Macに学ぶ、売れる建売会社のあり方。

不動産会社経営

中小建売会社はMacを使いなさい。

私ごとで恐縮ですが、パソコンをMacに変えました。以前から、いつかはMacと思っていたのですが、なかなか決断がつかずズルズルとWindowsを使い続けていました。

最初に買ったパソコンはMacだったのですがレインズの導入と共にWindowsに変更。それ以来Windowsばかり使ってきました。仕事だから仕方ない、レインズが使えないんだから仕方ないと自分を説得していたのですがスタバなどでMacを使っている人を見るとなぜか憧れてしまう自分がいます(笑)。

映画を見ても、テレビドラマを見てもそこで使われているのはMacばかり。Macのイメージ戦略だ、と思いながらもなんとなく羨ましい気分になるから不思議です。

しかし、ネックはレインズ。相変わらず推奨ブラウザはExplorer。先日、Explorerに障害が出たためGoogleのChromも使えるようになりましたが、MacのSafariには対応していません。このままこの業界にいる限りMacは仕事では使えないと、なかば諦めていたのですが、先日、息子がMacBook Airを購入。そのスタイルと速さを目の当たりにするといてもたってもいられません。

仕事用はWindows。プライベートはMacにしようと心に決めてMacBook Proを購入。約20年ぶりにMac使いに戻ったのでした。Macを使い始めて最初に感じたことはその速さと画面の綺麗さ。Windows8を使っていたのですがその使い勝手の悪さと比べると雲泥の差です。その上、一番驚いたのはMacのSafariでも普通にレインズが使えること。今までレインズが使えないからとMacを敬遠してきたのはなんだったのでしょう。思い込みとは恐ろしいものです。

Mac使いに戻ってからは、パソコンに向かうのにストレスは一切ありません。所有欲も満たされ、むしろ、使うのが楽しみ。日に日に、愛着を増しています。もちろんMacについては、賛否両論あるのは知っています。Windowsに比べて割高という批判もありますし、使えるソフトが限られているという批判もあります。

しかし、愛着が増すパソコンというのはそうそうないのも現実です。
そこには、Macによるイメージ戦略があるのですが、私たちの仕事にも参考にできる部分がたくさんあります。私は、中小の建売業者さんはMacのような建売住宅をつくるべきだ、と思っています。パワービルダーがWindowsをつくるとするなら、中小の建売業者はMacをつくる。

スタイリッシュで個性的。
細部にこだわった物語のある家。

購入する人はWindowsに比べると圧倒的に少数派だけど、一度購入した人は熱烈な信者になる。そして次回も、また友人、知人にも率先してMacの素晴らしさを伝える。そんな建売住宅を目指すべきだと思います。

その第一歩としてあなたもMacに変えてみませんか?
同じパソコンでもWindowsとは全く別物。楽しさ、所有欲が違います。
絶対、仕事に活かせますよ。

 

ピックアップ記事

  1. なぜ大手不動産会社は予告広告をするのか?
  2. 540円で掴める!女ゴコロを魅了する建売住宅のつくり方。
  3. 「部下を育てるのは難しいなぁ…」と思ったら。
  4. 楽天迷子って知ってますか?あなたの物件が売れない意外な理由。
  5. 建売業界でひとり勝ちしたいあなたへ。

関連記事

  1. 不動産会社が陥る、成功体験の罠。

    不動産会社経営

    不動産会社が陥る、成功体験の罠。

    コンサルティングをしていていちばん厄介だなと感じることはその人の成功体…

  2. なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    不動産会社経営

    なぜ完璧主義の不動産会社の経営者は成功できないのか?

    成功の定義は難しいものがありますが、仮に、売上や利益の額だとすると、成…

  3. 不動産会社の社長は今すぐスマホに変えなさい!

    不動産会社経営

    不動産会社の社長は今すぐスマホに変えなさい!

    あなたの携帯電話はガラケーですか、スマホですか? 今時、ガラケーと…

  4. 売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    不動産会社経営

    売れる建売住宅はインテリアコーディネーターがポイント。

    意外と知られていませんが、売れる建売住宅をつくる上で欠かせないものがあ…

  5. 儲かる建売会社になるための究極の決断とは?

    不動産会社経営

    儲かる建売会社になるための究極の決断とは?

    もしあなたが長期的に成功する建売会社になりたいのなら、間違ってはいけな…

  6. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    不動産会社経営

    建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    建売業社さんにもいろんなタイプがあります。大きく事業展開したい人もいれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. 横浜山手の新築一戸建て【YAMATE HOUSE】横浜初のコ…
  2. 中小不動産会社はお金をかけずにブランド化しなさい!
  3. 新築住宅販売は通販会社に学べ!
  4. 「売れるに決まってる物件」つくっていますか?
  5. 売れ続ける不動産会社になるために必要な土壌とは?
  1. JR根岸線「山手駅」徒歩5分。家具付き新築分譲住宅【横浜】山手の家。

    物件情報

    横浜山手の新築一戸建て【YAMATE HOUSE】横浜初のコーディネート家具付き…
  2. 新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。

    不動産マーケティング

    新築分譲住宅、建てれば売れる時代の終焉。
  3. ホストの法則

    不動産マーケティング

    売れる建売住宅をつくるための「ホストの法則」。
  4. プロダクトアウトの時代からマーケットインの時代へ。

    不動産マーケティング

    プロダクトアウトの時代からマーケットインの時代へ。
  5. 苦戦必至エリアで勝つために必要なこと。

    不動産マーケティング

    苦戦必至エリアで勝つために必要なこと。
PAGE TOP