、従業員を採…

  5. 建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    不動産会社経営

    建売会社のクレームを減らし経営を安定させる方法。

    もしあなたが、売上が安定する会社にしたいなら、必ず取り組むべき施策があ…

  6. 中小建売業者はモノマネをしなさい。

    不動産マーケティング

    松下幸之助に学ぶ、中小建売業者はモノマネをしなさい!

    中小建売業者が短期間に業績を伸ばす方法のひとつに、模倣という戦略があり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 建売会社が信じる間違った広告常識。
  2. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」
  3. あなたが値下げ前にやるべきこととは?
  4. ムダな求人広告を使わないで不動産会社に優秀な人材を集める方法…
  5. 自動車メーカーに学ぶ、売れる新築一戸建てのつくり方。
  1. 日当たりの悪い家の売り方。

    不動産マーケティング

    日当たりの悪い家の売り方。
  2. 売りにくい物件を即決物件に変えるコツ。

    不動産売却

    売れ筋じゃない物件を即決物件に変えるコツ。
  3. なぜあの不動産会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?

    不動産会社経営

    なぜあの新築分譲会社はレクサスとプリウスを使い分けるのか?
  4. これかの新築分譲会社に必要な能力とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な能力とは?
  5. 中小建売業者必見!あなたの認識ずれていませんか?

    不動産マーケティング

    中小建売業者必見!あなたの認識ずれていませんか?
PAGE TOP