中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

不動産マーケティング

中小建売会社が利用すべき大手ハウスメーカーの知恵。

アキュラホームが最近の住宅傾向について発表しました。この調査は、同社が全国で手掛けた住宅のうち、2009年と2014年の各100棟(計200棟)の住宅の間取りを比較して、その変化について調べたものです。

このなかで、主婦が家事をする際、1日で一番往復することが多いといわれる「キッチン←→洗面」の距離を調査したところ、2009年は平均5.72mでしたが、2014年には4.47mと1.25m短くなりました。主婦は一日平均4.84km、1年間で約1,767km歩いていると算出した場合、家事動線が短くなったことにより、最大で約73km歩く距離が短くなっていることがわかりました。

また、シューズクロークを導入する住宅数は2009年が全体の35%だったところ、2014年には59%と、24%上昇。靴をはじめベビーカー、アウトドア用品等の収納を使用場所近くに設置することにより、片づけを効率的に済ませる様子が伺える結果になっています。

他にも「リビングに階段」を設置している住宅は2009年49%でしたが、2014年には55%に。その理由としては“家族のコミュニケーションをとりやすくするため”という回答が多く聞かれました。また、「対面キッチン」の導入率も2009年の88%が2014年には93%と伸長しており、コミュニケーションを重視する家庭が増加していることがわかっています。

同社では最近の住宅傾向について、家事動線を短くすることで居住スペースを広く取り、また、シューズクローク等の収納はしっかりと設ける工夫がされているとしています。そして、こうした傾向がみられる理由として、「忙しい主婦が増えている」「家族とのコミュニケーションを重視している」ことが背景にあると分析しています。

中小建売業者にとって、大手ハウスメーカーの調査結果はヒット商品をつくるためのヒントの宝庫。多額の調査費用を払ってまとめた結果を無料で教えてくれるのですから利用しない手はありません。

あなたは大手ハウスメーカーの調査結果をチェックしていますか?建売業者が抑えておくべき必要最低限のポイントです。知らなかった…ということがないようチェックしておきましょう。

 

ピックアップ記事

  1. 仕入れに失敗した建売用地、あなたならどうする?
  2. 成約率を上げたいなら即実践!購買意欲が高まる雑貨の使い方。
  3. 不動産集客、見れば気にいる物件なら断然この方法!
  4. できる不動産会社はここが違う!契約後に必ずやるべきこととは?
  5. 不動産会社が知っておくべき商品認知度と値下げの関係。

関連記事

  1. これかの新築分譲会社に必要な能力とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な能力とは?

    以前、ある新築分譲会社からコンサルティングを頼まれたときのこと。 …

  2. これだけで不動産の成約率は上がる!現地案内の準備術。

    不動産マーケティング

    これだけで不動産の成約率は上がる!現地案内の準備術。

    不動産の営業経験がある建売業者さんならわかると思いますが、お客様を案内…

  3. 勉強熱心な不動産業者が陥る罠(ワナ)とは?

    不動産会社経営

    勉強熱心な不動産業者が陥る罠(ワナ)とは?

    以前、ある不動産業者さんをコンサルティングしたときの話。 確か、無…

  4. 日当たりの悪い家の売り方。

    不動産マーケティング

    日当たりの悪い家の売り方。

    日当たりの悪い家を売る方法、わかりますか? 4棟現場なんだけど、2…

  5. あなたの知らない建売業界の不都合な未来。

    不動産会社経営

    あなたの知らない建売業界の不都合な未来。

    「時代が変わる」とよく建売業者さんに話をするのですが、今いちピンと来な…

  6. 売れる不動産会社は、全ての人を満足させようとしてはいけない。

    不動産マーケティング

    売れる不動産会社は、すべての人を満足させようとしない。

    商品企画を考えるとき、ついつい陥ってしまう罠(ワナ)があります。 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる…
  2. あなたならどうする?用地仕入れの失敗を挽回する方法。
  3. 反響を2倍に増やす!不動産広告の3つのポイント。
  4. これだけで不動産の成約率は上がる!現地案内の準備術。
  5. 売れる不動産会社になるための「非常識のススメ」。
  1. 中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。

    不動産マーケティング

    中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。
  2. 中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。

    不動産マーケティング

    中小建売会社でも実践できる一発逆転のサクセスストーリー。
  3. 売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。

    不動産マーケティング

    売れる新築一戸建てをつくるための女ゴコロの掴み方。
  4. 未来工業に学ぶ、非常識な不動産会社のススメ。

    不動産会社経営

    未来工業に学ぶ、非常識な不動産会社のススメ。
  5. 口コミ

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、口コミで評判を広げる裏技とは?
PAGE TOP