売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

不動産マーケティング

売れ行きを左右するビジネスの大原則とは?

いい家を作っている建売業者さんがあります。社長以下、スタッフの皆さんも真摯に家づくりに取り組んでおり、素敵な家を作っています。そんな建売業者さんですが、すべての物件が順調に売れているわけではありません。正直、売れる現場もあれば、売れない現場もあります。

その違いは何か?
ということですが、実はこの建売業者さんもよくわかっていません。

建物はどこの現場もほぼ同じ。
それなのに、売れる現場と売れない現場がある。

この建売業者さんと話しをすると、その原因は仕入れた用地の価格によるものではないかと言います。土地を安く仕入れられた現場は売れ、そうでない現場は苦戦するというふうに分析しているのですが、実は、違います。

多くの建売業者さんは、売れない原因は価格だと思っていますが、価格が高くても売れる現場もあれば、この価格なら即日完売間違いなしだと思って売り出しても全く売れない現場もあります。つまり、価格だけが売れるかどうかの原因ではないということ。他に原因があるということです。

では何が売上に影響するのか、ということですが、一番大きな要因は、需要と供給のバランスです。

そのエリアで欲しいと考えている人の数と、供給される物件の数が、売上に大きく影響します。経済の基本中のキホンですが、これを理解している人は決して多くはありません。むしろ、ほとんどの人はこの基本を忘れています。

とりわけ、危険なのが、いい物件を作れば売れると考えている建売業者さんです。売れたのは自分たちの企画が良かったから、売れたのは自分たちの家がいいから、と思ってしまうと、この罠に引っ掛かります。

もちろん、いい家を作ることは大切です。

しかし、どんなにいい家を作ってもその家を欲しがる人の数が少なければ売れません。これが商売の難しいところです。裏を返せば、需要より供給が少ないエリアであれば売るのは簡単だということ。大した家でもない家が売れている現場などはその確率が高いと言えます。

大切なことは、市場の需要と供給を見極めること。明らかに供給過剰な場所は避けることです。それでも仕入れなければいけない時は、供給過剰なエリアの中で突出した何かがある物件を作ること。それしか思い通りに売れる方法はありません。そこのところお間違えなく。

 

 

ピックアップ記事

  1. 売れない不動産がなくなる!?コンサルタント思考法。
  2. 真面目な建売会社が報われない意外な理由。
  3. 建売住宅販売はモノからヒトの時代へ。
  4. 真面目な不動産業者が陥る成功法則の罠。
  5. あなたならどうする?用地仕入れの失敗を挽回する方法。

関連記事

  1. 中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。

    不動産マーケティング

    中小建売業者が価格競争から抜け出すためのアイデアの見つけ方。

    価格競争から抜け出すためにどうしたらいいか? その答えを見つけるに…

  2. 建売住宅販売は小さく攻めろ!

    不動産マーケティング

    建売住宅販売は小さく攻めろ!

    建売住宅が売れない原因はいろいろあります。商品企画、価格、立地、販売手…

  3. 販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    不動産マーケティング

    販売用の新築一戸建てが完成したら真っ先にすべきこと。

    最近、ホームページのリニューアルの相談が増えています。その際に、まずお…

  4. 新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。

    不動産マーケティング

    新築住宅販売、売上アップの肝は流通網。

    国内清涼飲料2位のサントリー食品インターナショナルは、日本たばこ産業(…

  5. 建売住宅を即日完売させるための3原則

    不動産マーケティング

    あなたの建売住宅を即日完売させるための3原則。

    建売住宅が売れるかどうか、いや、モノが売れるかどうかは次の3つの要素に…

  6. たった「ひと言」であなたの物件を売れる不動産に変える方法。

    不動産マーケティング

    たった「ひと言」であなたの物件を売れる不動産に変える方法。

    商品を売る上で、もっとも効果的な方法は自社の強みで勝負すること。競…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. あなたの建売住宅、まぐれで売れていませんか?
  2. 不動産集客、見れば気にいる物件なら断然この方法!
  3. 不動産広告、このひと言で売上が伸びる!?
  4. お金をかけずに物件の魅力を2割増しで伝える方法。
  5. なぜ能力のある不動産会社の社長ほど成功できないのか?
  1. これかの新築分譲会社に必要な能力とは?

    不動産会社経営

    これからの新築分譲会社に必要な能力とは?
  2. 不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」

    不動産会社経営

    不動産会社経営「もうはまだなり、まだはもうなり」
  3. 建売用地、高値買いできる建売会社になるために必要なこと。

    不動産会社経営

    建売用地、高値買いできる建売会社になるために必要なこと。
  4. 新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる!

    不動産マーケティング

    新築住宅分譲、こうすれば条件の悪い区画も値下げしないで売れる!
  5. 成功事例に学べ!売れない商品が爆売れした意外な理由。

    不動産マーケティング

    成功事例に学べ!売れない商品が爆売れした意外な理由。
PAGE TOP