売れ続ける不動産会社になるために必要な土壌とは?

不動産会社経営

売れ続ける不動産会社になるために必要な土壌とは?

どうすれば売れる広告がつくれるようになりますか?
コンサルティングの際、広告について質問される機会はよくあります。その際はもちろん、こんな風に販売図面を作り替えましょう、こんな風に広告展開しましょうというアドバイスはしますが、それ以上に重視していることがあります。それは、広告をテストをする習慣を作ることです。

住宅の販売において、全く新しい革新的な販売方法が出てくることはありません。住宅販売のオーソドックスな手法を
身につければ知識としては十分です。重要なのは、それらの知識ではなく、その知識を使ってお客様に突き刺さるメッセージを届けることができるかどうか。突き刺さるメッセージがつくれれば自ずから結果は出ます。

では、どんなメッセージがお客様に突き刺さるのか?その答えを知っているのは、私でもあなたでもありません。お客様だけです。これがいけるんじゃないか?と考えた広告やメッセージを実際に試し、反応があればメッセージが突き刺さった、反応がなければ突き刺さらなかったと判断するだけです。

つまり、実際に売れたかを測定する以外に方法はありません。だから、テストすることが習慣になっている会社は成功します。これがダメなら、次。次がダメなら、あれ。アイデアを絶えず蓄え、どんどん試していけば、必ずどこかでお客様に突き刺さります。

突き刺さるメッセージをつくるというと、なにかクリエイティブなカッコイイメッセージをつくることのように考えがちですが、そうではありません。ただ純粋に、お客様の抱える不安や悩みを想像して、あなたの売りたい物件がどうしてそれを解決できるのかを伝えるだけ。その結果として、突き刺さるメッセージができると考えればうまくいきます。

だから、売れる不動産会社をつくりたいなら広告をテストする習慣を会社に植え付けることです。それさえできれば、売れる不動産会社はつくれます。ただし、売れる広告の要素は遅かれ早かれ他社にマネされ、すぐに陳腐化してしまいます。ですから、一過性の成功に過ぎません。でも、それを生み出すテストをする習慣はなかなかマネできるものではありません。

会社を継続的に成長させるためには、ただ単に、お客様に突き刺さるメッセージをつくることではなく、それを生み出す土壌をつくることです。

あなたの会社には、テストする習慣がありますか?
あなたの会社には、テストを許す土壌がありますか?

失敗は失敗したところでやめてしまうから失敗になる。
成功するところまでつづければ、成功になる。(松下幸之助)

テストをつづければ必ず成功に辿り着けます。

 

ピックアップ記事

  1. 建売住宅はBGMを流すと契約率が上がる!?
  2. あなたの不動産会社に優秀な人材が集まらない意外な理由。
  3. 不動産広告は、Wants(ウォンツ)を引き出せ!
  4. 中小建売業者は高く売る技術を鍛えろ!
  5. 売れ筋じゃない物件を即決物件に変えるコツ。

関連記事

  1. 上手くいかない時がチャンス!不動産経営者が心がけるべき言葉とは?

    不動産会社経営

    上手くいかない時がチャンス!不動産経営者が心がけるべき言葉とは?

    私の好きなコトワザのひとつに人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうが…

  2. 売れ続ける建売業者になるためにやるべきこととは?

    不動産会社経営

    売れ続ける建売業者になるためにやるべきこととは?

    売れる建売住宅をつくるために最も大切なこと、それはお客様の頭の中を知る…

  3. 長期的に儲かる建売会社

    不動産会社経営

    長期的に儲かる建売会社をつくるために経営者がすべきこと。

    ビジネスがうまくいっている経営者とビジネスがうまくいってない経営者。…

  4. 中小建売業者を狙うホームページ制作業者にご用心。

    不動産会社経営

    中小建売業者を狙うホームページ制作会社にご用心。

    最近、建売業者さんからホームページ制作について相談されることが増えまし…

  5. チームの生産性を上げるコツとは?

    不動産会社経営

    チームの生産性を上げるコツとは?

    仕入れにしろ、販売にしろ、営業成績のいいチームと悪いチームというのが存…

  6. 中小新築分譲業者はニッチを探せ!

    不動産マーケティング

    中小新築分譲業者はニッチを探せ!

    世の中には流れというものがあります。 時流という言葉が適切なのかも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 間違いだらけの新築住宅の見せ方
  2. 弱点のある不動産の売り方。
  3. 急成長企業に学ぶ、これから売れる新築分譲住宅。
  4. 新築一戸建て会社はゴミの日の法則に学べ。

おすすめの記事

  1. あなたの知らない建売業界の不都合な未来。
  2. 新築住宅をローコストで差別化する最も賢明な方法。
  3. 儲かる建売会社になるための究極の決断とは?
  4. お金をかけずに不動産を売る究極のテクニックとは?
  5. 建売会社はマンション客を狙え!
  1. 不動産が売れない時、仲介手数料6%出しは是か非か?

    不動産売却

    不動産が売れない時、仲介手数料手数料6%出しは是か非か?
  2. 今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?

    不動産広告

    今すぐ客だけを引き寄せる不動産広告とは?
  3. 不動産ビジネスを最短距離で成功させるのに必要な力とは?

    不動産広告

    不動産ビジネスを最短距離で成功させるには何が必要か?
  4. 建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。

    不動産会社経営

    建売業界で小さく確実に儲ける唯一の方法。
  5. 不動産経営者が乗り越えなければならない4つのステージとは?

    不動産会社経営

    不動産経営者が乗り越えなければならない4つのステージとは?
PAGE TOP