本当の理由

不動産マーケティング

知らないでは済まされない!あなたの物件が売れた本当の理由。

以前から気になっていた建売住宅が完売しました。そこそこの激選区に登場した建売住宅。総戸数は3戸ほどの小さな建売住宅ですが、価格は決して安くありません。競合と比べてもかなり高め。そして何より線路沿いですから、決して売りやすい物件ではありません。

唯一のメリットは、商品企画がいいところ。ターゲットを絞って、ターゲットが好みそうな雰囲気のある家を建てています。実際、完成した物件は結構インパクトのある家になっていました。

思わず内覧したくなるような家でしたが、実際に購入したくなるかは評価の分かれるところ。どんな結果が出るのか、興味津々でしたが完成して1ヶ月ほどで完売したようです。大手不動産会社も競合する激選区ですからある意味びっくり。どんな人が購入したのか興味が湧いてきます。

そこで大切になってくることが、売れた理由です。なぜ、お客様は数ある競合物件の中からその物件を選んだのか?その決定的な理由です。その理由を知ることが、次の売れる現場をつくるヒントになります。

もちろん、選んだ理由は一つではないかもしれません。いろんな理由があったことでしょう。それをできるだけたくさん集めることが次の売れる物件への糧になります。

いつ頃から探していたのか?
今までにどんな物件を見たのか?
この物件を購入するに当たって他に検討した物件はなかったのか?
なぜその物件にしなかったのか?
どんな媒体を利用して家探しをしたのか?
その家の情報はどうやって見つけたのか?
物件のどこに一番魅力を感じたのか? 等々

聞きたいことは山ほどあります。それをできるだけ多く集める。そうして売れるヒントを蓄積していくのです。まあ、建売会社にとっては基本中のキホンですが、実際にできている会社は多くはありません。大抵は、売れてよかったよかったでお終い。

なぜ、売れたのかを検証していない会社がほとんどです。そのため、本当の理由がわからず自分たちの思い込みでビジネスを続けることになります。

売れるのには売れる理由があります。売れないのにも売れない理由があります。それをできるだけリアルに体験すること。それが生きた経験です。まずは、自社のお客様からはじめましょう。購入の決め手になった理由を尋ねましょう。これ以上、貴重な経験はありませんよ。

 

 

ピックアップ記事

  1. あなたは住宅選びの本質を突くこの質問に答えられますか?
  2. 売れる建売会社になるためにお客様に確認すべきこと。
  3. なぜ能力のある不動産会社の社長ほど成功できないのか?
  4. 大手不動産会社と中小建売会社の戦略の違い。
  5. 新築分譲住宅はペルソナマーケティングの時代。

関連記事

  1. あなたの新築住宅を今より19倍楽に売る方法。

    不動産マーケティング

    あなたの新築住宅を今より19倍楽に売る方法。

    地域密着の建売業者さんにとって悩ましい問題は、常に新しいお客様をその地…

  2. 不動産マーケティング

    残念なオープンハウス。

    以前から気になっていた物件があります。場所はイマイチですが、建物の…

  3. 不動産マーケティング

    なぜ建売住宅は売れたり、売れなかったりするのか?

    建売住宅の業界は不安定です。 売れる時もあれば、売れない時もある。…

  4. ビジネスの設計図

    不動産マーケティング

    あなたの会社にはビジネスの設計図ありますか?

    中小建売会社と大手不動産の違いは何ですかという質問をたまに受けることが…

  5. 不動産マーケティング

    アラサー世代が好むインテリアとは?

    建売住宅の購買層といえば圧倒的に30代。だとすれば、30代の趣味嗜…

  6. 不動産マーケティング

    ブランディングは気遣いから。

    わが家の愛犬が逝ってしまいました。ミニチュアシュナウザーの「アッシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 不動産会社の売上を確実にアップさせる社会的証明とは?
  2. プロダクトアウトの時代からマーケットインの時代へ。
  3. 安さを追えば追うほど売れなくなる理由。
  4. 売れないのは価格のせいではありません。売れないのは…
  5. 営業マンのいない建売会社でもできる!売主の販売戦略とは?
  1. 中小建売業者を狙うホームページ制作業者にご用心。

    不動産会社経営

    中小建売業者を狙うホームページ制作会社にご用心。
  2. たった「ひと言」であなたの物件を売れる不動産に変える方法。

    不動産マーケティング

    たった「ひと言」であなたの物件を売れる不動産に変える方法。
  3. 大幅値引きしましたの間違い

    不動産集客

    建売業者が犯す「大幅値引きしました!」の間違い。
  4. あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?

    不動産広告

    あなたは不動産広告の知識に自信がありますか?
  5. 倒産する恐れのある建売会社の社長に共通する性格。

    不動産会社経営

    倒産する恐れのある建売会社の社長に共通する性格。
PAGE TOP