あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

不動産会社経営

あなたの不動産会社が停滞している根本的な理由。

先日、面白い話を聞きました。
それは、「人間は95%昨日と同じ行動を取り続ける生き物だ」という話です。人は1日に6,500もの思考をしてると言われています。

しかし、その6,500の内の95%は、昨日と同じ思考内容だというのです。つまり、毎日毎日同じことで悩み、苦しんでいるということ。毎日、同じ思考をしているから、同じ結果しか出ないというのです。

言われてみれば思い当たる節はあります。起床時間から、食事の時間、食事の内容からトイレに行くタイミングはもちろん、仕事の取り掛かり方、決断する条件に至るまで、どれも昨日と同じパターンで行っていると言っても過言ではありません。

正直、イレギュラーなことが起こらない限りほぼ100%同じ思考で行動しています。もちろん、これで結果が出ていればいいのですが、結果が出ないことも多々あります。

ビジネスは特にそうですが、結果の出るやり方も時代と共にその効果は減少していくもの。同じ場所に留まっていては衰退していくだけです。だとすれば、新しい思考を取り入れるしかないのですが、いかんせん放っておくと昨日と同じ思考になってしまうのが人間です。

つまり、無理やり新しい思考を取り入れる訓練をしないと成長できないということです。一番いいのは、うまく行っている会社のマネをすることです。ライバルをじっくり観察して、自社と違うことをやっていたらまずマネしてみること。

結果がどうであれ、まず試してみるという習慣をつけることです。そうすれば残りの思考の5%をうまく利用できるようになります。ポイントは成功するかしないかではありません。昨日と違う思考を活用できたかできないか。昨日と違う思考を活用できればOK。そうでなければダメという判断です。

他にも、ある会社の社長さんは会社で飲み会に行く時には、同じ店は利用してはいけないという規則を社員に課しています。また、ある会社の社長さんはライバルの建売業者の物件はすべて現地に足を運ぶ、ということを社員に徹底させています。

とにかく無理やりでも、新しい経験をさせることが重要なのです。経験は同じことを繰り返すだけが、経験ではありません。新しいことを発見するのも経験。これからの時代に必要なのは新しいことを発見する経験かもしれません。

 

 

ピックアップ記事

  1. スタバに学ぶ、建売住宅が価格競争に巻き込まれないための極意。
  2. 売上げを伸ばしたいなら即実践!仕事断捨離のススメ。
  3. お金をかけずに不動産を売る一番効果的な方法とは?
  4. オープンハウスを成功に導く意外なポイントとは?
  5. 不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?

関連記事

  1. 不動産会社の離職率を下げる唯一の方法。

    不動産会社経営

    不動産会社の離職率を下げる唯一の方法。

    不動産会社の経営者の悩みの一つに、離職率があります。辞めていく理由は色…

  2. 不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?

    不動産会社経営

    不動産会社経営、強みを伸ばすか、弱みを強化するか?

    勉強好きな経営者の方に、時々質問されることがあります。 そのひとつ…

  3. 不動産営業マンは見た目が9割!?

    不動産会社経営

    不動産営業マンは見た目が9割!?

    先日、昔の顧客から電話をいただきました。ご紹介したい方がいるのでお時間…

  4. 儲かる不動産会社になるための唯一の方法。

    不動産会社経営

    儲かる不動産会社になるための唯一の方法。

    総務省統計局によると、平成24年2月時点で全国にある企業数は412万8…

  5. あなたの知らないオープンハウスの現実。

    不動産会社経営

    あなたの知らないオープンハウスの現実。

    あなたはオープンハウスに行きますか? 私は仕事柄オープンハウスには…

  6. 建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

    不動産会社経営

    建売会社経営、ビジネスとギャンブルの違い。

    私が以前から建売業者さんに感じている「違和感」があります。 それは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 仕入れに失敗した建売用地、あなたならどうする?
  2. 不動産ビジネス、成功の種の見つけ方。
  3. 売れる建売会社とネーミングの関係。
  4. こうすれば新築分譲住宅の契約率はもっと上がる!
  5. 広告担当者注目!不動産チラシの基本7原則とは?
  1. 儲けたかったらターゲットを変えろ!

    不動産マーケティング

    儲けたかったらターゲットを変えろ!
  2. 建売業界に迫る不都合な事実。

    不動産会社経営

    建売業界に迫る不都合な事実。
  3. いつまでワンマン経営を続けますか?

    不動産会社経営

    いつまでワンマン経営を続けますか?
  4. 営業マンのいない建売会社でもできる!売主の販売戦略とは?

    不動産マーケティング

    営業マンのいない建売会社でもできる!売主の販売戦略とは?
  5. ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。

    不動産マーケティング

    ジャパネットに学ぶ!売れる建売会社になるための3つのポイント。
PAGE TOP